1. petmi(ペットミー)
  2. 記事一覧
  3. トイプードルの成犬って可愛くない?成犬ならではの魅力も紹介

トイプードルの成犬って可愛くない?成犬ならではの魅力も紹介

公開日2024/11/27
更新日2025/03/26
トイプードルの成犬って可愛くない?成犬ならではの魅力も紹介

トイプードルの成犬は可愛くない」という声を耳にしたことがある方もいるかもしれません。

この記事では、その真相を解説したうえで、可愛くないといわれる理由や、成犬ならではの魅力について紹介します。

これからトイプードルを飼おうと考えている方は、ぜひ最後まで読んでみてください。

もくじ

ペットミーは掲載ペット数No1

トイプードルの成犬は可愛くない?

「トイプードルの成犬は可愛くない」と耳にしたことがあるかもしれませんが、実際はそのとおりではありません。SNSやpetmiで成犬のトイプードルに対する口コミをみていると、「可愛い」という意見が多く占めています。

成犬になっても、フワフワの被毛やクリクリした瞳、人懐っこい性格は可愛らしく、多くの人を魅了しています。

しかし、なぜ「トイプードルの成犬は可愛くない」という声が一部あるのでしょうか。その理由を以下で紹介していきます。

トイプードルの成犬が可愛くないといわれる理由

トイプードルの成犬が可愛くないといわれる理由は、以下の4つです。

子犬の頃と顔つきが変化したから

トイプードルの顔つきは、子犬から成犬へ成長する過程で、変化する傾向にあります。子犬の頃は、丸い顔立ちや柔らかい表情が特徴であり、その愛らしさが印象に残りやすいです。

一方、成犬になると顔立ちが引き締まり、大人っぽく落ち着いた表情に変わります。そのため、子犬の頃の印象が強いと、成犬の顔つきを「可愛くない」と感じてしまうことがあるのです。

この顔つきの変化は自然なものであり、成長の一部です。成長と捉えて、変化を楽しむ気持ちを持てるとよいでしょう。

思っていたよりも大きくなったから

トイプードルが思っていたよりも大きくなり、可愛らしさが薄れてしまったという意見もあります。

トイプードルはプードルを小型化した犬種です。その影響で、まれにトイプードルの標準体型よりも大きくなる「先祖返り」という現象が起きることがあります。

「先祖返り」は子犬の時点で予測することが難しく、親犬やその祖先のサイズを確認したとしても起こり得ます。そのため、もし想定より大きく育ったとしても、個性だと思い受け入れることが大切です。

トイプードルの中で大きくなる子の特徴とは?原因や予測方法を解説

毛質や毛色が子犬の時期と異なるから

子犬から成犬になる過程で、毛質や毛色が変化することもあります。

子犬の頃の被毛は、パピーコートと呼ばれ、柔らかくてフワフワとした触り心地が特徴です。しかし、成犬になるとクルクルとしたしっかりした毛質に変化します。

また、成長に伴って毛色も変化することがあります。例えば、レッドがアプリコットになったり、アプリコットがクリームになるなどです。

子犬の頃に比べて、このような変化があることから、思っていたのと違って可愛くないと思う人もいるようです。

トイプードルは何色が人気?全毛色を徹底解説!

トリミングに失敗したから

トイプードルは、トリミングによって見た目が大きく変わる犬種です。カットスタイルが犬に合わなかったり、期待通りに仕上がらなかった場合、「可愛くない」と感じられることがあります。

希望の見た目を叶えるためには、トリマーさんに希望のスタイルを具体的に伝えられるように、写真を用意することをおすすめします。なお、人気カットは以下で紹介しているので、参考にしてみてください。

トイプードルの人気カットランキングTOP10|トリミングの頻度や料金相場も紹介

トイプードルの成犬の魅力

成犬のトイプードルにも魅力がたくさんあるので、いくつか紹介していきます。

落ち着いた性格になっている

トイプードルの子犬はやんちゃで活発な性格の子が多く、お世話に手がかかることも。しかし、2〜3歳頃には、落ち着いた性格になり、飼い主さんとのコミュニケーションが取りやすくなる傾向にあります。

賢く指示を理解して、穏やかに過ごせる時間が増えるため、一緒にいる安心感が得られるでしょう。

トイプードルはどんな性格?性別や毛色によって異なるのかも解説

信頼関係を築ける

一緒に過ごす時間が増えることで、飼い主さんと成犬のトイプードルの信頼関係が深まり、絆が強くなります。トイプードルは人懐っこくて飼い主さんのことが大好きなので、唯一無二のパートナーとなってくれるでしょう。

子犬の頃にここまでの関係を築くことは難しいため、成犬ならではの魅力といえます。

トリミングで変化を楽しめる

トリミングによって変化を楽しめるのも、成犬の魅力です。例えば、「テディベアカット」でぬいぐるみのような可愛らしい見た目に仕上げたり、「アフロカット」でインパクトのある見た目にしたりすることができます。

違うカットに挑戦することで、これまでとは違う姿になり、毎回新鮮な可愛さを楽しむことができるでしょう。

なお、petmiでは実際に成犬のトイプードルを飼っている方の口コミを集めています。参考になる口コミばかりなので、ぜひチェックしてみてください。

トイプードルのクチコミ一覧

トイプードルの成犬について理解したら実際に飼い始めよう

この記事では、トイプードルの成犬が可愛くないといわれる理由や、成犬ならではの魅力を紹介しました。

どんな犬種でも、子犬から成犬になる過程で見た目は変化します。変化があることを認識しており、どんな変化が起きても個性として受け入れる気持ちが大切です。

また、成犬になると、落ち着いた性格になり、信頼関係を築きやすくなります。成犬ならではの魅力もたくさんあるので、子犬の時期も成犬の時期も、楽しんでくださいね。

トイプードルについて理解したら、ぜひ実際に「petmi」で子犬を探してみてはいかがでしょうか。petmiとは、全国のペットショップから子犬を探せるサイトであり、掲載数は日本最大級を誇ります。

きっとあなたにぴったりのトイプードルが見つかるので、ぜひお気軽に覗いてみてください。

トイプードルの子犬を探す

ペットミーは掲載ペット数No1

新着記事
犬のおやつはいつから?与える際の注意点やコツも紹介
2025/03/26
犬のおやつはいつから?与える際の注意点やコツも紹介
子犬におやつを与えていい? おやつは必ずしも与える必要はありません。子犬の時期は成長するためにも、バランスの良い食…
子犬
おやついつから
子犬のお出かけ・旅行はいつから始める?注意したいポイントは?
2025/03/26
子犬のお出かけ・旅行はいつから始める?注意したいポイントは?
子犬のお出かけ・旅行はいつから? 子犬を迎えたら、早くお出かけに連れて行きたいですよね。子犬のお出かけ・旅行は、ワ…
お出かけいつから
子犬
犬の去勢|必要性やメリット・デメリット、手術費用などを紹介
2025/03/27
犬の去勢|必要性やメリット・デメリット、手術費用などを紹介
犬の去勢とは? 犬の去勢とは、オス犬の精巣(睾丸)を外科的に摘出する手術のことです。具体的には、陰嚢(いんのう)の…
去勢
犬に服を着せるのはいいの?メリット・デメリットやコツを解説
2025/03/26
犬に服を着せるのはいいの?メリット・デメリットやコツを解説
犬に服を着せるのはいいの? 犬に服を着せるのは、問題ありません。 服を着ることで、寒い冬でも暖かく過ごすこと…
犬に服を着せる
犬の社会化期とは?生活への影響やトレーニング、接し方について
2025/03/26
犬の社会化期とは?生活への影響やトレーニング、接し方について
犬の社会化期とは? 犬の社会化期とは、さまざまな環境や刺激に順応する力を身につける大切な時期のことです。個体差はあ…
社会化
子犬
猫はお風呂に入れた方がいい?頻度や温度、入りたがらない場合の方法を紹介
2025/03/27
猫はお風呂に入れた方がいい?頻度や温度、入りたがらない場合の方法を紹介
そもそも猫をお風呂に入れる必要はある? 多くの猫は水を嫌うため、お風呂に入れる必要があるかは気になるところ。以下で…
お風呂
ビションフリーゼの平均寿命はどのくらい?かかりやすい病気や長生きの秘訣も紹介
2025/03/26
ビションフリーゼの平均寿命はどのくらい?かかりやすい病気や長生きの秘訣も紹介
ビションフリーゼの平均寿命は何歳? アニコム損害保険株式会社の「家庭どうぶつ白書 2023」によると、ビションフリ…
ビションフリーゼ
寿命
ビションフリーゼは臭いがする?原因や対策を解説します
2025/03/27
ビションフリーゼは臭いがする?原因や対策を解説します
ビションフリーゼは臭いが少ない! ビションフリーゼは、体臭が少ない犬種といわれています。そのため、これからビション…
ビションフリーゼ
臭い
ビションフリーゼの欠点はある?お世話で大変なことを把握しておこう
2025/03/26
ビションフリーゼの欠点はある?お世話で大変なことを把握しておこう
ビションフリーゼの欠点 ビションフリーゼの欠点としてよく言われるのは、以下の5つです。 被毛のお手入れ…
ビションフリーゼ
欠点
飼ってはいけない猫ランキングTOP10!飼いにくいとされる特徴も紹介
2025/03/27
飼ってはいけない猫ランキングTOP10!飼いにくいとされる特徴も紹介
飼ってはいけない・飼いにくい猫の特徴 飼ってはいけない・飼いにくい猫を紹介する前に、そもそも飼ってはいけない・飼い…
飼ってはいけない猫
関連記事
トイプードルの平均体重はどのくらい?月齢ごとの推移も紹介
2025/03/26
トイプードルの平均体重はどのくらい?月齢ごとの推移も紹介
トイプードルの平均体重 トイプードルの平均体重は、おおよそ2.5kg〜4kgです。大きさによって異なるため一概には…
体重
トイプードル
トイプードルは何色が人気?全毛色を徹底解説!
2025/03/26
トイプードルは何色が人気?全毛色を徹底解説!
トイプードルの毛色の種類は豊富 トイプードルの毛色には、非常に多くの種類があります。これは、交配が進んだことで、さ…
トイプードル
トイプードルがなりやすい病気は?ご飯を食べないときの対処法も解説
2025/03/26
トイプードルがなりやすい病気は?ご飯を食べないときの対処法も解説
トイプードルがなりやすい病気・怪我 トイプードルがなりやすい病気や怪我を7つ挙げて、それぞれの症状や予防法を詳しく…
トイプードル
病気
トイプードルはどんな性格?性別や毛色によって異なるのかも解説
2025/03/26
トイプードルはどんな性格?性別や毛色によって異なるのかも解説
トイプードルの特徴 最初に、トイプードルの特徴から見ていきましょう。 大きさ トイプードルの大きさは、…
性格
トイプードル
トイプードルが吠える理由とは?吠え癖・無駄吠えをやめさせる方法
2025/03/26
トイプードルが吠える理由とは?吠え癖・無駄吠えをやめさせる方法
トイプードルが吠える理由 トイプードルが吠える理由として考えられるのは、以下の5つです。 警戒心 …
トイプードル
吠える
トイプードルの散歩|頻度や時間、散歩しないとどうなるかを解説
2025/03/26
トイプードルの散歩|頻度や時間、散歩しないとどうなるかを解説
トイプードルは散歩しないとどうなる? トイプードルにとって、散歩はとても重要な役割を果たします。そのため、散歩をし…
トイプードル
散歩
トイプードルの大きさ|6種類のサイズと体型についても解説
2025/03/26
トイプードルの大きさ|6種類のサイズと体型についても解説
トイプードルの大きさ トイプードルの成犬時の大きさは、以下の通りです。 体重:約2.5〜4kg 体高:約2…
トイプードル
大きさ
ダップーの成犬はどんなお顔や大きさになるの?子犬と比較して紹介!
2025/03/26
ダップーの成犬はどんなお顔や大きさになるの?子犬と比較して紹介!
ダップーの成犬のお顔や大きさ ダップーの成犬のお顔は、トイプードル寄りのお顔になることが多いようです。というのも、…
ダップー
成犬
トイプードルの毛が抜ける原因って?抜け毛の予防法も解説します
2025/03/27
トイプードルの毛が抜ける原因って?抜け毛の予防法も解説します
トイプードルは抜け毛が少ない犬種 トイプードルは、そもそも抜け毛が少ない犬種です。 犬の被毛には、シングルコ…
トイプードル
抜け毛
トイプードルの中で大きくなる子の特徴とは?原因や予測方法を解説
2025/03/26
トイプードルの中で大きくなる子の特徴とは?原因や予測方法を解説
トイプードルの平均的な大きさ トイプードルの平均的な大きさは、以下の通りです。 体重:約2.5〜4kg 体…
トイプードル
大きくなる子の特徴
タグ一覧
マルックス ポメマル(マルポメ) チワマル(マルチワ) 性格 病気 寿命 しつけ お手入れ ダップー カット 臭い 成犬 ポメプー かわいい デメリット おすすめサイト チワックス 抜け毛 チワプー ポメチワ ボーダーコリー 大きさ ビーグル ミックス犬 ペット おすすめ 一人暮らし 犬を飼う 費用 ドッグフード 子犬 飼いやすい犬 ペットショップ 購入の流れ ペット可物件 探し方 迎える準備 チワワ 選び方 健康診断 ペット保険 大きさ いらない 室内犬 室内飼い 散歩 種類 飼うんじゃなかった 賃貸 お迎え トリミング 怒る 犬が食べてはいけない物 毛が抜けない犬 睡眠時間 一緒に寝る 犬を飼うとできなくなること 値段 メリット マルプー 手がかからない 飼ってはいけない犬 温厚な犬 犬アレルギー 臭くない犬 犬に好かれる人 お風呂 留守番 どこで買う 中型犬 小型犬 遊び方 吠えない犬 大型犬 必要なもの 飲み物 賢い犬 人気 犬を飼うのに向いている人 長生きするペット 懐く 毛がない犬 トイプードル 体重 大きくならない犬 ポメラニアン 猿期 猫を飼うのに向いている人 飼い方 かっこいい犬 ミニチュアダックスフンド シーズー 後悔 可愛くない 涙やけ 飼いやすい猫 猫を飼う 大きくなる子の特徴 コーギー しっぽ 毛づくろい 食べ物 食べてはいけないもの 猫を飼うメリット ご飯食べない 吠える 飼ってはいけない猫 小さい猫 毛が抜けない猫 人懐っこい猫 ビションフリーゼ 社会化 去勢 犬に服を着せる お風呂 欠点 お出かけいつから おやついつから
人気の子犬から探す
人気のミックス犬・ハーフ犬から探す
親犬の種類でミックス犬・ハーフ犬を探す
  1. petmi(ペットミー)
  2. 記事一覧
  3. トイプードルの成犬って可愛くない?成犬ならではの魅力も紹介