コーギーのミックス犬・雑種5種類
コーギーのミックス犬・雑種の中から、おすすめで人気のある5種類を紹介していきます。
ポメコーギー(コーギー×ポメラニアン)
ポメコーギーはコーギーとポメラニアンのミックス犬です。
ポメラニアンのフワフワの被毛と、コーギーの短足胴長の体型が合わさり、とてもかわいい見た目をしています。どちらも人懐っこくて明るい性格をしているので、家族の中心的な存在となってくれるでしょう。
注意点としては、抜け毛が多く発生することです。コーギーもポメラニアンもダブルコートで抜け毛が多いので、換毛期にはブラッシングの頻度を増やして対策をする必要があります。
チワコーギー(コーギー×チワワ)
チワコーギーはコーギーとチワワのミックス犬です。
サイズは小型犬、体型は短足胴長になる傾向にあります。チワワのクリクリの瞳がチャームポイントとなり、とてもかわいらしいです。
性格は小柄ながらも元気いっぱいで、家庭内を明るくしてくれるでしょう。ただし、チワワ特有の警戒心の強さを譲り受けると、初対面の人や動物に対して吠えてしまうことも。
子犬の頃から社会化トレーニングを実施すれば、警戒心が和らぎ、バランスの取れた性格に育ってくれるはずです。
コービー(コーギー×ビーグル)
コービーはコーギーとビーグルのミックス犬です。
コーギーの筋肉質な体とビーグルの短足が組み合わさり、唯一無二の見た目をしています。どちらも中型犬なので、必要な運動量が多いです。そのため、時間や体力に余裕のある家庭に向いています。
性格は好奇心旺盛で遊び好きです。たくさん遊んでコミュニケーションを取れば、信頼関係を築くことができます。
ドーギー(コーギー×ダックスフンド)
ドーギーはコーギーとダックスフンドのミックス犬です。
コーギーは牧羊犬、ダックスフンドは狩猟犬として活躍していた犬種であり、その影響で賢くて活発な性格になる傾向にあります。一方で、警戒心が強くなる恐れがあるため、きちんとしつける必要があるでしょう。
また、ドーギーは小型犬の大きさになることから、マンションやアパートでも飼いやすいです。ただし、床が滑りやすいと腰や関節に負担がかかるため、マットを敷いたり、コーティング剤を塗ったりして対策をしましょう。
ホーギー(コーギー×シベリアンハスキー)
ホーギーは、コーギーとシベリアンハスキーのミックス犬です。
ここで紹介した他のミックス犬に比べて、運動量が多く、力もあります。そのため、毎日たくさん運動をさせることが必要です。また、散歩や遊びだけでなく、頭を使うトレーニングも取り入れるとよいでしょう。
性格は活発で社交的ですが、独立心が強くなることがあります。一貫したしつけを心がけ、信頼関係を深めることができれば、よきパートナーとなってくれるでしょう。
コーギーのミックス犬・雑種のおすすめ購入先
ここまでコーギーのミックス犬・雑種を紹介しましたが、実際に出会うのはなかなか難しいです。
なぜなら、コーギーの頭数が減少している影響で、コーギーのミックス犬の頭数も減少しているからです。そのため、最寄りのペットショップでコーギーのミックス犬に出会うことは難しいでしょう。
そこでぜひおすすめしたいのが、petmiで探す方法です。petmiとは、全国のペットショップから子犬を探せるサイトであり、掲載数は日本最大級を誇ります。
希少なコーギーのミックス犬であっても、見つけることができます。もちろんコーギーの純血種も豊富に掲載しているので、コーギーとコーギーのミックス犬を比較しながら、理想の子犬を探すことが可能です。
ぜひお気軽に覗いてみてくださいね。
コーギーのミックス犬を飼う際の注意点
最後に、コーギーのミックス犬を実際に飼うときの注意点を4つ紹介します。
体型にあった運動量を確保する
コーギーのミックス犬は、掛け合わせる犬種によって大きさが異なります。小型犬のサイズの場合は、長時間散歩をしすぎないように注意しましょう。1回あたり20〜30分の散歩を1日2回が目安です。
一方で中型犬のサイズの場合は、より多くの運動量が必要になります。具体的には、1回あたり30〜60分の散歩を1日2回です。また、散歩だけでなく、公園や庭でボール遊びなどをすることで、ストレスを発散させることができます。
被毛のケアを心がける
コーギーはダブルコートで抜け毛が多い犬種です。もし掛け合わせた犬種がダブルコートで長毛の場合は、抜け毛のケアがさらに大変になります。
例えば、コーギーとポメラニアンのミックス犬であるポメコーギーは、換毛期になるとフサフサの毛が大量に抜け落ちます。そのため、こまめなブラッシングや掃除を心がけて、清潔な状態を維持することが大切です。
コーギーはもともと独立心があり、頑固な性格をしている傾向にあります。もし飼い主さんが誤ったしつけをすると、なかなか修正するのが大変です。そこで、子犬として迎え入れたタイミングから、一貫したしつけを心がけるようにしましょう。
なお家族間でしつけのルールを統一することも重要です。家族のうち誰かが許してしまうと、混乱して何が正しいかわからなくなり、自分で判断して行動する恐れがあります。
思っていた通りの見た目や性格でないこともある
ミックス犬は、成長する過程で見た目や性格が大きく変化することがあります。例えばチワコーギーの場合、子犬の頃はチワワのお顔寄りだったのに、成犬になるにつれてコーギー寄りのお顔に変化したということはよくあります。
もし思っていた通りの見た目や性格にならなかったとしても、その子の個性として受け入れる姿勢が大切です。これは考え方を変えると、唯一無二の見た目になることがミックス犬ならではの魅力ともいえるでしょう。
コーギーのミックス犬を実際に飼い始めよう
この記事では、コーギーのミックス犬について紹介しました。
コーギーのミックス犬として人気があるのは、ポメコーギーやチワコーギー、コービーなどです。ただし、どれも希少なミックス犬なので、最寄りのペットショップで見つけるのは大変です。
そこでおすすめなのがpetmiです。ぜひpetmiでお気に入りのコーギーのミックス犬を見つけてみてくださいね。