1. petmi(ペットミー)
  2. 記事一覧
  3. 犬を飼うのに向いている人とは?向いていない人の特徴も解説

犬を飼うのに向いている人とは?向いていない人の特徴も解説

公開日2024/08/30
更新日2024/08/31
犬を飼うのに向いている人とは?向いていない人の特徴も解説

「犬を飼いたいけれど、自分が犬を飼うのに向いているのか不安」と感じている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、犬を飼うのに向いている人・向いていない人の特徴について解説していきます。自分が飼い主に向いているかを考える判断材料にしてみてください。

なお、この記事を読んだ上で改めて犬を飼いたいと思った方には、petmiでの子犬探しがおすすめです。petmiは全国のペットショップから子犬を探せるサイトであり、掲載数は日本最大級を誇ります。

きっとお気に入りの子が見つかるはずなので、ぜひお気軽に覗いてみてくださいね。

もくじ

犬を飼うのに向いている人の特徴

犬を飼うのに向いている人の特徴を5つ紹介していきます。

時間とお金の余裕がある

十分な時間とお金に余裕がある人は、犬を飼うのに向いています。

犬を飼うと、日々散歩や食事の準備、遊びやしつけなどに十分な時間を割く必要があります。とくに子犬の頃は、トイレトレーニングなどのしつけに多く時間を取られるでしょう。

また、お金に関してもドッグフード代や医療費、おもちゃ代などさまざまな費用がかかります。こうした時間とお金に余裕がある人は、犬を飼うのに向いています。

なお、犬を飼うのにかかる費用について知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

犬を飼うのにかかる費用は?初期費用や月々、年間、生涯の出費を解説

犬と暮らす環境を整えられる

犬と暮らす環境を整えられるかどうかも、重要なポイントです。具体的には、以下の点を確認しましょう。

  • そもそも犬を飼える住居か
  • 十分なスペースを確保できるか
  • 安全対策を施せるか
  • 近隣に散歩できる道や公園はあるか
  • 動物病院やトリミングサロン、ペットホテルが近くにあるか

これらの条件を満たさないと、愛犬に安心安全な生活を提供することが難しくなります。その場合は、住居を変えるなどして環境を変えることを検討する必要があるかもしれません。

ペット相談可とは?ペット可との違いや注意点、物件を選ぶ際のポイントを解説

責任感がある

責任感がある人も、犬を飼うのに向いています。

一度犬を飼い始めたら、最後まで責任をもって面倒を見るのが飼い主さんの役割です。たとえ病気になったり、年をとって介護が必要になったりしても、責任をもってお世話しなければなりません。

犬を飼うのは簡単ではないです。最後までお世話をする責任感がある人でないと、犬を飼うのは難しいでしょう。

柔軟性がある

犬を飼うのに向いている人の特徴として、柔軟性があることも挙げられます。

犬を飼うと、予想していない事態が多々起こります。たとえば、突然の病気や怪我、問題行動などです。柔軟性がある人であれば、このような事態が起きても慌てず、冷静に対応できるでしょう。

また、犬を飼うことでライフスタイルは大きく変化します。気軽に旅行に行けなくなる、趣味に時間を使いにくくなるなどのデメリットも生じますが、犬との生活を柔軟に楽しめる人であれば問題ないでしょう。

犬を飼うとできなくなる10のこと!後悔しないために知っておこう

愛情深い

愛情深い人は、犬を飼うのに非常に向いています。たくさんの愛情を注ぎ、安心感を与えることができるためです。

この愛情がなければ、犬との信頼関係を築くことは難しくなります。その結果、犬がストレスを感じたり、問題行動を起こしたりすることもあるでしょう。

また、愛情深い人は犬の変化に敏感です。小さな体調の変化にも気付きやすいため、病気を早期に発見できる可能性があります。

犬を飼うのに向いていない人の特徴

反対に、犬を飼うのに向いていない人の特徴も見ていきましょう。

生活の余裕がない

生活の余裕がない人は、犬を飼うのに向いていないでしょう。

共働きで帰りが遅くなる人や経済的に余裕がない人は、犬のお世話を十分にできない可能性が高いです。このような状況で犬を飼うと、犬を不幸にしてしまうかもしれません。

そのため、犬以外のペットを飼うか、生活に余裕ができてから犬を迎えることをおすすめします。

【2024年最新】おすすめのペット10選!初めて飼う人に選び方のポイントも解説

犬アレルギーがある

犬アレルギーがある人も、犬を飼うのには向いていません。アレルギーの症状によっては、日常生活に支障が出ることもあるため、気になる方は一度検査を受けることをおすすめします。

症状が軽度の場合は、抜け毛が少ない犬を飼う、こまめに掃除をするなどの方法で飼えることもあります。途中で手放すことはできないので、慎重に検討してから犬を迎えるようにしましょう。

犬アレルギーでも飼える犬はいる?アレルギーの原因や対策も解説

コミュニケーションが苦手

犬を飼うのが苦手な人の特徴として、コミュニケーションが苦手であることも挙げられます。

犬を散歩や旅行に連れて行くと、人から声をかけられることが増えます。これを負担に感じる場合は、犬を飼わないほうがよいかもしれません。

また、近隣住民とコミュニケーションを取らないと、騒音など犬に関するトラブルが発生する可能性もあるでしょう。

感情的である

感情的である人も、犬を飼うのは向いていません。

犬を飼っていると、たとえば粗相をしたり、突然体調が悪くなったりすることがあります。このような事態に感情的に反応してしまうと、飼い主さんにも犬にもストレスがかかります。

冷静に対処できる心の余裕がないのであれば、犬を飼わないほうがよいでしょう。

犬を飼うのに向いている人は実際に飼い始めよう

この記事では、犬を飼うのに向いている人と向いていない人の特徴を紹介しました。犬を飼うのに向いている人の特徴をまとめると、以下の通りです。

  • 時間とお金の余裕がある
  • 犬と暮らす環境を整えられる
  • 責任感がある
  • 柔軟性がある
  • 愛情深い

このような特徴を満たす方は、実際に犬を飼い始めてみてはいかがでしょうか。petmiではたくさんの子犬を掲載しているので、きっとお気に入りの子が見つかるはずです。

新着記事
ミニチュアダックスフンドの抜け毛は多い?生え変わりの時期や対策を解説
2024/11/20
ミニチュアダックスフンドの抜け毛は多い?生え変わりの時期や対策を解説
ミニチュアダックスフンドの抜け毛は多い? ミニチュアダックスフンドは抜け毛が多い犬種です。 これは、ミニチュアダック…
抜け毛
ミニチュアダックスフンド
ミニチュアダックスフンドの種類|サイズ・毛質・毛色ごとの違いを解説
2024/11/20
ミニチュアダックスフンドの種類|サイズ・毛質・毛色ごとの違いを解説
ミニチュアダックスフンドにはさまざまな種類がある そもそもミニチュアダックスフンドは、ダックスフンドを体型によって3つに分…
種類
ミニチュアダックスフンド
ミニチュアダックスフンドの平均体重は?月齢ごとの大きさや管理方法も
2024/11/20
ミニチュアダックスフンドの平均体重は?月齢ごとの大きさや管理方法も
ミニチュアダックスフンドの平均体重は? ミニチュアダックスフンドの平均体重は、4.5〜4.8kgです。 ただし、これ…
体重
ミニチュアダックスフンド
ミニチュアダックスフンドの性格|しつけや飼い方のコツも解説
2024/11/20
ミニチュアダックスフンドの性格|しつけや飼い方のコツも解説
ミニチュアダックスフンドの性格 ミニチュアダックスフンドの性格には個体差がありますが、以下のような性格をしている子が多いで…
性格
ミニチュアダックスフンド
ミニチュアダックスフンドの平均寿命は何歳?かかりやすい病気も紹介
2024/11/20
ミニチュアダックスフンドの平均寿命は何歳?かかりやすい病気も紹介
ミニチュアダックスフンドの平均寿命 アニコム損害保険株式会社の「家庭どうぶつ白書2023」によると、ミニチュアダックスフン…
寿命
ミニチュアダックスフンド
かっこいい犬19種を大きさ別で紹介!性格・特徴を比較
2024/10/30
かっこいい犬19種を大きさ別で紹介!性格・特徴を比較
かっこいい犬とは? どの犬をかっこいいと感じるかは、その人によって異なりますが、共通点はあります。以下でかっこいいと感じる…
かっこいい犬
猫のしつけ | トイレや噛み癖の対策、やってはいけないNG行動を解説
2024/10/30
猫のしつけ | トイレや噛み癖の対策、やってはいけないNG行動を解説
猫のしつけは本能や習性を理解することから始めよう! 猫のしつけを効果的に行うためには、まず猫の本能や習性を理解することが重…
しつけ
一人暮らしで猫を飼える?メリットや失敗談、後悔しないための注意点を解説
2024/10/30
一人暮らしで猫を飼える?メリットや失敗談、後悔しないための注意点を解説
一人暮らしで猫を飼える?後悔しない? 一人暮らしでも猫を飼うことは可能です。猫は比較的独立心が強く、犬ほど手がかからないと…
一人暮らし
【猫の飼い方】初心者が猫を飼うための準備や知識を解説
2024/10/30
【猫の飼い方】初心者が猫を飼うための準備や知識を解説
猫を飼い始める流れ まずは、猫を飼い始めるまでの流れを5つのステップで紹介します。 STEP1:なぜ猫を飼いたいのか…
飼い方
猫を飼うのに向いている人・向いていない人の特徴を解説!愛猫に好かれるためには?
2024/10/30
猫を飼うのに向いている人・向いていない人の特徴を解説!愛猫に好かれるためには?
猫を飼うのに向いている人の特徴 ここでは、猫を飼うのに向いている人の特徴を紹介します。自分がどれだけ当てはまるかチェックし…
猫を飼うのに向いている人
関連記事
人気の子犬から探す
人気のミックス犬・ハーフ犬から探す
親犬の種類でミックス犬・ハーフ犬を探す
人気の子猫から探す
  1. petmi(ペットミー)
  2. 記事一覧
  3. 犬を飼うのに向いている人とは?向いていない人の特徴も解説
ペット掲載募集!今なら無料掲載可能です!今すぐ申し込み!