1. petmi(ペットミー)
  2. 記事一覧
  3. 子犬を迎える準備 | 5つの準備と必要なもの10選を紹介

子犬を迎える準備 | 5つの準備と必要なもの10選を紹介

公開日2024/05/1
更新日2024/06/26
子犬を迎える準備 | 5つの準備と必要なもの10選を紹介

これから子犬を迎える方は「何を準備すればいいの?」「購入すべきものって何?」などの疑問があるのではないでしょうか?

この記事では、子犬を迎えるにあたってどのような準備をすればよいかを解説していきます。また、購入すべきものも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

なお、これから子犬を購入する予定の方には、petmiがおすすめです。petmiとは、全国のペットショップから子犬を探せるサイトであり、掲載数は日本最大級!きっとお気に入りの子犬が見つかるはずなので、ぜひお気軽に覗いてみてくださいね。

もくじ

子犬を迎えるのに必要な5つの準備

子犬を迎えるのに必要な準備は、以下の5つです。

  • 室内環境を整える
  • ハウスを作る
  • しつけのルールを決める
  • 手続きを整理する
  • 飼育に必要なものを購入する

それぞれ具体的に説明していきます。

1.室内環境を整える

まずは、子犬に安全に生活してもらえるように、室内環境を整えることが大切です。

子犬は何でも口の中に入れてしまうので、小さなものや触れると危険なものは床に置かないようにします。また、コードも保護しておくのがおすすめです。

もし床がフローリングなどで滑りやすい場合は、犬の足に負担がかからないように、マットなどを敷いておきましょう。

2.ハウスを作る

室内環境を整えたら、次は犬のハウスを作ります。ケージやサークルなどを購入して、子犬のパーソナルスペースを作ってあげましょう。

ハウスの場所は、リビングがおすすめです。日中は家族の顔を見渡すことができ、夜は静かなのでゆっくりと休むことができるからです。

また、ハウスの中には、以下のものを設置するスペースを確保します。これらを全て用意したら、ハウス作りは完了です。

  • ベッド
  • トイレ
  • 水飲み場
  • フード皿

3.しつけのルールを決める

子犬を迎える準備として、家族でしつけのルールを決めることも欠かせません。家族の中でしつけのルールが統一されていないと、子犬は困惑してしまいます。そのため、トイレトレーニングの方法や食事の時間、いけないことをしたときの注意方法などを話し合っておきましょう。

また、お子さんのいる家庭では、子犬との接し方や命の大切さについてしっかりと話をしておくことをおすすめします。

4.手続きを整理する

子犬を飼うにあたって、さまざまな手続きが発生します。そのため、必要な手続きを把握して、どのタイミングで行うのかを事前に整理しておくと安心です。

例えば、子犬を迎えてから1週間ほど経った頃には、健康診断に連れて行かなればなりません。また、お住まいの市区町村で犬の登録と狂犬病予防注射の手続きが必要です。それらを怠ると、罰金の対象となったり、子犬の健康を脅かしたりすることがあるため、注意しましょう。

5.飼育に必要なものを購入する

子犬を迎えるためには、飼育に必要なものを購入することも忘れてはなりません。例えば、ハウスを作るためのケージやサークル、ドッグフード、トイレシーツなどがあります。詳しくは次の章で紹介するので、ぜひ参考にしてください。

飼育に必要なものは、ペットショップでも購入可能です。もし商品にこだわるのであれば、事前にインターネットなどで購入しておくことをおすすめします。

その他、犬を飼う上での心構えや飼い方などは以下の記事で紹介しているので、こちらも参考にしてみてください。

初めて犬を飼う | 心構えや準備、必要なものなど飼い方を紹介

子犬を迎えるのに必要なもの10選

子犬を迎えるのに必要なもの10選を紹介していきます。

1.ケージ・サークル

まずは、子犬の居場所を確保するために、ケージもしくはサークルを購入しましょう。一般的に、ケージは屋根があるもの、サークルは屋根がないものを指します。それらを用意しておくことで、家に来たばかりで不安な子犬でも、落ち着いて過ごすことができます。

なお、ケージ・サークルを選ぶときは、子犬のサイズに合ったものを選びましょう。

2.ベッド

子犬に安心して過ごしてもらうために、ベッドも用意します。犬用のベッドでも、家にあるクッションや毛布などでも構いません。洗いやすいものにしておくと、お手入れが楽になります。

3.トイレ・ペットシーツ

トイレマットやトイレトレー、そしてペットシーツも購入しておく必要があります。大きさは、子犬が回転できるサイズのものが理想的です。また、汚れやすいので、掃除が簡単にできるものを選ぶのがおすすめです。

トイレの場所は事前に決めておき、子犬を迎えた日からそこで用を足すようにしつけましょう。

4.子犬用フード

子犬を迎えるにあたり、子犬用のドッグフードも用意しておきます。子犬を迎える前に食べていたものを確認して、しばらくは同じものを与えましょう。生活に慣れてきて他のものを与える際には、アレルギーや食べムラがある可能性があるので、小さなサイズを選ぶのが良いです。

なお、おすすめの子犬用ドッグフードは以下の記事で紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

子犬用ドッグフードのおすすめ10選!選び方や与えるときのポイントも紹介

5.食器

フード用とお水用の食器も購入しておきましょう。フード用の食器はさまざまなものがあるので、子犬の好みに合わせて選ぶのがおすすめです。また、水入れもサークルに取り付けられるものや、お水が飛び散らない作りになっているものなどがあります。

6.おもちゃ

子犬用のおもちゃも用意しておくと良いでしょう。おもちゃがあると、ストレス発散になったり、飼い主さんとのコミュニケーションが取りやすくなったりします。

例えば、引っ張り合いができるロープやボールなどのおもちゃがおすすめです。子犬が遊んでも問題のない、安全なおもちゃを選びましょう。

7.クレート・キャリーケース

子犬をペットショップなどから連れて帰る際には、クレートもしくはキャリーケースが必要になります。他にも、病院に連れて行ったり、災害で避難したりするときにも重宝します。

なお、金属製やプラスチック製のものを選べば、公共の交通機関でも利用可能です。子犬が落ち着いて過ごせる大きさのものを用意してあげましょう。

8.リード

お散歩に備えて、リードも購入しておきます。子犬のサイズに合ったものを用意しておき、成長に合わせて買い替えることが大切です。

ちなみに、いきなりリードを付けて散歩に連れていくと、びっくりしてしまう子犬もいます。そのため、家の中でリードを付けて歩く練習をしておくと、スムーズに散歩を始められるでしょう。

9.ブラシ

被毛のお手入れアイテムとして、ブラシも用意します。ブラシにもさまざまな種類があるので、子犬の被毛のタイプに合わせて最適なものを選びましょう。もしどれを購入すれば良いか分からない場合は、ペットショップの店員さんに相談することをおすすめします。

10.ポリ袋

子犬の糞を処理するにあたって、ポリ袋も購入しておきましょう。最近は、臭いが漏れない袋も売られており、臭いが気になる家庭にはおすすめです。

必要な準備をして子犬を迎えよう!

この記事では、子犬を迎えるのに必要な準備と必要なものを紹介しました。

子犬を迎える前には、室内環境を整えたり、必要なものを購入したりする必要があります。準備不足だと、子犬も飼い主さんも大変になってしまうので、しっかりと準備をしてから子犬を迎えましょう。

おすすめサイト

ミックス犬の種類は?可愛い犬種の特徴と性格もご紹介|petop!(ペットピッ!)
犬・猫・うさぎや小動物など、ペット全般を取り扱った情報メディア”ペットピッ!”では大切な家族と過ごすためのコンテンツをご紹介しています。

新着記事
ミニチュアダックスフンドの抜け毛は多い?生え変わりの時期や対策を解説
2024/11/20
ミニチュアダックスフンドの抜け毛は多い?生え変わりの時期や対策を解説
ミニチュアダックスフンドの抜け毛は多い? ミニチュアダックスフンドは抜け毛が多い犬種です。 これは、ミニチュアダック…
抜け毛
ミニチュアダックスフンド
ミニチュアダックスフンドの種類|サイズ・毛質・毛色ごとの違いを解説
2024/11/20
ミニチュアダックスフンドの種類|サイズ・毛質・毛色ごとの違いを解説
ミニチュアダックスフンドにはさまざまな種類がある そもそもミニチュアダックスフンドは、ダックスフンドを体型によって3つに分…
種類
ミニチュアダックスフンド
ミニチュアダックスフンドの平均体重は?月齢ごとの大きさや管理方法も
2024/11/20
ミニチュアダックスフンドの平均体重は?月齢ごとの大きさや管理方法も
ミニチュアダックスフンドの平均体重は? ミニチュアダックスフンドの平均体重は、4.5〜4.8kgです。 ただし、これ…
体重
ミニチュアダックスフンド
ミニチュアダックスフンドの性格|しつけや飼い方のコツも解説
2024/11/20
ミニチュアダックスフンドの性格|しつけや飼い方のコツも解説
ミニチュアダックスフンドの性格 ミニチュアダックスフンドの性格には個体差がありますが、以下のような性格をしている子が多いで…
性格
ミニチュアダックスフンド
ミニチュアダックスフンドの平均寿命は何歳?かかりやすい病気も紹介
2024/11/20
ミニチュアダックスフンドの平均寿命は何歳?かかりやすい病気も紹介
ミニチュアダックスフンドの平均寿命 アニコム損害保険株式会社の「家庭どうぶつ白書2023」によると、ミニチュアダックスフン…
寿命
ミニチュアダックスフンド
かっこいい犬19種を大きさ別で紹介!性格・特徴を比較
2024/10/30
かっこいい犬19種を大きさ別で紹介!性格・特徴を比較
かっこいい犬とは? どの犬をかっこいいと感じるかは、その人によって異なりますが、共通点はあります。以下でかっこいいと感じる…
かっこいい犬
猫のしつけ | トイレや噛み癖の対策、やってはいけないNG行動を解説
2024/10/30
猫のしつけ | トイレや噛み癖の対策、やってはいけないNG行動を解説
猫のしつけは本能や習性を理解することから始めよう! 猫のしつけを効果的に行うためには、まず猫の本能や習性を理解することが重…
しつけ
一人暮らしで猫を飼える?メリットや失敗談、後悔しないための注意点を解説
2024/10/30
一人暮らしで猫を飼える?メリットや失敗談、後悔しないための注意点を解説
一人暮らしで猫を飼える?後悔しない? 一人暮らしでも猫を飼うことは可能です。猫は比較的独立心が強く、犬ほど手がかからないと…
一人暮らし
【猫の飼い方】初心者が猫を飼うための準備や知識を解説
2024/10/30
【猫の飼い方】初心者が猫を飼うための準備や知識を解説
猫を飼い始める流れ まずは、猫を飼い始めるまでの流れを5つのステップで紹介します。 STEP1:なぜ猫を飼いたいのか…
飼い方
猫を飼うのに向いている人・向いていない人の特徴を解説!愛猫に好かれるためには?
2024/10/30
猫を飼うのに向いている人・向いていない人の特徴を解説!愛猫に好かれるためには?
猫を飼うのに向いている人の特徴 ここでは、猫を飼うのに向いている人の特徴を紹介します。自分がどれだけ当てはまるかチェックし…
猫を飼うのに向いている人
関連記事
【2024年最新】犬の値段はどのくらい?犬種別に価格を紹介
2024/06/26
【2024年最新】犬の値段はどのくらい?犬種別に価格を紹介
人気犬種の価格一覧 人気犬種の平均価格は、以下の通りです。   犬種 …
子犬
値段
犬がかわいいのはなぜ?外見・性格からわかる犬の魅力を徹底解説
2024/09/30
犬がかわいいのはなぜ?外見・性格からわかる犬の魅力を徹底解説
【外見・仕草編】犬がかわいいと感じる理由5選 犬をかわいいと感じるのはなぜなのでしょうか。ここでは、犬の外見と仕草の魅力に…
子犬
かわいい
犬が食べてはいけないものとは?食べてしまったときの対処法も解説
2024/06/26
犬が食べてはいけないものとは?食べてしまったときの対処法も解説
犬が絶対に食べてはいけないもの 最初に、犬が絶対に食べてはいけないものを紹介します。 ネギ類 ネギ類(玉ねぎ、…
子犬
犬が食べてはいけない物
犬を飼うために必要なもの10選|お金や手続きについても解説
2024/08/31
犬を飼うために必要なもの10選|お金や手続きについても解説
犬を飼うために必要なもの10選 犬を飼うために必要なものを10個紹介していきます。 1.ケージ・サークル 犬を…
子犬
必要なもの
犬の健康診断は何歳から必要?検査項目や費用を解説
2024/07/4
犬の健康診断は何歳から必要?検査項目や費用を解説
犬の健康診断を受ける必要性 ここでは、犬の健康診断を受ける必要性を解説します。 健康状態を正確に把握できる …
子犬
健康診断
犬のトリミングとは?必要性や値段・頻度の目安などを紹介
2024/07/16
犬のトリミングとは?必要性や値段・頻度の目安などを紹介
トリミングとは? トリミングとは、犬の被毛をカットやシェービングすることです。見た目を整えるだけでなく、健康な皮膚と被毛を…
子犬
トリミング
犬が一緒に寝たがる理由とは?愛犬と一緒に寝るメリット・デメリットも解説
2024/06/26
犬が一緒に寝たがる理由とは?愛犬と一緒に寝るメリット・デメリットも解説
犬が一緒に寝たがる心理 犬が飼い主と一緒に寝たがる心理には、犬の特徴が起因しています。犬は社会性の高い動物であり、集団で行…
子犬
一緒に寝る
子犬のお迎え初日はどう過ごす?準備や注意点も合わせて解説
2024/06/26
子犬のお迎え初日はどう過ごす?準備や注意点も合わせて解説
子犬をお迎えするにあたって必要な準備 子犬をお迎えするにあたって必要な準備には、以下の3つがあります。 必要な…
子犬
お迎え
犬を飼うメリットは?猫より犬がおすすめな人やデメリットも解説
2024/06/26
犬を飼うメリットは?猫より犬がおすすめな人やデメリットも解説
犬を飼う5つのメリット ここでは、犬を飼うことで得られる5つのメリットを紹介します。 1.愛犬とのスキンシップで心が…
子犬
メリット
犬の飲み物|水以外で飲めるものや与えてはいけないものを紹介
2024/08/31
犬の飲み物|水以外で飲めるものや与えてはいけないものを紹介
犬に水以外で与えても問題ない飲み物 犬の水分補給は、基本的に水です。ただし、水以外にも与えてOKな飲み物があるので、いくつ…
子犬
飲み物
人気の子犬から探す
人気のミックス犬・ハーフ犬から探す
親犬の種類でミックス犬・ハーフ犬を探す
人気の子猫から探す
  1. petmi(ペットミー)
  2. 記事一覧
  3. 子犬を迎える準備 | 5つの準備と必要なもの10選を紹介
ペット掲載募集!今なら無料掲載可能です!今すぐ申し込み!