1. petmi(ペットミー)
  2. 記事一覧
  3. ペットと泊まれるおすすめの貸別荘5選

ペットと泊まれるおすすめの貸別荘5選

公開日2024/07/9
更新日2025/03/26
ペットと泊まれるおすすめの貸別荘5選

ペットを飼う人のなかには、「ペットを連れて旅行したいけど、どうやって宿泊先を探せばいいかわからない...」と悩む人もいるのではないでしょうか。

どうせ泊まるなら、設備が充実していてペットも飼い主も快適に過ごせる宿に泊まりたいですよね。

そんな人におすすめなのが貸別荘。一棟貸しの貸別荘なら、周りの目を気にせずペットとプライベートな時間を満喫できます。

そこで今回は、「ペットと泊まれるおすすめの貸別荘5選!」をご紹介。
ペットと泊まれる全国の宿泊施設のなかから、口コミ評価の高い貸別荘だけを厳選しているので、ぜひ最後までチェックしてください

もくじ

ペットミーは掲載ペット数No1

Nature Cottage Akabeko|福島県

ペットと一緒に泊まれる福島県のコテージ「Nature Cottage Akabeko」。コテージタイプは複数あり、露天風呂付きのコテージやBBQを楽しめるテラス付きコテージ、最大15名まで泊まれる3階建てのコテージなどさまざま。

敷地内には、広々とした人工芝のドッグランが2箇所あり、小型犬から大型犬まで元気に走り回れます。

おすすめの観光スポットや天然温泉も近隣にあります。公式HPに詳しい情報が載っているので、宿泊前に一度確認しておくとよいでしょう。

【Nature Cottage Akabeko】の施設情報

住所 福島県耶麻郡北塩原村檜原小野川原1092-38
チェックイン / チェックアウト 15:00 / 10:00
定員 1〜4名 1〜5名 1〜15名
宿泊料金 9,350円(税込)/人〜
ペット設備 ドッグラン、ドッグバス、ペット用ゴミ袋 ほか
駐車場 あり
アクセス J磐越西線猪苗代駅より東都バス40分

https://www.akabeko.biz/index.php

Noёl Hakone Gensen|神奈川県

サウナ・源泉掛け流し温泉を備えた大人数向けの貸別荘「Noёl Hakone Gensen」。定員を20名とする宿には、本格バレルサウナや体育館、屋根付きBBQなどを完備しており、楽しみが満載。

愛犬用に広々としたドッグラン、豊富なペットアメニティを用意しており、ペット連れの友人が複数集まっても充実したひとときが過ごせます。

「Noёl Hakone Gensen」の周りは自然に囲まれているので、朝は鳥のさえずりで目を覚ましたり、リビングから雲海が見れたりすることもあり、日常を忘れて自然に浸ることもできますよ。

【Noёl Hakone Gensen】施設情報

住所 神奈川県箱根町二ノ平1297-415
チェックイン / チェックアウト 15:00 / 10:00
定員 20名
宿泊料金 150,000円(税込)/室〜
ペット設備 ペットサークル、フードボウル・水用ボウル、トイレ用トレイ・シート、ペット用大判タオル、除菌スプレー ほか
駐車場 あり
アクセス ・小涌谷駅より車で10分 ・強羅駅より車で10分

https://wankotei.net/

AKIYA nehemiah(アキヤネヘミヤ)|兵庫県

日本・オーストラリアの国際夫婦が経営する古民家宿「AKIYA nehemiah」。

目の前には瀬戸内海が広がり、プライベートビーチのような気分で浜辺を散歩したり、波打ち際で遊んだりできる絶好のロケーションが魅力。

夜はデッキでBBQをしたり、しずかに聞こえてくる波音に癒されながら居心地よいひとときを過ごせます。

ペットの宿泊は小型犬のみOK。別途愛犬の宿泊費がかかりますが、このプライベート空間に大切な家族を連れてこないのはもったいない。

ぜひ「AKIYA nehemiah」をつうじて、“ほんとうの古民家”にふれてみてください。

【AKIYA nehemiah】の施設情報

住所 兵庫県淡路市江井2987
チェックイン / チェックアウト 14:00 / 10:00
定員 4名
宿泊料金 12,000円(税込)/人〜
ペット設備 足洗い場
駐車場 あり
アクセス 北淡ICより車で約15分

https://www.instagram.com/akiyanehemiah/

Lian IZUMO|島根県

1日1組限定、全室オーシャンビューの貸別荘「Lian IZUMO」。ホテルのスイートルームのような空間で、都会の喧騒から離れたラグジュアリーな時間をお過ごしいただけます。

ペットを連れて宿泊できますが、生後1年以上の小型犬であることや、しつけができていることなどの宿泊条件があります。予約前に、一度HPを確認しておくとよいでしょう。

また徒歩圏内に稲佐の浜、出雲大社があります。愛犬と散歩しながら観光するのもおすすめです。

【Lian IZUMO】施設情報

住所 島根県出雲市大社町杵築北2712-36
チェックイン / チェックアウト 14:00〜18:00 / 11:00
定員 4名
宿泊料金 45,000円(税込)〜
ペット設備 ゲージ・トイレシート・エサ用ステンレスボウル
駐車場 あり
アクセス ・出雲市駅より一畑バス「海岸入口」下車徒歩4分

https://www.izumo.lian.shimane.jp/

1co・ITOSHIMA|福岡県

福岡県糸島市にある、1日1組限定の貸別荘「1co・ITOSHIMA」。客室は、キッチンやランドリースペースを完備した快適な空間です。

庭には天然芝のドッグランを用意しており、愛犬が元気に走り回る姿を見ることも。愛犬も楽しそうだと心が癒されますよね。

夜は、海に沈む夕陽を眺めながら、家族や友人とBBQをお楽しみください。

【1co・ITOSHIMA】の施設情報

住所 福岡県糸島市二丈吉井4154-2
チェックイン / チェックアウト 14:00 / 10:00
定員 5名
宿泊料金 40,000円(税込)/2人〜
ペット設備 衣類消臭スプレー、ウェットティッシュ、うんちBOX、おむつ、 ペットゲージ ほか
駐車場 あり
アクセス 福吉駅から徒歩5分 福岡空港から約45分

https://www.1co.co.jp/

まとめ

今回は、「ペットと泊まれるおすすめの貸別荘5選!」を紹介しました。
気になる宿泊施設には、ぜひ足を運んでみてください。

参考サイト

貸別荘コテージ・ヴィラ宿泊予約サイトTABILMO(タビルモ)
TABILMO(タビルモ)とは・・鵜山リゾート株式会社が提供する「TABILMO」は、貸別荘・コテージ専門の予約サイトです。鵜山リゾートは2015年から貸別荘事業を開始し、現在では関東近郊で42ヵ所の貸別荘と、2ヵ所のグランピング場を運営しています。「貸別荘を日本の文化へ」という理念のもと、貸別荘をより身近な存在にするために「TABILMO」を立ち上げました。オーナー様とユーザー様の両方にとって安心してご利用いただける一棟貸し専門OTAサイトを目指し、全国の貸別荘・コテージの集客に大きく貢献します。

ペットミーは掲載ペット数No1

新着記事
犬のおやつはいつから?与える際の注意点やコツも紹介
2025/03/26
犬のおやつはいつから?与える際の注意点やコツも紹介
子犬におやつを与えていい? おやつは必ずしも与える必要はありません。子犬の時期は成長するためにも、バランスの良い食…
子犬
おやついつから
子犬のお出かけ・旅行はいつから始める?注意したいポイントは?
2025/03/26
子犬のお出かけ・旅行はいつから始める?注意したいポイントは?
子犬のお出かけ・旅行はいつから? 子犬を迎えたら、早くお出かけに連れて行きたいですよね。子犬のお出かけ・旅行は、ワ…
お出かけいつから
子犬
犬の去勢|必要性やメリット・デメリット、手術費用などを紹介
2025/03/27
犬の去勢|必要性やメリット・デメリット、手術費用などを紹介
犬の去勢とは? 犬の去勢とは、オス犬の精巣(睾丸)を外科的に摘出する手術のことです。具体的には、陰嚢(いんのう)の…
去勢
犬に服を着せるのはいいの?メリット・デメリットやコツを解説
2025/03/26
犬に服を着せるのはいいの?メリット・デメリットやコツを解説
犬に服を着せるのはいいの? 犬に服を着せるのは、問題ありません。 服を着ることで、寒い冬でも暖かく過ごすこと…
犬に服を着せる
犬の社会化期とは?生活への影響やトレーニング、接し方について
2025/03/26
犬の社会化期とは?生活への影響やトレーニング、接し方について
犬の社会化期とは? 犬の社会化期とは、さまざまな環境や刺激に順応する力を身につける大切な時期のことです。個体差はあ…
社会化
子犬
猫はお風呂に入れた方がいい?頻度や温度、入りたがらない場合の方法を紹介
2025/03/27
猫はお風呂に入れた方がいい?頻度や温度、入りたがらない場合の方法を紹介
そもそも猫をお風呂に入れる必要はある? 多くの猫は水を嫌うため、お風呂に入れる必要があるかは気になるところ。以下で…
お風呂
ビションフリーゼの平均寿命はどのくらい?かかりやすい病気や長生きの秘訣も紹介
2025/03/26
ビションフリーゼの平均寿命はどのくらい?かかりやすい病気や長生きの秘訣も紹介
ビションフリーゼの平均寿命は何歳? アニコム損害保険株式会社の「家庭どうぶつ白書 2023」によると、ビションフリ…
ビションフリーゼ
寿命
ビションフリーゼは臭いがする?原因や対策を解説します
2025/03/27
ビションフリーゼは臭いがする?原因や対策を解説します
ビションフリーゼは臭いが少ない! ビションフリーゼは、体臭が少ない犬種といわれています。そのため、これからビション…
ビションフリーゼ
臭い
ビションフリーゼの欠点はある?お世話で大変なことを把握しておこう
2025/03/26
ビションフリーゼの欠点はある?お世話で大変なことを把握しておこう
ビションフリーゼの欠点 ビションフリーゼの欠点としてよく言われるのは、以下の5つです。 被毛のお手入れ…
ビションフリーゼ
欠点
飼ってはいけない猫ランキングTOP10!飼いにくいとされる特徴も紹介
2025/03/27
飼ってはいけない猫ランキングTOP10!飼いにくいとされる特徴も紹介
飼ってはいけない・飼いにくい猫の特徴 飼ってはいけない・飼いにくい猫を紹介する前に、そもそも飼ってはいけない・飼い…
飼ってはいけない猫
タグ一覧
マルックス ポメマル(マルポメ) チワマル(マルチワ) 性格 病気 寿命 しつけ お手入れ ダップー カット 臭い 成犬 ポメプー かわいい デメリット おすすめサイト チワックス 抜け毛 チワプー ポメチワ ボーダーコリー 大きさ ビーグル ミックス犬 ペット おすすめ 一人暮らし 犬を飼う 費用 ドッグフード 子犬 飼いやすい犬 ペットショップ 購入の流れ ペット可物件 探し方 迎える準備 チワワ 選び方 健康診断 ペット保険 大きさ いらない 室内犬 室内飼い 散歩 種類 飼うんじゃなかった 賃貸 お迎え トリミング 怒る 犬が食べてはいけない物 毛が抜けない犬 睡眠時間 一緒に寝る 犬を飼うとできなくなること 値段 メリット マルプー 手がかからない 飼ってはいけない犬 温厚な犬 犬アレルギー 臭くない犬 犬に好かれる人 お風呂 留守番 どこで買う 中型犬 小型犬 遊び方 吠えない犬 大型犬 必要なもの 飲み物 賢い犬 人気 犬を飼うのに向いている人 長生きするペット 懐く 毛がない犬 トイプードル 体重 大きくならない犬 ポメラニアン 猿期 猫を飼うのに向いている人 飼い方 かっこいい犬 ミニチュアダックスフンド シーズー 後悔 可愛くない 涙やけ 飼いやすい猫 猫を飼う 大きくなる子の特徴 コーギー しっぽ 毛づくろい 食べ物 食べてはいけないもの 猫を飼うメリット ご飯食べない 吠える 飼ってはいけない猫 小さい猫 毛が抜けない猫 人懐っこい猫 ビションフリーゼ 社会化 去勢 犬に服を着せる お風呂 欠点 お出かけいつから おやついつから
人気の子犬から探す
人気のミックス犬・ハーフ犬から探す
親犬の種類でミックス犬・ハーフ犬を探す
  1. petmi(ペットミー)
  2. 記事一覧
  3. ペットと泊まれるおすすめの貸別荘5選