1. petmi(ペットミー)
  2. 記事一覧
  3. ポメラニアンのかわいいところ6選!実際に飼っている人の声も紹介

ポメラニアンのかわいいところ6選!実際に飼っている人の声も紹介

公開日2024/10/24
更新日2025/03/26
ポメラニアンのかわいいところ6選!実際に飼っている人の声も紹介

「ポメラニアンってどこがかわいいの?」「どんな魅力がある?」

ポメラニアンを飼ったことがない方にとって、そのかわいさや魅力はイメージしにくいかもしれません。しかし、ポメラニアンにはたくさんの魅力があります。

この記事では、ポメラニアンのかわいいところやかわいい以外の魅力を、実際に飼っている人の声も取り入れながら紹介していきます。最後にはおすすめの購入先も紹介するので、ポメラニアンの購入を迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

もくじ

ペットミーは掲載ペット数No1

ポメラニアンのかわいいところ6選

ポメラニアンのかわいいところ6選を、実際に飼っている人の声も参考にしながら紹介していきます。

1.フワフワな被毛

ポメラニアンのかわいいところは、何といってもフワフワな被毛です。まるでぬいぐるみのように柔らかく、なでるたびに癒されます。また、抱っこすると温もりが伝わり、心がほっと安らぎます。

このフワフワな被毛を維持するには、毎日のブラッシングが欠かせません。ブラッシングをすることで毛玉の予防になり、美しい毛並みを保つことができます。

ちなみに、多くのポメラニアンが子犬から成犬になる過程で「猿期」を経験します。一時的に大量の毛が抜けてフワフワな被毛ではなくなりますが、健康に問題があるわけではないので、正しくケアをして対処することが大切です。

ポメラニアンの猿期とは?いつからいつまで?注意点もあわせて解説

2.つぶらな瞳

ポメラニアンは、顔立ちも抜群にかわいいです。とくにつぶらな瞳は、かわいさを際立たせており、その瞳で見つめられると思わず心を奪われてしまいます。

また、ポメラニアンは表情がとても豊かで、嬉しいときはキラキラと、悲しいときはウルウルとします。瞳から喜怒哀楽が伝わることも、ポメラニアンがかわいいといわれる理由の一つです。

実際にポメラニアンを飼っている方も「好きなところはとにかく可愛いところ!毛がもふもふで見た目も可愛いし、丸くて大きな甘めに、にっこりと上がった口角が最高に可愛いです!」と評価しており、その魅力に惹かれていることがわかります。

3.小柄な体型

ポメラニアンの小柄な体型も、とてもかわいらしいです。体重は約2kgであり、片手でも抱っこすることができます。どこでも一緒に移動することができるため、飼い主さんとの信頼関係も深まりやすいです。

さらに、小さい体で元気いっぱいに動き回る姿が、かわいらしさを一層引き立てます。

4.明るい性格

ポメラニアンは明るくて社交的な性格をしており、元気いっぱいな姿がかわいいといわれます。このような姿をみて、元気をもらう飼い主さんも多いです。

実際に飼っている方の声を紹介すると「ペットショップで購入しましたが、家に連れて帰ってきたその日から元気でした。まるで長い間連れ添ったかのように初日から懐いていました。」とのことです。

5.甘えん坊な性格

甘えん坊な性格も、ポメラニアンが「かわいい」と言われる大きな理由の一つです。飼い主のそばに寄って甘えたり、抱っこを求めたりすることがよくあります。

飼い主さんがその気持ちにしっかり応えることで、ポメラニアンは安心し、さらによい関係を築くことができるでしょう。

口コミを確認すると、「1番好きなところは、甘えん坊で可愛くて、とにかく飼い主に従順なところです。」という声がありました。

6.チャーミングな仕草

ポメラニアンのチャーミングな仕草も、かわいいと評判です。小さな体で甘えたり、喜んでしっぽを振ったりする仕草は、何ともいえないかわいらしさがあります。

ときには小首をかしげるような仕草も見せ、思わず微笑んでしまいます。

かわいい以外にも!ポメラニアンの魅力

ポメラニアンにはかわいい以外にもたくさんの魅力があります。ここでは、4つの魅力を紹介していきます。

賢くてしつけやすい

ポメラニアンは賢くて飼い主さんに従順なため、しつけやすいという魅力があります。そのため、初めて犬を飼う方でも比較的飼いやすいです。

実際にポメラニアンを飼っている方も「しつけやすく、賢いように思えます。何をすると飼い主が喜ぶか、激怒するかというのを理解しており、やってはいけないことについては学習できます。」と評価しています。

さまざまな毛色がある

ポメラニアンにはさまざまな毛色があり、自分の好みに合ったポメラニアンを選べる楽しさもあります。具体的には、ホワイト、ブラック、ブラウン、チョコレートなど20種類以上あるそうです。

ポメラニアンの毛色については以下の記事で紹介しているので、参考にしてみてください。

ポメラニアンの人気毛色7選!お気に入りの子を見つける方法も紹介

比較的長生きしてくれる

ポメラニアンの平均寿命は13.8歳であり、これは犬全体の平均と同じくらいです。健康的な生活を送れるようにサポートすることで、平均より長生きしてくれる可能性もあります。

長い時間を一緒に過ごせるのは、飼い主さんにとっても嬉しいことです。ぜひ以下の記事で紹介している長生きのコツを参考に、健康で幸せな毎日を送ってくださいね。

ポメラニアンの平均寿命は何歳?かかりやすい病気や長生きの秘訣も紹介

カットを楽しめる

ポメラニアンは原則カットが不要な犬種ですが、最近ではカットをする飼い主さんが増えています。カットをすることで、毎回新しい魅力が引き出されて、より愛着が増すでしょう。

実際にポメラニアンを飼っている方によると「トリミングサロンには1ヶ月に1回行っており、丸くカットしてもらってクマみたいにしてもらったり、長い毛を伸ばすようにしてもらったり、デザインカットができる種類なので可愛いです。」とのことです。

ポメラニアンに人気のカット5選|トリミングの頻度や注意点についても解説

かわいいポメラニアンを購入するならpetmi

この記事では、ポメラニアンのかわいいところや、かわいい以外の魅力について紹介しました。ポメラニアンはフワフワな被毛やつぶらな瞳がとてもかわいく、そのかわいさに惹かれて飼い始めた飼い主さんばかりです。

この記事を読んでポメラニアンを購入したい!と思ったら、ぜひpetmiで探してみてください。petmiとは全国のペットショップから子犬を探せるサイトであり、たくさんのポメラニアンの中から理想の一匹を選ぶことができます。

かわいいポメラニアンがきっと見つかるはずなので、ぜひお気軽に覗いてみてくださいね。

なお、今回紹介した口コミはpetmiで集めたものです。飼う前にリアルな声を知りたい方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。

ポメラニアンのクチコミ一覧

ポメラニアンの子犬を探す

ペットミーは掲載ペット数No1

新着記事
犬のおやつはいつから?与える際の注意点やコツも紹介
2025/03/26
犬のおやつはいつから?与える際の注意点やコツも紹介
子犬におやつを与えていい? おやつは必ずしも与える必要はありません。子犬の時期は成長するためにも、バランスの良い食…
子犬
おやついつから
子犬のお出かけ・旅行はいつから始める?注意したいポイントは?
2025/03/26
子犬のお出かけ・旅行はいつから始める?注意したいポイントは?
子犬のお出かけ・旅行はいつから? 子犬を迎えたら、早くお出かけに連れて行きたいですよね。子犬のお出かけ・旅行は、ワ…
お出かけいつから
子犬
犬の去勢|必要性やメリット・デメリット、手術費用などを紹介
2025/03/27
犬の去勢|必要性やメリット・デメリット、手術費用などを紹介
犬の去勢とは? 犬の去勢とは、オス犬の精巣(睾丸)を外科的に摘出する手術のことです。具体的には、陰嚢(いんのう)の…
去勢
犬に服を着せるのはいいの?メリット・デメリットやコツを解説
2025/03/26
犬に服を着せるのはいいの?メリット・デメリットやコツを解説
犬に服を着せるのはいいの? 犬に服を着せるのは、問題ありません。 服を着ることで、寒い冬でも暖かく過ごすこと…
犬に服を着せる
犬の社会化期とは?生活への影響やトレーニング、接し方について
2025/03/26
犬の社会化期とは?生活への影響やトレーニング、接し方について
犬の社会化期とは? 犬の社会化期とは、さまざまな環境や刺激に順応する力を身につける大切な時期のことです。個体差はあ…
社会化
子犬
猫はお風呂に入れた方がいい?頻度や温度、入りたがらない場合の方法を紹介
2025/03/27
猫はお風呂に入れた方がいい?頻度や温度、入りたがらない場合の方法を紹介
そもそも猫をお風呂に入れる必要はある? 多くの猫は水を嫌うため、お風呂に入れる必要があるかは気になるところ。以下で…
お風呂
ビションフリーゼの平均寿命はどのくらい?かかりやすい病気や長生きの秘訣も紹介
2025/03/26
ビションフリーゼの平均寿命はどのくらい?かかりやすい病気や長生きの秘訣も紹介
ビションフリーゼの平均寿命は何歳? アニコム損害保険株式会社の「家庭どうぶつ白書 2023」によると、ビションフリ…
ビションフリーゼ
寿命
ビションフリーゼは臭いがする?原因や対策を解説します
2025/03/27
ビションフリーゼは臭いがする?原因や対策を解説します
ビションフリーゼは臭いが少ない! ビションフリーゼは、体臭が少ない犬種といわれています。そのため、これからビション…
ビションフリーゼ
臭い
ビションフリーゼの欠点はある?お世話で大変なことを把握しておこう
2025/03/26
ビションフリーゼの欠点はある?お世話で大変なことを把握しておこう
ビションフリーゼの欠点 ビションフリーゼの欠点としてよく言われるのは、以下の5つです。 被毛のお手入れ…
ビションフリーゼ
欠点
飼ってはいけない猫ランキングTOP10!飼いにくいとされる特徴も紹介
2025/03/27
飼ってはいけない猫ランキングTOP10!飼いにくいとされる特徴も紹介
飼ってはいけない・飼いにくい猫の特徴 飼ってはいけない・飼いにくい猫を紹介する前に、そもそも飼ってはいけない・飼い…
飼ってはいけない猫
関連記事
ポメラニアンのミックス犬13種類を紹介!それぞれの性格や飼い方のポイントも
2025/03/26
ポメラニアンのミックス犬13種類を紹介!それぞれの性格や飼い方のポイントも
ポメラニアンのミックス犬13種類 ポメラニアンのミックス犬13種類を紹介していきます。 ただし、以下で紹介す…
ポメラニアン
ミックス犬
犬がかわいいのはなぜ?外見・性格からわかる犬の魅力を徹底解説
2025/03/26
犬がかわいいのはなぜ?外見・性格からわかる犬の魅力を徹底解説
【外見・仕草編】犬がかわいいと感じる理由5選 犬をかわいいと感じるのはなぜなのでしょうか。ここでは、犬の外見と仕草…
子犬
かわいい
ポメラニアンに人気のカット5選|トリミングの頻度や注意点についても解説
2025/03/27
ポメラニアンに人気のカット5選|トリミングの頻度や注意点についても解説
ポメラニアンにカットは必要? ポメラニアンは基本的にカットが不要です。これは、ポメラニアンがダブルコートと呼ばれる…
カット
ポメラニアン
トイプードルが可愛いと言われる理由7選!実際に飼っている人の声も紹介
2025/03/26
トイプードルが可愛いと言われる理由7選!実際に飼っている人の声も紹介
トイプードルが可愛いと言われる理由7選 トイプードルが可愛いと言われる理由を7つ紹介していきます。また、petmi…
トイプードル
かわいい
ポメラニアンの猿期とは?いつからいつまで?注意点もあわせて解説
2025/03/26
ポメラニアンの猿期とは?いつからいつまで?注意点もあわせて解説
ポメラニアンの猿期とは? ポメラニアンの猿期とは、子犬から成犬へと成長する過程で、一時的に顔や体の毛が薄くなる時期…
猿期
ポメラニアン
コーギーのかわいいところ6つ|飼う際の注意点も合わせて解説
2025/03/26
コーギーのかわいいところ6つ|飼う際の注意点も合わせて解説
コーギーのかわいいところ6つ コーギーのかわいいところは、次の6つです。 短足胴長の体型 フワフワ…
コーギー
かわいい
ポメラニアンの抜け毛は多い?毛が抜ける時期や対策を解説
2025/03/26
ポメラニアンの抜け毛は多い?毛が抜ける時期や対策を解説
ポメラニアンの抜け毛は多い? ポメラニアンは抜け毛が多い犬種です。 これは、ポメラニアンの被毛がダブルコート…
抜け毛
ポメラニアン
ポメラニアンの性格とは?飼いやすさや飼い方のコツも紹介
2025/03/26
ポメラニアンの性格とは?飼いやすさや飼い方のコツも紹介
ポメラニアンの性格 ポメラニアンの性格には個体差がありますが、以下のような性格をしている子が多いです。 …
性格
ポメラニアン
ポメラニアンの適正体重は?月齢ごとの大きさや管理方法も解説
2025/03/26
ポメラニアンの適正体重は?月齢ごとの大きさや管理方法も解説
ポメラニアンの適正体重は? ポメラニアンの適正体重は、個体によって異なります。 ポメラニアンは、大型犬のサモ…
体重
ポメラニアン
ポメラニアンの散歩|必要な運動量や注意点を紹介
2025/03/26
ポメラニアンの散歩|必要な運動量や注意点を紹介
ポメラニアンに散歩は必要? ポメラニアンに散歩は欠かせません。 たとえ小型犬であっても、一定の運動が必要にな…
散歩
ポメラニアン
タグ一覧
マルックス ポメマル(マルポメ) チワマル(マルチワ) 性格 病気 寿命 しつけ お手入れ ダップー カット 臭い 成犬 ポメプー かわいい デメリット おすすめサイト チワックス 抜け毛 チワプー ポメチワ ボーダーコリー 大きさ ビーグル ミックス犬 ペット おすすめ 一人暮らし 犬を飼う 費用 ドッグフード 子犬 飼いやすい犬 ペットショップ 購入の流れ ペット可物件 探し方 迎える準備 チワワ 選び方 健康診断 ペット保険 大きさ いらない 室内犬 室内飼い 散歩 種類 飼うんじゃなかった 賃貸 お迎え トリミング 怒る 犬が食べてはいけない物 毛が抜けない犬 睡眠時間 一緒に寝る 犬を飼うとできなくなること 値段 メリット マルプー 手がかからない 飼ってはいけない犬 温厚な犬 犬アレルギー 臭くない犬 犬に好かれる人 お風呂 留守番 どこで買う 中型犬 小型犬 遊び方 吠えない犬 大型犬 必要なもの 飲み物 賢い犬 人気 犬を飼うのに向いている人 長生きするペット 懐く 毛がない犬 トイプードル 体重 大きくならない犬 ポメラニアン 猿期 猫を飼うのに向いている人 飼い方 かっこいい犬 ミニチュアダックスフンド シーズー 後悔 可愛くない 涙やけ 飼いやすい猫 猫を飼う 大きくなる子の特徴 コーギー しっぽ 毛づくろい 食べ物 食べてはいけないもの 猫を飼うメリット ご飯食べない 吠える 飼ってはいけない猫 小さい猫 毛が抜けない猫 人懐っこい猫 ビションフリーゼ 社会化 去勢 犬に服を着せる お風呂 欠点 お出かけいつから おやついつから
人気の子犬から探す
人気のミックス犬・ハーフ犬から探す
親犬の種類でミックス犬・ハーフ犬を探す
  1. petmi(ペットミー)
  2. 記事一覧
  3. ポメラニアンのかわいいところ6選!実際に飼っている人の声も紹介