1. petmi(ペットミー)
  2. 記事一覧
  3. 犬の健康診断は何歳から必要?検査項目や費用を解説

犬の健康診断は何歳から必要?検査項目や費用を解説

公開日2024/05/20
更新日2024/05/22
犬の健康診断は何歳から必要?検査項目や費用を解説

犬の健康診断は、愛犬の健康状態を定期的にチェックし、病気の早期発見や予防に役立ちます。

この記事では、犬の健康診断の必要性を説明した上で、受診する犬の年齢や頻度、主な検査項目、費用相場などを解説します。

なお、あなたの新しい家族となる子犬を探すなら、petmiがおすすめです。petmiは全国のペットショップから子犬を探せるサイトであり、掲載数は日本最大級です。

犬種や毛色、地域などさまざまな条件で絞り込んで、あなた好みの子犬をスムーズに見つけられます。petmiを使って、ぜひお気に入りの子犬を探してみてくださいね。

もくじ

犬の健康診断を受ける必要性

ここでは、犬の健康診断を受ける必要性を解説します。

  • 健康状態を正確に把握できる
  • 病気の早期発見・予防につながる
  • 獣医師の話を聞ける

健康状態を正確に把握できる

定期的な健康診断では、身体検査、血液検査、尿検査、便検査、画像検査など、様々な検査を行うことで、愛犬の健康状態を正確に把握することができます。

現在の健康状態を知ることで、将来の変化にも気づきやすくなります。飼い主さんの目では見つけにくい体の中の変化や異常も、健康診断なら見つけられるかもしれません。

病気の早期発見・予防につながる

健康診断を受けることで、症状が現れる前の病気の兆候を発見することがあります。また、定期的な健康診断を行うことで、病気の予防にもつながります。

獣医師の話を聞ける

健康診断の際は、獣医師から話を聞けるのもメリットです。検査結果の見方や今後の健康管理方法について、獣医師からアドバイスを得られます。

例えば、愛犬の年齢や犬種に合わせた適切な食事やお手入れ方法、運動量などについてアドバイスを受けることで、日々の愛犬との生活の質を高めることができるでしょう。

また、日頃の愛犬の様子や気になる点について相談できます。愛犬の健康状態や行動について気になることがあれば、遠慮なく獣医師に相談しましょう。

犬の健康診断を受診する年齢や頻度

健康診断を受診する年齢に特に決まりはありません。子犬の時期(生後0〜1歳)は、ワクチン接種や健康状態の確認のため、月1回程度の健康診断を行います。

成犬期(1~7歳)は、年に1回の健康診断が一般的です。シニア期(7歳以上)に入ると、加齢に伴う健康リスクが高まるため、半年に1回の頻度で健康診断を受けるようにしましょう。

ただし、犬種や個体差によって、シニア期が始まる年齢は異なります。獣医師と相談の上、愛犬に合った健康診断の頻度を決めましょう。

犬の健康診断の検査項目

ここでは、犬の健康診断の検査項目を紹介します。

問診

問診では、獣医師が飼い主から愛犬の日常の様子や食事、排泄、運動量などについて聞き取り、普段と違う点はないかを確認します。

飼い主が気づいた小さな変化が、病気の早期発見につながることもあります。日頃から愛犬をよく観察し、気になる点はメモしておくと、問診がスムーズに進みます。

身体検査

身体検査は、愛犬の全身をチェックする検査です。獣医師が愛犬の体重や体温を測定し、被毛や皮膚の状態、リンパ節の腫れ、目や耳の異常などを確認します。また、聴診器を使って心音や呼吸音をチェックし、お腹を触診することで内臓の状態を確認します。

尿検査・便検査

尿検査は、尿の色や濁り、比重などを調べ、腎臓や膀胱の機能を確認する検査です。便検査では、便の形状や色、消化の状態を確認し、消化器系の異常や寄生虫の有無を調べます。

血液検査

血液検査は、採取した血液サンプルを分析する検査です。肝臓や腎臓の機能、炎症の有無、ホルモンバランスなどを確認します。

レントゲン検査

レントゲン検査は、骨や関節の異常、心臓や肺の大きさ、胃や腸の位置などを画像で確認する検査です。骨折や関節疾患、心肥大、肺炎、腫瘍などの発見に役立ちます。

超音波検査(エコー)

超音波検査(エコー)は、体表から超音波を当てることで、内臓の状態を動画像で確認する検査です。レントゲンでは見えにくい臓器の形や大きさ、血流の状態などが分かります。

犬の健康診断にかかる費用

犬の健康診断にかかる費用は、診断内容や動物病院によって異なります。基本的な身体検査と血液検査を含む一般的な健康診断の費用は、1万円〜2万円程度が相場です。ただし、より詳細な検査や画像診断が必要な場合は、費用が高くなる傾向にあります。

また、シニア期の犬は、より多くの検査が必要となるため、若い犬に比べて健康診断の費用が高くなります。獣医師と相談しながら、愛犬の健康状態や年齢、予算に合わせて、適切な健康診断プランを選びましょう。

犬の健康診断を受診する上での注意点

犬の健康診断を受診する上で、下記の3点に注意しましょう。

  • 事前連絡・予約をしておく
  • 検査当日の食事は抜く
  • 普段から愛犬の健康をチェックする

それぞれ詳しく見ていきます。

事前連絡・予約をしておく

健康診断を受ける際は、事前に動物病院に連絡し、予約を取りましょう。混雑状況や必要な検査項目、持ち物などを確認し、スムーズに健康診断を受けられるよう準備します。

また、特別な検査が必要な場合や愛犬に既往歴がある場合は、事前に獣医師に伝えておくことで、適切な検査プランを立てやすくなります。

検査当日の食事は抜く

健康診断当日は、獣医師から指示がない限り、朝食を抜くようにしましょう。空腹状態で検査を行うことで、より正確な結果を得られます。

特に血液検査や麻酔を伴う検査が必要な場合は、食事を控えることが肝心です。水は、特に制限がない場合は通常通り与えて構いません。ただし、幼犬や持病を持つ犬の場合は、獣医師の指示に従うようにしてください。

普段から愛犬の健康をチェックする

健康診断は重要ですが、日頃から愛犬の健康状態を観察することも大切です。食欲、排泄、活動量、皮膚や被毛の状態など、普段と異なる変化がないかチェックしましょう。

気になる点があれば、健康診断の際に獣医師に相談することで、早期発見・早期治療につなげることができます。

愛犬のためにも、定期的に健康診断を受診しよう!

この記事では、犬の健康診断について、開始する年齢や頻度、主な検査項目、費用相場などを解説しました。

健康診断は、愛犬の健康状態を把握し、病気の早期発見・早期治療につなげるために欠かせません。愛犬により長生きしてもらうためにも、定期的に健康診断を受けましょう。

新着記事
チワワが怒るのはなぜ?原因と対処法を詳しく解説!
2024/06/17
チワワが怒るのはなぜ?原因と対処法を詳しく解説!
チワワは短気?よく怒る? チワワが短気になり、突然怒りっぽくなるのは、よくあることです。 これは、チワワの性格が大き…
チワワ
怒る
チワワの抜け毛|多くなる時期や4つの対策を紹介!
2024/06/17
チワワの抜け毛|多くなる時期や4つの対策を紹介!
チワワは抜け毛が多い!その理由は? チワワは抜け毛が多いです。チワワには、被毛の長さが異なるロングコートチワワとスムースコ…
チワワ
抜け毛
チワワの目の特徴やかかりやすい病気、ケアの方法について解説!
2024/06/17
チワワの目の特徴やかかりやすい病気、ケアの方法について解説!
チワワの目の特徴 チワワの目は、大きくて潤んで見えるのが特徴です。大きな瞳に見つめられると、かわいらしさからつい微笑んでし…
チワワ
病気
チワワにトリミングは必要?人気のカットスタイルや料金の目安などを紹介
2024/06/17
チワワにトリミングは必要?人気のカットスタイルや料金の目安などを紹介
チワワにトリミングは必要? チワワにトリミングは基本的には不要です。なぜなら、ほとんどのチワワは自然に毛が抜け落ちるからで…
チワワ
トリミング
チワワに散歩は必要?運動の目安や注意点を解説
2024/06/17
チワワに散歩は必要?運動の目安や注意点を解説
チワワに散歩が必要な理由 超小型犬のチワワは他の犬種と比べて必要な運動量が少ないです。しかし、他の犬種と同様に、チワワにと…
チワワ
散歩
犬の食べ物|食べていいものや与えるときの注意点を解説
2024/06/3
犬の食べ物|食べていいものや与えるときの注意点を解説
犬の食べ物はドッグフードが基本 犬の毎日の食事は、総合栄養食として販売されているドッグフードを与えるのが基本です。ドッグフ…
ドッグフード
犬の散歩|時間・回数の目安や必要なグッズ、マナーを紹介
2024/06/3
犬の散歩|時間・回数の目安や必要なグッズ、マナーを紹介
犬は散歩しないとどうなる? 少し前までは、「小型犬は散歩しなくてもよい」と言われていた時代もあったようですが、散歩をしない…
散歩
子犬
室内犬の人気ランキングTOP10|飼いやすい犬種はどれ?
2024/06/4
室内犬の人気ランキングTOP10|飼いやすい犬種はどれ?
室内犬の人気ランキングTOP10 室内犬の人気ランキングTOP10は、次の通りです。 トイプードル チワワ…
室内犬
犬の室内飼い|レイアウトのポイントや注意点、おすすめの犬種を解説
2024/06/7
犬の室内飼い|レイアウトのポイントや注意点、おすすめの犬種を解説
犬を室内飼いするには?2つの方法がある 犬を室内飼いするには、2つの方法があります。 ケージに入れて飼う …
室内飼い
子犬
子犬のお迎え初日はどう過ごす?準備や注意点も合わせて解説
2024/06/3
子犬のお迎え初日はどう過ごす?準備や注意点も合わせて解説
子犬をお迎えするにあたって必要な準備 子犬をお迎えするにあたって必要な準備には、以下の3つがあります。 必要な…
子犬
お迎え
関連記事
犬の散歩|時間・回数の目安や必要なグッズ、マナーを紹介
2024/06/3
犬の散歩|時間・回数の目安や必要なグッズ、マナーを紹介
犬は散歩しないとどうなる? 少し前までは、「小型犬は散歩しなくてもよい」と言われていた時代もあったようですが、散歩をしない…
散歩
子犬
犬の室内飼い|レイアウトのポイントや注意点、おすすめの犬種を解説
2024/06/7
犬の室内飼い|レイアウトのポイントや注意点、おすすめの犬種を解説
犬を室内飼いするには?2つの方法がある 犬を室内飼いするには、2つの方法があります。 ケージに入れて飼う …
室内飼い
子犬
子犬用ドッグフードのおすすめ10選!選び方や与えるときのポイントも紹介
2024/05/1
子犬用ドッグフードのおすすめ10選!選び方や与えるときのポイントも紹介
子犬用ドッグフードのおすすめ10選 子犬用ドッグフードのおすすめ10選を紹介していきます。 1.サイエンス・ダイエッ…
子犬
ドッグフード
お役立ち情報
子犬を迎える準備 | 5つの準備と必要なもの10選を紹介
2024/06/10
子犬を迎える準備 | 5つの準備と必要なもの10選を紹介
子犬を迎えるのに必要な5つの準備 子犬を迎えるのに必要な準備は、以下の5つです。 室内環境を整える ハウス…
子犬
迎える準備
お役立ち情報
子犬のお迎え初日はどう過ごす?準備や注意点も合わせて解説
2024/06/3
子犬のお迎え初日はどう過ごす?準備や注意点も合わせて解説
子犬をお迎えするにあたって必要な準備 子犬をお迎えするにあたって必要な準備には、以下の3つがあります。 必要な…
子犬
お迎え
犬のしつけ方 | 基本のしつけ一覧や上手に行うポイントを解説
2024/05/1
犬のしつけ方 | 基本のしつけ一覧や上手に行うポイントを解説
犬の基本のしつけ7つ ここでは、犬のしつけを7つ紹介していきます。 1.アイコンタクト 犬のしつけの基本中の基…
子犬
しつけ
お役立ち情報
人気の子犬から探す
人気のミックス犬・ハーフ犬から探す
親犬の種類でミックス犬・ハーフ犬を探す
  1. petmi(ペットミー)
  2. 記事一覧
  3. 犬の健康診断は何歳から必要?検査項目や費用を解説
ペット掲載募集!今なら無料掲載可能です!今すぐ申し込み!