1. petmi(ペットミー)
  2. 記事一覧
  3. ポメラニアンのミックス犬13種類を紹介!それぞれの性格や飼い方のポイントも

ポメラニアンのミックス犬13種類を紹介!それぞれの性格や飼い方のポイントも

公開日2024/12/26
更新日2025/03/26
ポメラニアンのミックス犬13種類を紹介!それぞれの性格や飼い方のポイントも

「ポメラニアンのミックス犬を飼ってみたいけれど、どんなミックス犬がいるかよくわからない…」

こんな疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか。せっかくポメラニアンのミックス犬を飼うのであれば、全種類の中から、お気に入りのミックス犬を見つけたいですよね。

この記事では、ポメラニアンのミックス犬13種類を紹介していきます。それぞれの見た目や性格、飼い方のポイントも合わせて紹介するので、理想のミックス犬探しの参考にしてみてくださいね。

もくじ

ペットミーは掲載ペット数No1

ポメラニアンのミックス犬13種類

ポメラニアンのミックス犬13種類を紹介していきます。

ただし、以下で紹介する見た目や性格は、すべてのミックス犬に当てはまるわけではありません。成長途中で変わることもあるので、あくまでも参考にしてみてくださいね。

1.ポメチワ(ポメラニアン×チワワ)

ポメチワは、ポメラニアンとチワワのミックス犬です。チワポメ、ポメチーと呼ばれることもあります。

ポメラニアンのフワフワの被毛と、チワワのクリクリの瞳を受け継いで、とても可愛らしい見た目をしています。

活発で飼い主さんに対する愛情が深い反面、知らない人に対しては警戒心が強くなることも。そのため、子犬の頃から社会化トレーニングを行い、警戒心を和らげてあげることが大切です。

2.ポメプー(ポメラニアン×トイプードル)

ポメプーは、ポメラニアンとトイプードルのミックス犬です。

どちらも被毛が多く、ポメプーもその性質を受け継いでいるため、フワフワとした触り心地には癒されること間違いなしです。

性格は賢くてフレンドリーなので、初心者でも飼いやすいとされています。たくさんスキンシップを取り、信頼関係を築くことで、唯一無二のパートナーとなってくれるでしょう。

3.ポメマル(ポメラニアン×マルチーズ)

ポメマルは、ポメラニアンとマルチーズのミックス犬です。マルポメと呼ばれることもあります。

被毛はポメラニアン、お顔はマルチーズ寄りになることが多く、ずっと見ていても飽きない可愛らしさです。

穏やかで人懐っこい性格なので、子どもや高齢者がいる家庭でも、安心して飼うことができます。一方で、寂しがり屋な性格でもあるので、できるだけ一緒に過ごしてあげることがポイントです。

4.ポメ柴(ポメラニアン×柴犬)

ポメ柴は、ポメラニアンと柴犬のミックス犬です。

中型犬とのミックスなので、ポメラニアンよりも大きめになる傾向にあります。柴犬の見た目にフワフワの被毛が組み合わさり、とてもかわいい見た目をしています。

どちらも勇敢で従順な性格をしているので、ポメ柴もその性格を受け継ぎ、番犬気質です。また、頑固な一面もあるため、一貫性のあるしつけをすることが大切です。

5.ポメペキ(ポメラニアン×ペキニーズ)

ポメペキはポメラニアンとペキニーズのミックス犬です。ペキポメとも呼ばれます。

見た目は、ポメラニアンのフワフワな被毛と、ペキニーズの短い鼻が組み合わさり、独特の可愛らしさがあります。

性格はポメラニアンが活発、ペキニーズがマイペースと正反対なので、どちらが強く出るかで性格が異なります。どちらかというと、ポメラニアン寄りの性格になることが多いようです。

6.ポメズー(ポメラニアン×シーズー)

ポメズーは、ポメラニアンとシーズーのミックス犬です。ポメシーズーといわれることもあります。

ポメラニアンのフワフワな被毛とシーズーの長毛が組み合わさって、他にはない愛らしさが特徴です。また、丸みのあるお顔もかわいさを引き立てています。

性格は賢くて穏やかな反面、マイペースで頑固な一面も。根気強くしつける必要があるかもしれません。

7.ポメックス(ポメラニアン×ミニチュアダックスフンド)

ポメックスは、ポメラニアンとミニチュアダックスフンドのミックス犬です。

見た目はダックスフンドの胴長な体型と、ポメラニアンのフワフワな被毛を受け継ぐことが多いです。

どちらの親犬も似たような性格をもち、活発で好奇心旺盛な性格になるでしょう。運動をすることも好きですが、過度な運動は背中に負担がかかるため、注意が必要です。

8.ポメヨン(ポメラニアン×パピヨン)

ポメヨンは、ポメラニアンとパピヨンのミックス犬です。パピポメやポメパピといわれることもあります。

パピヨン譲りの大きな耳と、ポメラニアンのフワフワな被毛が組み合わさり、とても可愛らしい見た目をしています。

性格は番犬気質ですが、警戒心が強くなりすぎると、問題行動を起こしてしまうことも。子犬の頃からきちんとしつけて、吠え癖や噛み癖がつかないようにしましょう。

9.ポメコーギー(ポメラニアン×コーギー)

ポメコーギーは、ポメラニアンとコーギーのミックス犬です。

コーギの短足胴長の体型を受け継ぎ、とても可愛らしい見た目をしています。どちらも明るくて人懐っこい性格をしているので、家庭内を明るくしてくれる存在となるでしょう。

ただし、コーギーの登録件数は減少しており、コーギーのミックス犬も数が少なくなっています。そのため、ポメコーギーに出会うのは難しいかもしれません。

10.ポメビション(ポメラニアン×ビションフリーゼ)

ポメビションは、ポメラニアンとビションフリーゼのミックス犬です。

フワフワな被毛によって丸みのあるシルエットが特徴であり、まるでぬいぐるみのような可愛らしさをしています。

性格は人懐っこくて社交的であり、初心者でも比較的飼いやすいです。ポメビションを飼う際は、フワフワな被毛を維持するために、ブラッシングが欠かせません。

11.ポメシュナ(ポメラニアン×シュナウザー)

ポメシュナは、ポメラニアンとミニチュアシュナウザーのミックス犬です。

見た目は、どちらの毛質を受け継ぐのかで大きく異なります。毛色のバリエーションもさまざまです。

性格は賢くて遊び好きですが、警戒心が強くなる傾向があります。そのため、早めに社会化トレーニングを始めて、バランスの取れた性格に育ててあげることが重要です。

12.ポンスキー(ポメラニアン×シベリアンハスキー)

ポンスキーは、ポメラニアンとシベリアンハスキーのミックス犬です。

全体的にシベリアンハスキー寄りで、まるでシベリアンハスキーを小さくしたような見た目をしています。

性格はエネルギッシュで遊び好きです。必要な運動量が多く、一緒に運動できる時間と体力のある家庭に向いています。

ポンスキーも人気があるものの、なかなか出会えないミックス犬とされています。

13.ポメキー(ポメラニアン×ヨークシャテリア)

ポメキーはポメラニアンとヨークシャテリアのミックス犬です。

小柄な体型をしており、光沢のある毛並みが特徴です。毛色はヨークシャテリアの色味を受け継ぎやすいとされています。

飼い主さんに対する愛情が深い一方で、甘やかすとわがままになる可能性も。メリハリをつけてきちんと育てることで、よきパートナーとなってくれるでしょう。

ポメラニアンのミックス犬はpetmiで見つけよう

ポメラニアンのミックス犬は人気があり、とくにポメチワやポメプー、ポメマルなどの人気が高いです。

一方で、ポメコーギーやポンスキー、ポメキーなどは人気があるものの、数が少ないため、最寄りのペットショップではなかなか出会えません。

そこでおすすめなのが、petmiです。petmiとは、全国のペットショップから子犬を探せるサイトであり、掲載数は日本最大級を誇ります。

そのため、ポメラニアンの珍しいミックス犬にも出会える可能性が高いです。この記事で飼いたいポメラニアンのミックス犬が決まったら、ぜひpetmiで探してみてくださいね。

ポメラニアンの子犬を探す

ペットミーは掲載ペット数No1

新着記事
犬のおやつはいつから?与える際の注意点やコツも紹介
2025/03/26
犬のおやつはいつから?与える際の注意点やコツも紹介
子犬におやつを与えていい? おやつは必ずしも与える必要はありません。子犬の時期は成長するためにも、バランスの良い食…
子犬
おやついつから
子犬のお出かけ・旅行はいつから始める?注意したいポイントは?
2025/03/26
子犬のお出かけ・旅行はいつから始める?注意したいポイントは?
子犬のお出かけ・旅行はいつから? 子犬を迎えたら、早くお出かけに連れて行きたいですよね。子犬のお出かけ・旅行は、ワ…
お出かけいつから
子犬
犬の去勢|必要性やメリット・デメリット、手術費用などを紹介
2025/03/27
犬の去勢|必要性やメリット・デメリット、手術費用などを紹介
犬の去勢とは? 犬の去勢とは、オス犬の精巣(睾丸)を外科的に摘出する手術のことです。具体的には、陰嚢(いんのう)の…
去勢
犬に服を着せるのはいいの?メリット・デメリットやコツを解説
2025/03/26
犬に服を着せるのはいいの?メリット・デメリットやコツを解説
犬に服を着せるのはいいの? 犬に服を着せるのは、問題ありません。 服を着ることで、寒い冬でも暖かく過ごすこと…
犬に服を着せる
犬の社会化期とは?生活への影響やトレーニング、接し方について
2025/03/26
犬の社会化期とは?生活への影響やトレーニング、接し方について
犬の社会化期とは? 犬の社会化期とは、さまざまな環境や刺激に順応する力を身につける大切な時期のことです。個体差はあ…
社会化
子犬
猫はお風呂に入れた方がいい?頻度や温度、入りたがらない場合の方法を紹介
2025/03/27
猫はお風呂に入れた方がいい?頻度や温度、入りたがらない場合の方法を紹介
そもそも猫をお風呂に入れる必要はある? 多くの猫は水を嫌うため、お風呂に入れる必要があるかは気になるところ。以下で…
お風呂
ビションフリーゼの平均寿命はどのくらい?かかりやすい病気や長生きの秘訣も紹介
2025/03/26
ビションフリーゼの平均寿命はどのくらい?かかりやすい病気や長生きの秘訣も紹介
ビションフリーゼの平均寿命は何歳? アニコム損害保険株式会社の「家庭どうぶつ白書 2023」によると、ビションフリ…
ビションフリーゼ
寿命
ビションフリーゼは臭いがする?原因や対策を解説します
2025/03/27
ビションフリーゼは臭いがする?原因や対策を解説します
ビションフリーゼは臭いが少ない! ビションフリーゼは、体臭が少ない犬種といわれています。そのため、これからビション…
ビションフリーゼ
臭い
ビションフリーゼの欠点はある?お世話で大変なことを把握しておこう
2025/03/26
ビションフリーゼの欠点はある?お世話で大変なことを把握しておこう
ビションフリーゼの欠点 ビションフリーゼの欠点としてよく言われるのは、以下の5つです。 被毛のお手入れ…
ビションフリーゼ
欠点
飼ってはいけない猫ランキングTOP10!飼いにくいとされる特徴も紹介
2025/03/27
飼ってはいけない猫ランキングTOP10!飼いにくいとされる特徴も紹介
飼ってはいけない・飼いにくい猫の特徴 飼ってはいけない・飼いにくい猫を紹介する前に、そもそも飼ってはいけない・飼い…
飼ってはいけない猫
関連記事
ポメラニアンの性格とは?飼いやすさや飼い方のコツも紹介
2025/03/26
ポメラニアンの性格とは?飼いやすさや飼い方のコツも紹介
ポメラニアンの性格 ポメラニアンの性格には個体差がありますが、以下のような性格をしている子が多いです。 …
性格
ポメラニアン
トイプードルのミックス犬|人気の種類をランキング形式で紹介!
2025/03/26
トイプードルのミックス犬|人気の種類をランキング形式で紹介!
トイプードルのミックス犬とは? トイプードルのミックス犬とは、トイプードルとほかの犬種を掛け合わせた犬のことです。…
トイプードル
ミックス犬
人気のミックス犬15選!それぞれの特徴や飼い方を解説
2025/03/27
人気のミックス犬15選!それぞれの特徴や飼い方を解説
ミックス犬とは? ミックス犬とは、異なる犬種同士を掛け合わせて生まれた犬のことです。 以前は、純血種ではない…
人気
ミックス犬
ポメラニアンの平均寿命は何歳?かかりやすい病気や長生きの秘訣も紹介
2025/03/27
ポメラニアンの平均寿命は何歳?かかりやすい病気や長生きの秘訣も紹介
ポメラニアンの平均寿命 アニコム損害保険株式会社の「家庭どうぶつ白書2023」によると、ポメラニアンの平均寿命は1…
寿命
ポメラニアン
ポメラニアンの猿期とは?いつからいつまで?注意点もあわせて解説
2025/03/26
ポメラニアンの猿期とは?いつからいつまで?注意点もあわせて解説
ポメラニアンの猿期とは? ポメラニアンの猿期とは、子犬から成犬へと成長する過程で、一時的に顔や体の毛が薄くなる時期…
猿期
ポメラニアン
ポメラニアンの抜け毛は多い?毛が抜ける時期や対策を解説
2025/03/26
ポメラニアンの抜け毛は多い?毛が抜ける時期や対策を解説
ポメラニアンの抜け毛は多い? ポメラニアンは抜け毛が多い犬種です。 これは、ポメラニアンの被毛がダブルコート…
抜け毛
ポメラニアン
ポメラニアンの適正体重は?月齢ごとの大きさや管理方法も解説
2025/03/26
ポメラニアンの適正体重は?月齢ごとの大きさや管理方法も解説
ポメラニアンの適正体重は? ポメラニアンの適正体重は、個体によって異なります。 ポメラニアンは、大型犬のサモ…
体重
ポメラニアン
ポメラニアンに人気のカット5選|トリミングの頻度や注意点についても解説
2025/03/27
ポメラニアンに人気のカット5選|トリミングの頻度や注意点についても解説
ポメラニアンにカットは必要? ポメラニアンは基本的にカットが不要です。これは、ポメラニアンがダブルコートと呼ばれる…
カット
ポメラニアン
コーギーのミックス犬・雑種5選!おすすめの購入先も紹介
2025/03/26
コーギーのミックス犬・雑種5選!おすすめの購入先も紹介
コーギーのミックス犬・雑種5種類 コーギーのミックス犬・雑種の中から、おすすめで人気のある5種類を紹介していきます…
コーギー
ミックス犬
ビーグルのミックス犬・雑種を紹介!それぞれの特徴や魅力とは?
2025/03/27
ビーグルのミックス犬・雑種を紹介!それぞれの特徴や魅力とは?
ビーグルってどんな犬種? ビーグルはもともと狩猟犬として活躍していた犬種であり、明るくて好奇心旺盛な性格から人気が…
ビーグル
ミックス犬
タグ一覧
マルックス ポメマル(マルポメ) チワマル(マルチワ) 性格 病気 寿命 しつけ お手入れ ダップー カット 臭い 成犬 ポメプー かわいい デメリット おすすめサイト チワックス 抜け毛 チワプー ポメチワ ボーダーコリー 大きさ ビーグル ミックス犬 ペット おすすめ 一人暮らし 犬を飼う 費用 ドッグフード 子犬 飼いやすい犬 ペットショップ 購入の流れ ペット可物件 探し方 迎える準備 チワワ 選び方 健康診断 ペット保険 大きさ いらない 室内犬 室内飼い 散歩 種類 飼うんじゃなかった 賃貸 お迎え トリミング 怒る 犬が食べてはいけない物 毛が抜けない犬 睡眠時間 一緒に寝る 犬を飼うとできなくなること 値段 メリット マルプー 手がかからない 飼ってはいけない犬 温厚な犬 犬アレルギー 臭くない犬 犬に好かれる人 お風呂 留守番 どこで買う 中型犬 小型犬 遊び方 吠えない犬 大型犬 必要なもの 飲み物 賢い犬 人気 犬を飼うのに向いている人 長生きするペット 懐く 毛がない犬 トイプードル 体重 大きくならない犬 ポメラニアン 猿期 猫を飼うのに向いている人 飼い方 かっこいい犬 ミニチュアダックスフンド シーズー 後悔 可愛くない 涙やけ 飼いやすい猫 猫を飼う 大きくなる子の特徴 コーギー しっぽ 毛づくろい 食べ物 食べてはいけないもの 猫を飼うメリット ご飯食べない 吠える 飼ってはいけない猫 小さい猫 毛が抜けない猫 人懐っこい猫 ビションフリーゼ 社会化 去勢 犬に服を着せる お風呂 欠点 お出かけいつから おやついつから
人気の子犬から探す
人気のミックス犬・ハーフ犬から探す
親犬の種類でミックス犬・ハーフ犬を探す
  1. petmi(ペットミー)
  2. 記事一覧
  3. ポメラニアンのミックス犬13種類を紹介!それぞれの性格や飼い方のポイントも