1. petmi(ペットミー)
  2. 記事一覧
  3. トイプードルの人気カットランキングTOP10!トリミングの頻度や料金相場も紹介

トイプードルの人気カットランキングTOP10!トリミングの頻度や料金相場も紹介

公開日2024/09/24
更新日2025/03/26
トイプードルの人気カットランキングTOP10!トリミングの頻度や料金相場も紹介

トイプードルはさまざまなカットを楽しめるのが魅力ですが、どのカットを依頼すればよいかわからない方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、トイプードルの人気カットランキングTOP10を紹介します。また、トリミングの頻度や料金相場についても解説するので、ぜひ最後までご覧ください。

もくじ

ペットミーは掲載ペット数No1

トイプードルの人気カットランキングTOP10

トイプードルの人気カットランキングTOP10は以下の通りです。

  1. テディベアカット
  2. ピーナッツカット
  3. マッシュルームカット
  4. サマーカット
  5. ラムカット
  6. アフロカット
  7. モヒカンカット
  8. トップノット
  9. ハートカット
  10. パピーカット

なお、ランキングはpetmiに寄せられた口コミやSNSの投稿を参考に作成しています。

1.テディベアカット

テディベアカットは、まるでテディベアのような可愛らしい見た目に仕上げるカットです。性別問わず、もっとも人気があります。

顔全体を丸くカットすることで、優しい印象を与えてくれます。また、ボディは短めにカットするので、暑い夏にもおすすめです。トイプードルの中でも、マズルが短めの子が似合いやすいとされています。

2.ピーナッツカット

ピーナッツカットは、頬周りの被毛を刈り込み、口周りの被毛を丸く残すカットです。正面からだとピーナッツのように見えることから名付けられました。

頬のくびれのおかげで、目が大きく見えるのが特徴です。テディベアカットとは反対に、マズルが長めの子が似合いやすいです。どちらのカットも口周りが汚れやすいので、食後はこまめに拭いてあげる必要があります。

3.マッシュルームカット

マッシュルームカットは、顔と耳のラインをつなげて、顔全体を丸くカットするスタイルです。マッシュルームのような見た目となり、幼い印象を与えてくれます。

ボリュームを出したい場合は毛量が必要ですが、そうでなければ毛量が少なくても問題ありません。テディベアカットに飽きたり、ゆるっとした雰囲気を出したかったりするときにおすすめです。

4.サマーカット

サマーカットは、体全体の被毛を短く刈り込むスタイルです。涼しくなるので、暑い夏の定番カットです。また、トリミングの頻度を減らしたい飼い主さんからも人気があります。

ただし、被毛が短いことで、紫外線の影響を受けやすくなることがデメリットです。短くカットしすぎないようにする、カットしたあとすぐは洋服を着させるなどして、注意する必要があります。

5.ラムカット

ラムカットとは、全身をバランスよく短めにカットし、足や耳など一部をふんわり残して、子羊のようなシルエットに仕上げるスタイルです。上品な印象になり、とくに女の子から人気があります。

また、全体を短めにカットするので、汚れがつきにくく、お手入れが比較的簡単なのも嬉しいポイントです。

6.アフロカット

アフロカットは、頭部を大きく丸くカットし、アフロヘアのようにするスタイルです。とてもインパクトがあるので、お散歩に連れていくと注目の的かもしれません。

アフロカットはどんな顔立ちのトイプードルにも似合いますが、毛量が少ないとボリュームが出ない可能性があります。また、丸いシルエットを維持するためには、毎日のブラッシングが不可欠です。

7.モヒカンカット

モヒカンカットとは、頭頂部の毛を立ててモヒカンのようにしたスタイルです。ほかの部分は短めにカットすることが多く、とくに顔はスッキリとした印象になります。

かっこいい見た目になるので、とくに男の子のトイプードルから人気があります。毛量が多いと、より高いモヒカンを作ることができ、注目が集まるでしょう。

8.トップノット

トップノットとは、頭頂部の毛を長く残して、リボンなどで結ぶスタイルです。かわいらしくお嬢様のような雰囲気になり、女の子のトイプードルからとても人気です。

トップノットをするときは、被毛が痛んで切れやすくなってしまうので、毎日結び直してあげる必要があります。そのため、お手入れの余裕がある飼い主さん向けといえます。

9.ハートカット

ハートカットは、ボディの一部にハートの形を残してカットするスタイルです。ハートの位置は背中やお尻などさまざまです。最近はハートの部分だけカラーリングする飼い主さんも増えています。

お顔だけでなく、ボディも可愛くしたい飼い主さんから人気があります。ただし、被毛が伸びてくるとハートの形が崩れてしまうため、月に1回の頻度でトリミングが必要です。

10.パピーカット

パピーカットとは、子犬向けのカットのことです。子犬ならではの柔らかい被毛を活かして、似合うカットをしてくれます。

実は柔らかい被毛だと、テディベアカットやマッシュルームカットをするのは難しいです。そのため、子犬の頃はこのパピーカットが人気があります。

トイプードルのトリミング頻度

トイプードルのトリミングの頻度は、被毛が伸びるスピードや希望するスタイルなどで異なりますが、1〜2ヶ月に1回が目安となります。

理想は1ヶ月に1回です。こまめにお手入れをしないと、被毛が伸びて毛玉ができやすくなってしまいます。トイプードルはかなり毛玉ができやすく、その状態でトリミングを依頼すると毛玉料金を取られることがあるので注意が必要です。

トイプードルのトリミング料金相場

トイプードルのトリミング料金も地域やサロン、依頼するサービスなどで異なりますが、相場は6,000〜10,000円です。

トリミングには、基本的にシャンプーや爪切り、耳掃除などケアも付いています。これらのケアがオプションとなっているトリミングサロンだと、相場よりも安く抑えられる可能性があります。

一方で、都心にあるトリミングサロンや有名なトリマーさんだと、10,000円以上かかることもあるでしょう。

トイプードルのカットは自宅でもできる?

トイプードルのカットは、自宅でも可能ですが、あまり推奨されていません。ハサミやバリカンでトイプードルを傷つけてしまう恐れがあるためです。

もし自宅でカットする場合は、足裏の毛など部分的なカットから練習することをおすすめします。

ただし、基本的にはトリマーさんに依頼するのがよいでしょう。かわいくカットするには、ある程度の技術と経験が必要です。トリマーさんであれば、愛犬に似合うスタイルを提案してくれたり、希望するスタイルを丁寧に仕上げてくれたりします。

また、爪切りや耳掃除などのケアも行ってくれるため、飼い主さんの手間も省けるでしょう。

トイプードルのカットについて理解したら実際に飼い始めよう

この記事では、トイプードルにおすすめのカットランキングTOP10を紹介しました。トイプードルは、テディベアカットやピーナッツカットが人気です。この記事を参考にして、愛犬のカットスタイルを選んでみてくださいね。

もしこれからトイプードルを購入する場合は、「petmi」で探してみるのがおすすめです。petmiとは、全国のペットショップから子犬を探せるサイトであり、掲載数は日本最大級を誇ります。

きっとお気に入りのトイプードルが見つかるはずなので、ぜひお気軽に覗いてみてください。

トイプードルの子犬を探す

ペットミーは掲載ペット数No1

新着記事
2025/03/26
犬のおやつはいつから?与える際の注意点やコツも紹介
子犬におやつを与えていい? おやつは必ずしも与える必要はありません。子犬の時期は成長するためにも、バランスの良い食…
子犬
おやついつから
2025/03/26
子犬のお出かけ・旅行はいつから始める?注意したいポイントは?
子犬のお出かけ・旅行はいつから? 子犬を迎えたら、早くお出かけに連れて行きたいですよね。子犬のお出かけ・旅行は、ワ…
お出かけいつから
子犬
2025/03/27
犬の去勢|必要性やメリット・デメリット、手術費用などを紹介
犬の去勢とは? 犬の去勢とは、オス犬の精巣(睾丸)を外科的に摘出する手術のことです。具体的には、陰嚢(いんのう)の…
去勢
2025/03/26
犬に服を着せるのはいいの?メリット・デメリットやコツを解説
犬に服を着せるのはいいの? 犬に服を着せるのは、問題ありません。 服を着ることで、寒い冬でも暖かく過ごすこと…
犬に服を着せる
犬の社会化期とは?生活への影響やトレーニング、接し方について
2025/03/26
犬の社会化期とは?生活への影響やトレーニング、接し方について
犬の社会化期とは? 犬の社会化期とは、さまざまな環境や刺激に順応する力を身につける大切な時期のことです。個体差はあ…
社会化
子犬
猫はお風呂に入れた方がいい?頻度や温度、入りたがらない場合の方法を紹介
2025/03/27
猫はお風呂に入れた方がいい?頻度や温度、入りたがらない場合の方法を紹介
そもそも猫をお風呂に入れる必要はある? 多くの猫は水を嫌うため、お風呂に入れる必要があるかは気になるところ。以下で…
お風呂
ビションフリーゼの平均寿命はどのくらい?かかりやすい病気や長生きの秘訣も紹介
2025/03/26
ビションフリーゼの平均寿命はどのくらい?かかりやすい病気や長生きの秘訣も紹介
ビションフリーゼの平均寿命は何歳? アニコム損害保険株式会社の「家庭どうぶつ白書 2023」によると、ビションフリ…
ビションフリーゼ
寿命
ビションフリーゼは臭いがする?原因や対策を解説します
2025/03/27
ビションフリーゼは臭いがする?原因や対策を解説します
ビションフリーゼは臭いが少ない! ビションフリーゼは、体臭が少ない犬種といわれています。そのため、これからビション…
ビションフリーゼ
臭い
ビションフリーゼの欠点はある?お世話で大変なことを把握しておこう
2025/03/26
ビションフリーゼの欠点はある?お世話で大変なことを把握しておこう
ビションフリーゼの欠点 ビションフリーゼの欠点としてよく言われるのは、以下の5つです。 被毛のお手入れ…
ビションフリーゼ
欠点
飼ってはいけない猫ランキングTOP10!飼いにくいとされる特徴も紹介
2025/03/27
飼ってはいけない猫ランキングTOP10!飼いにくいとされる特徴も紹介
飼ってはいけない・飼いにくい猫の特徴 飼ってはいけない・飼いにくい猫を紹介する前に、そもそも飼ってはいけない・飼い…
飼ってはいけない猫
関連記事
トイプードルの涙やけとは?原因や拭き方などを解説!
2025/03/26
トイプードルの涙やけとは?原因や拭き方などを解説!
トイプードルの涙やけとは? 涙やけとは、目から溢れた涙が目の下の被毛に付着して、赤茶色や茶色に変色してしまう状態の…
トイプードル
涙やけ
ダップーのかわいいカットスタイル5選!気になる抜け毛についても紹介
2025/03/26
ダップーのかわいいカットスタイル5選!気になる抜け毛についても紹介
そもそもダップーにトリミングは必要? ダップーにトリミングが必要かどうかは、ダップーがどのような毛質をしているかで…
ダップー
カット
お手入れ
トイプードルは何色が人気?全毛色を徹底解説!
2025/03/26
トイプードルは何色が人気?全毛色を徹底解説!
トイプードルの毛色の種類は豊富 トイプードルの毛色には、非常に多くの種類があります。これは、交配が進んだことで、さ…
トイプードル
トイプードルのしつけ|吠え癖・噛み癖の対処法やコツを解説
2025/03/26
トイプードルのしつけ|吠え癖・噛み癖の対処法やコツを解説
トイプードルにしつけはなぜ必要? しつけとは、犬と飼い主さんが快適で安全な生活を送るために必要なルールを教えること…
しつけ
トイプードル
トイプードルが吠える理由とは?吠え癖・無駄吠えをやめさせる方法
2025/03/26
トイプードルが吠える理由とは?吠え癖・無駄吠えをやめさせる方法
トイプードルが吠える理由 トイプードルが吠える理由として考えられるのは、以下の5つです。 警戒心 …
トイプードル
吠える
トイプードルの散歩|頻度や時間、散歩しないとどうなるかを解説
2025/03/26
トイプードルの散歩|頻度や時間、散歩しないとどうなるかを解説
トイプードルは散歩しないとどうなる? トイプードルにとって、散歩はとても重要な役割を果たします。そのため、散歩をし…
トイプードル
散歩
トイプードルのミックス犬|人気の種類をランキング形式で紹介!
2025/03/26
トイプードルのミックス犬|人気の種類をランキング形式で紹介!
トイプードルのミックス犬とは? トイプードルのミックス犬とは、トイプードルとほかの犬種を掛け合わせた犬のことです。…
トイプードル
ミックス犬
トイプードルの中で大きくなる子の特徴とは?原因や予測方法を解説
2025/03/26
トイプードルの中で大きくなる子の特徴とは?原因や予測方法を解説
トイプードルの平均的な大きさ トイプードルの平均的な大きさは、以下の通りです。 体重:約2.5〜4kg 体…
トイプードル
大きくなる子の特徴
ビションフリーゼの人気カット8選!失敗しないオーダー方法も紹介
2025/03/27
ビションフリーゼの人気カット8選!失敗しないオーダー方法も紹介
ビションフリーゼの被毛の特徴 最初に、ビションフリーゼの被毛の特徴を3つ紹介します。 抜け毛は少ない …
カット
ビションフリーゼ
チワプーに人気のカットスタイル6選!トリミングの頻度や料金についても紹介
2025/03/27
チワプーに人気のカットスタイル6選!トリミングの頻度や料金についても紹介
そもそもチワプーにトリミングは必要? チワプーにトリミングが必要かどうかは、チワプーがどのような毛質をしているかに…
チワプー
カット
タグ一覧
マルックス ポメマル(マルポメ) チワマル(マルチワ) 性格 病気 寿命 しつけ お手入れ ダップー カット 臭い 成犬 ポメプー かわいい デメリット おすすめサイト チワックス 抜け毛 チワプー ポメチワ ボーダーコリー 大きさ ビーグル ミックス犬 ペット おすすめ 一人暮らし 犬を飼う 費用 ドッグフード 子犬 飼いやすい犬 ペットショップ 購入の流れ ペット可物件 探し方 迎える準備 チワワ 選び方 健康診断 ペット保険 大きさ いらない 室内犬 室内飼い 散歩 種類 飼うんじゃなかった 賃貸 お迎え トリミング 怒る 犬が食べてはいけない物 毛が抜けない犬 睡眠時間 一緒に寝る 犬を飼うとできなくなること 値段 メリット マルプー 手がかからない 飼ってはいけない犬 温厚な犬 犬アレルギー 臭くない犬 犬に好かれる人 お風呂 留守番 どこで買う 中型犬 小型犬 遊び方 吠えない犬 大型犬 必要なもの 飲み物 賢い犬 人気 犬を飼うのに向いている人 長生きするペット 懐く 毛がない犬 トイプードル 体重 大きくならない犬 ポメラニアン 猿期 猫を飼うのに向いている人 飼い方 かっこいい犬 ミニチュアダックスフンド シーズー 後悔 可愛くない 涙やけ 飼いやすい猫 猫を飼う 大きくなる子の特徴 コーギー しっぽ 毛づくろい 食べ物 食べてはいけないもの 猫を飼うメリット ご飯食べない 吠える 飼ってはいけない猫 小さい猫 毛が抜けない猫 人懐っこい猫 ビションフリーゼ 社会化 去勢 犬に服を着せる お風呂 欠点 お出かけいつから おやついつから
人気の子犬から探す
人気のミックス犬・ハーフ犬から探す
親犬の種類でミックス犬・ハーフ犬を探す
  1. petmi(ペットミー)
  2. 記事一覧
  3. トイプードルの人気カットランキングTOP10!トリミングの頻度や料金相場も紹介