1. petmi(ペットミー)
  2. 記事一覧
  3. 長生きするペット7選 | 飼い主ができる長寿のコツとは?

長生きするペット7選 | 飼い主ができる長寿のコツとは?

公開日2024/09/25
更新日2024/09/30
長生きするペット7選 | 飼い主ができる長寿のコツとは?

「大切なペットと長く幸せに暮らしたい」と思う飼い主は多いはずです。この記事では、長生きするペット7種と飼い主ができる長寿のコツを紹介します。ペットと長く一緒にいるためにも、ぜひ参考にしてください。

なお「petmi」では、チワワやトイプードルなどの人気犬種から珍しい猫種まで、幅広い子犬・子猫の情報を一度に確認できます。掲載数は日本最大級です。

種類・毛色・性別などの条件で検索できるので、あなたにぴったりの子に出会えるかもしれません。まずは気軽にご覧になってみてください。

もくじ

長生きするペット7選

長生きするペットは以下の7種です。

  • 小型カメ
  • チンチラ
  • ウサギ
  • モルモット
  • 金魚
  • インコ

それぞれ詳しく見ていきましょう。

1.小型カメ

小型カメは、爬虫類の中でも特に人気の高いペットです。水棲のミシシッピニオイガメや陸生のリクガメなど、種類も豊富。平均寿命は20〜30年以上と長く、中には50年以上生きる個体もいます。

温厚な性格で世話も比較的簡単なため、初心者にもおすすめです。

2.チンチラ

チンチラは、南米アンデス山脈原産のげっ歯類です。ふわふわの毛並みと大きな耳が愛らしく人気があります。チンチラの寿命は平均して10〜15年程度ですが、飼育環境によっては20年近く生きることもあります。

好奇心旺盛で活発な性格ですが、夜行性のため昼間は静かに過ごします。毛並みの柔らかさは格別で、触れ合いの時間が癒しになること間違いなしのペットです。

3.ウサギ

ウサギは長い耳がかわいく賢い小動物です。懐きやすく飼いやすいペットとしても知られています。平均10年程度は生きますが、中には15年以上生きる個体もいます。

ただし、繊細な性格でストレスに弱いので、静かで安全な環境を用意してあげましょう。

4.モルモット

モルモットは、南米原産のげっ歯類で、愛らしい見た目と穏やかな性格で人気のペットです。鳴き声が小さいため、マンションやアパートで飼っても問題ありません。

平均寿命は6〜8年程度ですが、10年近く生きることもあり、ハムスターよりは長寿です。なおモルモットは人間同様、ビタミンCを体内で生成できません。長寿のためにも、与える餌はビタミンCが多く含まれているものを選びましょう。

5.鯉

鯉は、古くから日本で親しまれてきた観賞魚です。「泳ぐ宝石」とも呼ばれるほど美しい体色と、優雅な泳ぎで人気を集めています。

鯉の寿命は長く、上手に飼えば50年以上生きることも珍しくありません。長寿のためには、適切な水温管理が大切です。

6.金魚

夏のお祭りなどで見かける金魚は、品種によって異なる特徴的な姿や色彩を楽しめるのが魅力です。日本の気候に適応しやすく、育てやすいです。

寿命も品種によって異なりますが、5〜15年程生きます。長生きさせるためには、水温や水質の管理が欠かせません。

7.インコ

インコは、鳥類の中でも特に人気の高いペットです。セキセイインコやオカメインコなど、様々な種類があります。知能も高く、飼い主の言葉を覚えることができます。

寿命は種類によって異なりますが、小型種で8〜15年、大型種では20〜30年以上生きることもあるようです。ケージ内を綺麗に保ち、日光浴させてあげることが長寿の秘訣です。

平均寿命が延びている犬と猫

アニコム ホールディングス株式会社が発表した「家庭どうぶつ白書2023」によると、犬と猫の平均寿命は着実に延びつつあります。2021年度の調査では、犬の平均寿命は14.2歳、猫は14.7歳に達しました。

犬においてはサイズによる寿命の違いも見られ、大型犬の平均寿命は8〜12歳に対し、小型犬は12〜15歳と、サイズが小さいほど長寿の傾向にあります。

一方猫については、混血猫の平均寿命が15.2歳と最も長く、純血種を上回る結果となりました。

ペットを長生きさせるためにやってはいけないNG行動

ここでは、ペットを長生きさせるためにやってはいけないNG行動を紹介します。

食べてはいけないものを与える

人間にとっては大丈夫でも、ペットにとっては有害な食べ物が多くあります。例えば、チョコレートや玉ねぎ、ぶどうなどは犬や猫に与えると、重篤な症状を引き起こす可能性があるため注意が必要です。

電気コードなどの非食品も誤飲の危険があります。そのため、食べてはいけないものをしっかり把握し、誤飲の恐れがあるものは近くに置かないなど対策しましょう。

外飼いしている

外飼いは、交通事故や他の動物との接触、寄生虫や病気への感染リスクが高まります。

外飼いの個体は室内飼いの個体と比べて、平均寿命が大幅に短いというデータもあります。ペットを長生きさせたいのであれば、安全な室内で飼いましょう。

ストレスを与える

ストレスによりペットの免疫力が下がってしまうと、病気になり、結果的に寿命を縮める要因となります。ペットにストレスを与えないよう、環境や体調に気を配りましょう。

ペットに長生きしてもらうには?長寿のコツ

ここでは、ペットに長生きしてもらうためのコツを紹介します。

暮らしの環境を整える

ペットが快適に過ごせる環境づくりは、長寿の重要な要素です。温度管理や静かな休息スペースの確保など、ペットの快適さを第一に考えた環境づくりを心がけましょう。

また、ストレスを解消させるグッズを用意することも大切です。猫には爪とぎ、犬には噛むおもちゃを置くなど、種類に応じたストレス発散アイテムを用意しましょう。

栄養バランスの取れた食事を与える

ペットの長寿には、食事は非常に大切です。年齢や健康状態に合わせた、かつバランスの取れたペットフードを選びましょう。

また、肥満は様々な健康問題につながるため、量をしっかり量って、与えすぎには注意してください。

適度に運動する

適度な運動は、ペットの身体能力の維持や肥満防止、ストレス解消に効果的です。犬なら毎日散歩をしたり、猫なら室内で遊ぶ時間を設けたりするなど、種類や年齢に応じた運動を心がけましょう。

ただし、高齢のペットや持病のある場合は、無理のない範囲で行うことが大切です。

過ごす場所を清潔に保つ

ペットが過ごす場所を清潔に保つことも大切です。部屋が汚いと、ペットの心身に影響を及ぼしかねません。トイレや食器、寝床などは定期的に洗浄や消毒を行い、常に清潔な状態を保ちましょう。

健康診断を受けさせる

定期的に健康診断を受けさせることは、ペットの長寿に欠かせません。年に1〜2回は獣医師による検診を受けさせましょう。

若くて健康に見えても、内臓の状態や血液検査でしか分からない異常もあります。健康診断によって、ペットの健康状態を正確に把握でき、早期発見・早期治療につながります。

日頃から健康状態をチェックする

日頃から健康状態をチェックすることも重要です。ペットは話せないため、日々の小さな変化に気づく「飼い主の目」が非常に大切です。健康診断もありますが、毎日の観察がペットの長寿につながります。

「普段より食べる量が減った」「下痢をしている」など、普段と違う点がないか確認しましょう。

たっぷりの愛情でコミュニケーションを取る

コミュニケーションを取ることで、ペットのストレスが減ります。毎日の触れ合いや声かけ、一緒に遊ぶ時間を大切にしましょう。

また、ストレスを感じさせない接し方も重要です。無理に抱っこしたり、嫌がる行為を強制したりしないよう注意してください。

ペットに長生きしてもらえるよう、飼育環境を整えよう!

ペットはかけがえのない家族の一員です。毎日一緒に過ごすことで、楽しさや癒しを与えてくれます。どのペットにもいえることですが、長生きしてもらうためには、環境づくりと健康管理をしっかり心がけることが大切です。

ペットの健康は飼い主にしかわからないことも多いので、少しでも長く幸せに暮らせるよう、気を配ってあげましょう。愛情を持って接することで、きっと長く幸せな時間を過ごせるはずです。

新着記事
大きくならない犬12種【超小型犬・小型犬】飼う際の注意点も紹介
2024/10/4
大きくならない犬12種【超小型犬・小型犬】飼う際の注意点も紹介
大きくならない犬12種【超小型犬・小型犬】 ここでは、大きくならない犬を12種類ピックアップして紹介します。 1.ト…
大きくならない犬
毛がない犬7選!飼う際に気をつけるべきポイントも解説
2024/09/30
毛がない犬7選!飼う際に気をつけるべきポイントも解説
毛がない犬7種 ヘアレスドッグとは、体毛がほとんどないか、一部にのみ毛が生えている犬種のことです。ここでは、毛がないヘアレ…
毛がない犬
懐きやすいペット7選 | 懐いてもらうための方法も紹介
2024/10/4
懐きやすいペット7選 | 懐いてもらうための方法も紹介
懐くペットの特徴 ここでは、懐くペットの特徴を紹介します。 甘え上手 懐くペットの特徴は、甘え上手なところです…
懐く
ペット
ペットの生涯費用はどれくらいかかる?お金を抑える方法も紹介
2024/09/30
ペットの生涯費用はどれくらいかかる?お金を抑える方法も紹介
ペットの生涯費用はどれくらい? ペットを飼う際の費用は、動物の種類や品種によって大きく異なります。アニコム損害保険株式会社…
費用
ペット
トイプードルは何色が人気?全毛色を徹底解説!
2024/09/30
トイプードルは何色が人気?全毛色を徹底解説!
トイプードルの毛色の種類は豊富 トイプードルの毛色には、非常に多くの種類があります。これは、交配が進んだことで、さまざまな…
トイプードル
トイプードルの性格を解説!性別や毛色によって異なる?
2024/09/30
トイプードルの性格を解説!性別や毛色によって異なる?
トイプードルの特徴 最初に、トイプードルの特徴から見ていきましょう。 大きさ トイプードルの大きさは、以下の通…
性格
トイプードル
トイプードルの平均体重はどのくらい?月齢ごとの推移も紹介
2024/09/30
トイプードルの平均体重はどのくらい?月齢ごとの推移も紹介
トイプードルの平均体重 トイプードルの平均体重は、おおよそ2.5kg〜4kgです。大きさによって異なるため一概にはいえませ…
体重
トイプードル
トイプードルの人気カットランキングTOP10|トリミングの頻度や料金相場も紹介
2024/09/30
トイプードルの人気カットランキングTOP10|トリミングの頻度や料金相場も紹介
トイプードルの人気カットランキングTOP10 トイプードルの人気カットランキングTOP10は以下の通りです。 …
カット
トイプードル
トイプードルの平均寿命|多い死因やかかりやすい病気についても解説
2024/09/30
トイプードルの平均寿命|多い死因やかかりやすい病気についても解説
トイプードルの平均寿命 アニコム損害保険株式会社の「家庭どうぶつ白書2023」によると、トイプードルの寿命は平均15.3歳…
寿命
トイプードル
犬を飼うのに向いている人とは?向いていない人の特徴も解説
2024/08/31
犬を飼うのに向いている人とは?向いていない人の特徴も解説
犬を飼うのに向いている人の特徴 犬を飼うのに向いている人の特徴を5つ紹介していきます。 時間とお金の余裕がある …
犬を飼うのに向いている人
関連記事
人気の子犬から探す
人気のミックス犬・ハーフ犬から探す
親犬の種類でミックス犬・ハーフ犬を探す
  1. petmi(ペットミー)
  2. 記事一覧
  3. 長生きするペット7選 | 飼い主ができる長寿のコツとは?
ペット掲載募集!今なら無料掲載可能です!今すぐ申し込み!