シーズーに散歩は必要?
シーズーに散歩は必要です。比較的運動量が少ない犬種ですが、健康を維持するためには、毎日の散歩が欠かせません。
雨などで散歩が難しい日は、室内でおもちゃを使って運動をさせるのがおすすめです。飼い主さんもシーズーも無理のない範囲で、日々の運動を心がけましょう。
シーズーの散歩時間の目安
シーズーの散歩時間は、1日1回、30分ほどが目安です。ただし、適切な散歩時間には個体差があるため、愛犬の様子を見て調整することが大切です。中には、15分ほどの散歩で満足するシーズーもいます。
また、シーズーの体調が優れないときは、無理に散歩させる必要はありません。散歩の時間を短くする、室内で運動させるなど工夫し、愛犬の体調を最優先に考えましょう。
シーズーを散歩に連れていくメリット
シーズーを散歩に連れていくことには、次の4つのメリットがあります。
- 体重の増加を防げる
- ストレス発散になる
- 社交性が身につく
- 飼い主さんの健康にも繋がる
それぞれ具体的に説明していきます。
体重の増加を防げる
シーズーを散歩に連れていくことで、体重の増加を防げます。
シーズーは室内で過ごす時間が多く、エネルギー消費が少なくなりがちです。そこで、毎日散歩をしてカロリーを消費することで、適切な体重を維持することができます。
また、歩くことで筋肉がつき、基礎代謝がアップします。これにより、肥満の予防にもつながるでしょう。
ストレス発散になる
シーズーにとって散歩はストレス発散の機会にもなります。
室内での生活は、ときに退屈でストレスが溜まるものです。散歩を通じて外の環境に触れることで、それが刺激となり、ストレス発散につながります。
いつもとは違う場所に連れていく、植物の匂いを嗅がせてあげるなどすると、よりストレス発散に効果的です。
社交性が身につく
社交性が身につくことも、シーズーを散歩に連れていくメリットです。
シーズーはもともと社交的な犬種ですが、家族以外の人や動物と接する機会がないと、その社交性が薄れてしまうことがあります。その結果、人見知りで臆病な性格になり、育てにくくなる可能性も。
そのため、散歩を通じて他の人や動物と触れ合わせ、シーズーの社交性を育むことが重要です。
飼い主さんの健康にもつながる
シーズーを散歩に連れて行くことは、飼い主の健康にも良い影響を与えます。毎日30分の散歩が習慣になれば、飼い主さんにとっても運動の機会となり、健康管理に役立ちます。
さらに、シーズーと一緒に過ごす時間は、心の癒しとなり、精神的な安定にもつながるでしょう。
シーズーを散歩に連れていく際の注意点
シーズーを散歩に連れていくときは、以下の3点に注意してください。
- 季節に応じて散歩する時間を調整する
- 散歩のマナーを守る
- 安全に気をつける
季節に応じて散歩する時間を調整する
シーズーはとくに暑さが苦手なので、季節に応じて散歩する時間を調整することが大切です。夏は早朝や夕方といった涼しい時間、冬は日中の暖かい時間を選びましょう。
さらに、シーズーは短頭種のため、体温調節も苦手です。暖かい部屋から寒い外へいきなり連れ出すと、体調を崩す可能性があります。この理由からも、夏は涼しい時間帯に、冬は暖かい時間帯に散歩をすることが重要だと言えます。
散歩のマナーを守る
シーズーを散歩するときは、散歩のマナーを守り、周囲の人や動物に迷惑をかけないようにしましょう。具体的には、リードをしっかりと握る、排泄物は必ず持ち帰るなどです。
散歩のマナーを守ることは、飼い主さんの責任です。とくに初心者さんは、散歩中のマナーを一通り調べた上で散歩に連れていくようにしましょう。
散歩のマナーについて、詳しくは以下の記事で紹介しています。こちらもぜひチェックしてみてください。
安全に気をつける
シーズーを散歩に連れていく際には、安全面にも注意が必要です。
シーズーは小型犬なので、交通事故や他の犬とのトラブルに巻き込まれる可能性が高いです。そのため、できるだけ交通量や人が少ない道を選び、リスクを軽減しましょう。
また、夜に散歩するときは、反射板をつけるといった対策も有効です。このような対策をとり、安全安心な散歩を心がけましょう。
シーズーが散歩に行きたがらないときは?
シーズーが散歩に行きたがらないときは、まずはその原因を探りましょう。例えば、下記の原因が考えられます。
- 体調が優れない
- 散歩で怖い経験をした
- 爪が伸びすぎて痛い
- 外が暑すぎる
- 引っ越したばかりで新しい環境に慣れない
原因を特定したら、その原因を可能な限り取り除いてあげましょう。痛みがある場合はその痛みを和らげる、体調が優れない場合は元気になってから散歩に連れて行くなどの対応を取ります。
どのような原因であっても散歩を無理強いせず、時間をかけて解決することがポイント です。
徐々に外に出てくれるようになったら、散歩中にたくさん褒めてあげることも大切です。褒められると、散歩を楽しい時間だと思ってくれるはず。これを繰り返して、散歩に慣れてもらいましょう。
シーズーを飼ったら後悔する?実際に飼っている人の意見をもとに解説!
シーズーの散歩について理解したら実際に飼い始めよう
この記事では、シーズに散歩が必要かを説明した上で、散歩のメリットや注意点などを解説しました。シーズーは必要な運動量が少ないですが、肥満を防止する、社交性を身につけさせるといった観点から、日々の散歩が必要です。
この記事を読んでシーズーの散歩について理解したら、実際に飼い始めてみてはいかがでしょうか。もしこれから子犬を探す場合は、petmiがおすすめです。
petmiとは、全国のペットショップから子犬・子猫を探せるサイトであり、掲載数は日本最大級を誇ります。きっとお気に入りの子が見つかるはずなので、まずはお気軽に覗いてみてください。