petmi(ペットミー)
ワンちゃんを探す

ひごペットフレンドリープライムツリー赤池店にいるキャバリアキングチャールズスパニエルの子犬を価格や特徴で探す

好みのキャバリアキングチャールズスパニエルの子犬を探せます。近くのペットショップから、飼い主さんの好みの特徴で探したい方、価格が気になる方、できるだけ安い値段で探したい方におすすめです。
条件を絞り込む
条件を絞り込む
犬種 犬種
毛色
都道府県 都道府県
詳細検索
条件クリア
全1頭
キャバリアキングチャールズスパニエル
愛知県のキャバリアキングチャールズスパニエル (ひごペットフレンドリープライムツリー赤池店/2025年3月9日生まれ/男の子/トライカラー)の子犬
NEW
動画あり
愛知県 ひごペットフレンドリープライムツリー赤池店
トライカラー
2025年3月9日生まれ 男の子
価格:327,800円税込
0時間前
ただいま2人が検討中!
ひごペットフレンドリープライムツリー赤池店にいるキャバリアキングチャールズスパニエルの子犬一覧
全1頭 1/1ページ
前の30件へ 1 次の30件へ
小型犬から探す
トイプードル トイプードル(トイ) チワワ チワワ(ロング) ポメラニアン ミニチュアダックスフンド ミニチュアダックスフンド(ロング) マルチーズ ミニチュアシュナウザー シーズー ヨークシャーテリア ビションフリーゼ カニンヘンダックスフンド カニンヘンダックスフンド(ロング) ペキニーズ ジャックラッセルテリア パグ タイニープードル パピヨン ミニチュアピンシャー キャバリアキングチャールズスパニエル イタリアングレーハウンド チワワ(スムース) ボストンテリア ティーカッププードル 狆 スタンダードダックスフンド スタンダードダックスフンド(ロング) ミニチュアブルテリア ミニチュアダックスフンド(スムース) スコティッシュテリア ブリュッセルグリフォン ボロニーズ ミニチュアプードル ビューワーテリア カニンヘンダックスフンド(スムース) スキッパーキ カニンヘンダックスフンド(ワイヤー) プチブラバンソン チャイニーズクレステッドドッグ ワイアーフォックステリア ウエストハイランドホワイトテリア トイマンチェスターテリア
Ratingキャバリアキングチャールズスパニエルのみんなの評価
4.8飼いやすさの総合評価
4.6/5.0人懐っこさ
4/5.0落ち着き
3.8/5.0しつけやすさ
3.4/5.0お手入れの
しやすさ
2.8/5.0鳴き声の
大きさや頻度
Reviewキャバリアキングチャールズスパニエルの口コミ 5件
キャバリアは王朝に愛された気高く優しい頭の良い犬種です。
総合評価5
2024/07/18
【人なつっこさ】 人懐っこいです。散歩に出ると、わんちゃんを連れた人によく出逢いますが、ワンちゃんに関心もありますが、それよりその飼い主の方に親しく寄って行きます。基本人間が一番好きなような気がします。家族に対しても、とても人懐っこいです。私がトイレに行ってもついてきて、扉の前で待っていてくれます。部屋のあちこちに移動すると、全てついてきますから相当の人間好きです。もちろん他の家族に対しても同じようについて回ります。 【落ち着き】 お客様が来てチャイムがなったりすると元気に吠えますのであまり落ち着きがないかもしれません。また、普段はよく寝ていて落ち着きがあるように見えますが、ご飯の時間になるとそわそわし始めて落ち着きがかなりなくなります。 【しつけやすさ】 躾については無駄吠え以外でしたら特に問題ありません。待てという訓練をしても、すぐにわかってくれました。散歩は一日二回です。時間にして一回に20分ぐらいです。家の中では、おもちゃで30分ぐらいは毎日遊んでいます。 【お手入れ】 毛は結構長くて抜けやすいです。柔らかくて細い毛です。シャンプーは一週間に一回。ブラッシングは毎日一回はしています。抜け毛はブラッシングするとピンポン玉ぐらいの量は抜けます。カットは1ヶ月に一回。サロンではなく家族がやっています。こだわりカットは特になし。心臓病とアレルギーに悩まされています。慢性的なものですが、薬を飲んだりフードで対策していますので特に困っていません。健康診断は1ヶ月に一回。心臓病の投薬は毎日しています。 【鳴き声】 鳴き声はとても可愛いですが、興奮するとかなり大きな声になります。とはいえ近所のお家の方によく聞くと、気にならないというので安心しています。吠える時間もわずかですし、その鳴き声で悩まされることはありません。 【総評】 人懐っこくて、可愛くていつもそばにいてくれるので、私にとってはエンジェルのような存在です。私が仕事で悩んでいたりしても、キャバリアを抱いたりすると、元気がもりもり湧いてきて前向きになります。ペットは癒しと元気を与えてくれるので、本当に感謝しかありません。また、家族円満の秘訣の存在です。家に迎え入れてすぐに肺炎ということがわかり入院しました。その間心配でなりませんでしたが、鳴き声を聞いていると死ぬまで守ってあげたいと思わせてくれました。素晴らしい犬です。
キャバリアキングチャールズスパニエル (タケちゃんさん)
見た目の愛らしさと飼い主への愛着
総合評価4
2024/06/17
【人なつっこさ】 家族は大好きなのですが、よその人に散歩の途中であったりすると、とても緊張します。頭をなでようとして手を出されると、驚いて飛び退きます。何故よその人を怖がってしまうのか分かりません。赤ちゃんの時ブリーダーさんのお家へ迎えに行った時にはとても無邪気に喜んでいたのですが、ワクチンを打つまで、散歩に出かけなかったので、其のせいかも知れませんが。でも家族にはとてもなれているので、このままでも仕方ないと思っています。 【落ち着き】 散歩中に他の犬に出会っても決して吠えたりしません。人は恐れますが、犬は全く恐れません。とても落ち着いていて、他の犬が吠え掛かっても泰然自若として全く同様しません。その点は、散歩中でも安心して対応出来ます。 【しつけやすさ】 お手や待て等一般的なことしか教えていません。おやつを持っているとキチンと言うことを聞きます。散歩は一日に一回ご近所をぐるっと回って帰ります。家では、比較的よく動いているので、それ以上の散歩はあまり好みません。 【お手入れ】 2ヶ月に一回、トリマーさんにお手入れをしてもらいますが、それ以外は、自宅でシャンプーをします。とてもおとなしくシャンプーをさせてくれるので、その点は助かります。でも、毛は抜けやすいので、引き戸の下に詰まったりしますので、大変です。前に買っていたシュナウザーの毛質とは全く異なっているので、手入れは手が掛かります。直毛犬は毛が抜けやすいと思っていましたが、キャバリアのように少しウェーブのある毛でも抜けやすいのだと知りました。 【鳴き声】 身体が中型犬なので、鳴き声が小さくはありませんが、無駄吠えはしないのであまり気になりません。外では全く吠えないのですが、家ではチャイムが鳴ると一応吠えます。きっと自分のテリトリーを意識しての事だと思います。 【総評】 見た目はとても可愛くて好きです。シュナウザーを無くしてとても悲しかったとき、ブリーダーさんの新聞広告を見てむかえに行きました。それまでも犬を飼っていたので全く釜山はありませんでした。しかし獣医さんからこの犬種は先天的に心臓病にかかると言われましたが、其の時点では気に掛けませんでした。でもやはり10歳近くになると其の兆候が現れてきました。ですから、その点は家族なのでしっかりケアしていかなければ、と思います。
キャバリアキングチャールズスパニエル (pattymomさん)
愛らしい見た目と、穏やかな性格の癒し犬です。
総合評価5
2024/04/11
【人なつっこさ】 人が大好きで、穏やか、人懐っこい性格だと思います。お散歩中も人に対して吠えことは一度もありません。優しく声をかけてくれた人には寄っていって甘えます。特に年配の男性が好きなようで、知らない方でも撫でてもらいたくてじっと見つめて訴えている時がある程です。 以前、バルコニーに猫が来ている時がありましたが、興味はあるものの攻撃したりはしませんでした。小さい子供に対しても、問題はなく、尻尾や耳、肉球などあちこち多少乱暴に触られても怒ったり吠えたりはしませんでした。 【落ち着き】 朝夕のお散歩さえしていれば、日中は寝ていることがほとんどで落ち着いています。やはり子犬の頃から2歳くらいまではお散歩の時は、様々なものや他の犬など興味があり、あちこち動きまわってのんびり歩くというのは難しかったです。2歳を過ぎた頃から段々とお散歩も落ち着いて歩けるようになってきました。今では1日2回ほどのボールや引っ張りっこの遊びで激しく動く事がある程度です。 【しつけやすさ】 基本的なしつけは必要です。トイレトレーニングは大変でした。というのはトイレの回数が少なく、成功体験を積み重ねることが難しかったからです。トイレ問題はドッグトレーナーさんの力を借りて教えました。他には、待て、お座り、伏せ、お手など、おやつがあれば教えることもそれほど難しくはありません。 散歩は1日2回、朝夕にいきます。朝は30分から1時間、夕方は15分から30分で満足しているようです。ドッグランなどでも他の子とワンプロして遊んだりはしないので、普通にお散歩していれば運動量は足りているようです。 【お手入れ】 毛は長く柔らかいのが特徴です。身体全体のトリミングは必要ありませんが、毎日のブラッシングは必要です。スリッカーブラシも使用しておりますが、抜け毛は多いです。こまめな掃除をしないと、あちこち毛だまりができます。 シャンプーは2週間に一度ですが、乾かすのに時間がかかります。耳が長いので、耳の中が蒸れやすく、シャンプーのたびに綺麗にする事がおすすめです。トリミングサロンでのカットは要りませんが、爪切りや肉球周りのカットは1ヶ月に1度は必要です。 また皮膚があまり強くないのか、白癬菌により湿疹は何度かあります。飲み薬、塗り薬で1週間ほどで良くなります。 定期的な投薬は、ノミ、ダニ、フィラリヤの飲み薬、1年に1度の予防接種のみです。 今のところはキャバリアに多いといわれる心臓の疾患などもありません。 【鳴き声】 日常的に吠えて困るということもありませんので、番犬には向きません。吠える時は、家の中に修理業者などが入った時、おやつがあるのにもらえない時、ボール遊びで興奮した時、花火や雷など大きな音に怖がっている時です。どれも抱っこやおやつで気を紛らわすことで解決します。お散歩中に他の犬に吠えられても、大抵は気にせず通り過ぎるだけです。稀に2、30頭に1頭程は相性の悪い子に遭遇する事があり、その時だけは犬に向かって吠える事があります。 【総評】 とにかく見た目や仕草の愛らしさ、人懐こく、のんびり穏やかな性格、柔らかな毛の触り心地が気に入っています。 犬に対して無知だったので、ペットショップにて購入してしまいましたが、出会ったのが2ヶ月の子犬だったので、小さくて愛らしく、抱っこさせてもらったら腕の中で眠ってしまった姿は本当に可愛かったです。初めて飼った犬なのでわからないことばかり、お世話の事も日々少しずつYouTubeや獣医師に聞いたりして解決していきました。とにかく食いしん坊なので、子犬の頃は誤飲や拾い食いなど問題はありましたので、家の中はもちろん、お散歩中も常に注意が必要です。 犬を迎え入れるには、やはり家族の協力が必要なので、思春期の子供達も必然的に関わることも増え、家族関係にも良い影響があると思います。
キャバリアキングチャールズスパニエル (Aliceさん)
子供がいても人懐っこい性格なので安心して飼えると思います!
総合評価5
2023/11/8
【性格・気質】 とても人懐っこくてやさしい子です。ペットショップにいた時も、柴犬と同じ部屋に入ってましたが馬乗りになられていてもしかたら蹴っていてそのころからおてんば娘です。人懐っこくて人間が大好きで興奮してガツガツいってしまいますが、犬ともちゃんとうちの子はコミュニケーションを取れていて困ることはありません。しつけは普通の犬と同じくらい覚えが遅すぎず・早すぎずちゃんと覚えてくれます。後から子供が生まれてちゃんと馴染んでくれるか心配していましたがペロペロ舐めてくれます。また子供が叩いても、毛を引っ張っても怒りもせず、噛みもせず本当に優しくていい子です。 【健康・寿命】 買った時から、鼻が狭く豚声をしている時が時々ありますが、寝ている時に「ブヒブヒ」いっているのも可愛いなと思うくらいです。キャバリアは心臓病になりやすいと主治医に言われていますが、今の所病気の心配はなく元気に過ごしてくれています。 【運動の頻度】 散歩は1日2回。朝・晩行きます。朝は旦那の仕事の都合上、ウンチ・おしっこが出たら帰ってきてしまうので15分ほどしか行っていませんが、晩は30分ほど行きます。30分でも物足りないと吠えたりすることはありません。雨の日はお散歩に行けないので室内で遊びます。 【毛の手入れ・シャンプー回数】 髪の毛が長いので、抜け毛が毎日ケージの周りにあるのでクイックルワイパー+ケージ内は掃除機で吸い込みます。耳の毛がネコッケなので櫛をやり忘れると毛玉になるので、毛の短い犬よりブラッシングが多変です。夏は暑いのでトリミングにてバリカンでボディーはカットしてもらいますが、ロン毛でないのもスリムに見えて可愛らしいです。月2回自宅でシャンプーをします。2か月に1回美容院でシャンプー+カット+トリートメントをしてもらうので美容院後はいつも以上に毛がさらさらしていて気持ちいいです。耳をカットしてもらうと伸びている時も可愛いですが、よりキャバリアらしくなるので私は整えてもらった耳の方が好きです。 【総評】 キャバリア以外の犬を実家で飼っていたことがありますが、その子は臆病で人間も犬も嫌いだったのでキャバリアの性格かもしれませんが、人懐っこくて全然吠えず、他の犬ともコミュニケーションとれるのでドックランに連れて行っても大丈夫なので楽しんでいますし、公園で散歩に行くと小さい子が「わんちゃん!」と近寄ってきてもしっぽを振ってペロペロ舐めているので安心してさわらせてあげることができます。ただ、大好きすぎて勢いがいいのでそこだけはリードを引っ張って落ち着かせないといけません。犬を飼いたいなと思った時に、キャバリアが人懐っこいからいいとインターネットに書いてあったので探しましたが、全然ペットショップに売っていなく、旦那の友達の結婚式に一緒に呼ばれた際、式までに時間があってふらっと寄ったペットショップにたまたまいて、柴犬を蹴っていて元気いっぱいですごく可愛くてこの子がいいと運命を感じ即買いしました。生まれすぐの仔犬を育てたことがなく、最初のうちは歯がゆいのかよく手を噛まれていてこのまま噛み癖がついたらどうしようとか不安がありましたが今では大切な家族の一員です。本当に出会えてよかったと思っています。
キャバリアキングチャールズスパニエル (Komati5さん)
もっと見る
  1. petmiトップ
  2. 子犬検索
  3. 小型犬の子犬
  4. キャバリアキングチャールズスパニエルの子犬
  5. キャバリアキングチャールズスパニエル・東海の子犬
  6. キャバリアキングチャールズスパニエル・愛知県の子犬
  7. キャバリアキングチャールズスパニエル・ひごペットフレンドリープライムツリー赤池店の子犬
子犬・子猫探しならpetmi(ペットミー)
petmi(ペットミー)は全国の
優良ペットショップからかわいい子犬・子猫を
検索できるポータルサイトです。
日本最大級の掲載数の中から
ペットとの素敵な出会いをお手伝いいたします。
ペット掲載のお申し込み ペットのクチコミ 記事一覧 プライバシーポリシー 利用規約 当サイトへのリンクについて 運用会社
© petmi
お気に入り
最近見た子犬・子猫
保存した検索条件
最近の検索条件
子犬を探す 子猫を探す