petmi(ペットミー)
ワンちゃんを探す

名古屋市中川区(愛知県)のマルックス(マルチーズ×ダックス)の子犬を価格や特徴で探す

名古屋市中川区(愛知県)のマルックス(マルチーズ×ダックス)の子犬を探せます。近くのペットショップから、飼い主さんの好みの特徴で探したい方、価格が気になる方、できるだけ安い値段で探したい方におすすめです。
条件を絞り込む
条件を絞り込む
犬種 犬種
毛色
都道府県 都道府県
詳細検索
条件クリア
全1頭
マルックス(マルチーズ×ダックス)
愛知県のマルックス(マルチーズ×ダックス) (ワンラブドン・キホーテ パウ中川山王店/2025年3月7日生まれ/男の子/クリーム)の子犬
NEW
愛知県 ワンラブドン・キホーテ パウ中川山王店
クリーム
2025年3月7日生まれ 男の子
マルチーズ × カニンヘンダックスフンド(ロング)
価格:173,800円税込
2時間前
ただいま10人以上が検討中!
マルックス(マルチーズ×ダックス)の子犬一覧
全1頭 1/1ページ
前の30件へ 1 次の30件へ
愛知県の市区町村から子犬を探す
名古屋市守山区 名古屋市緑区 名古屋市港区 岡崎市 豊田市 春日井市 名古屋市西区 一宮市 豊川市 安城市 小牧市 名古屋市中川区 名古屋市南区 豊橋市 常滑市 日進市 東海市 刈谷市 名古屋市中区 名古屋市東区 半田市 西春日井郡豊山町 愛知郡東郷町 碧南市 江南市 名古屋市北区 あま市 名古屋市天白区 知多市 みよし市 長久手市 尾張旭市 知立市 稲沢市 知多郡東浦町 名古屋市熱田区 蒲郡市 名古屋市瑞穂区 名古屋市千種区
ミックス犬・ハーフ犬から探す
マルプー(マルチーズ×プードル) ハーフ犬・ミックス犬 チワプー/プーチー(チワワ×プードル) チワックス(チワワ×ダックス) ポメプー(ポメラニアン×プードル) ポメチワ/チワポメ/ポメチー(ポメラニアン×チワワ) ペキプー(ペキニーズ×プードル) チワマル/マルチワ(チワワ×マルチーズ) チワペキ/ペキチー/ペキチワ(チワワ×ペキニーズ) ビションプー(ビションフリーゼ×プードル) ポメマル/マルポメ(ポメラニアン×マルチーズ) シュナマル/マルシュナ(シュナウザー×マルチーズ) チワズー/チワシーズ(チワワ×シーズー) ポメ柴/豆ポメ/ポメ豆柴(ポメラニアン×柴犬) ペキポメ/ポメペキ(ペキニーズ×ポメラニアン) マルズー/マルシーズ(マルチーズ×シーズー) ペキマル/マルペキ(ペキニーズ×マルチーズ) マルックス(マルチーズ×ダックス) シュナプー(シュナウザー×プードル) ゴールデンドゥードゥル(ゴールデン×プードル) キャバプー(キャバリア×プードル) ダップー(ダックス×プードル) マルキー/マルヨーキー(マルチーズ×ヨークシャーテリア) パピチー/チワパピ(パピヨン×チワワ) プーズー/プーシーズ(プードル×シーズー) ポメックス(ポメラニアン×ダックス) ペキシーズー/ペキズー(ペキニーズ×シーズー) ポメズー/ポメシーズ(ポメラニアン×シーズー) ヨーチー/チワキー/チワヨーキー(ヨークシャーテリア×チワワ) ポメビション(ポメラニアン×ビションフリーゼ) ポメヨン/パピポメ/ポメパピ(ポメラニアン×パピヨン) ペキックス(ダックス×ペキニーズ) チワピン(チワワ×ミニチュアピンシャー) コッカプー(アメリカンコッカースパニエル×プードル) ヨープー(ヨークシャーテリア×プードル) チワコーギー(チワワ×コーギー) ポメコーギー(ポメラニアン×コーギー) フレンチパグ/パグフレンチ(フレンチブルドック×パグ) チワ柴/柴チワ/チワシバ(チワワ×柴) チワパグ/パグチー(チワワ×パグ) ペキパグ/パグペキ(ペキニーズ×パグ) ポメキー(ポメラニアン×ヨークシャーテリア) ポンスキー(ポメラニアン×シベリアンハスキー) ラブラドゥードル(ラブラドールレトリーバー×プードル) マルキャバ/キャバチーズ(マルチーズ×キャバリア) ポメシュナ/シュナポメ(ポメラニアン×シュナウザー) バーニードゥードル(バーニーズ×プードル) キャバチワ/チワキャバ(キャバリア×チワワ) パピプー(パピヨン×プードル) チワブル(チワワ×フレンチブルドッグ) コービー(コーギー×ビーグル)

マルックスってどんな犬?
特徴や値段、飼うときのポイント、購入方法を紹介!

マルックスはどんな犬なのでしょうか?また、どのように育ててあげるとよいのでしょうか?

ここからは、マルックスの特徴や値段、飼育方法などを解説していきます。これからマルックスの購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

もくじ

マルックスってどんな犬?

マルックスとは、マルチーズとミニチュアダックスフンドから生まれたミックス犬です。その見た目のかわいらしさや、愛嬌のある性格から、近年人気が急上昇しています。

マルックスの見た目は、顔はマルチーズ寄り、体はミニチュアダックスフンド寄りになることが多いです。その見た目から、「胴長短足のマルチーズ」ともいわれます。マルチーズの丸くてかわいいお顔と、ミニチュアダックスフンドの胴長の体を受け継ぎ、まさにいいとこ取りです。

もちろんミックス犬なので、見た目や性格には個体差があります。マルチーズのような見た目のマルックスもいれば、ミニチュアダックスフンドの特徴が強く出ているマルックスもいます。ぜひ好みのマルックスを見つけてください。

マルックスがかわいいと言われる理由6選!さらにかわいくするお手入れの方法も合わせて解説

マルックスの特徴

つぎに、マルックスの特徴を紹介していきます。マルックスは、非常に飼いやすい犬種です。飼いやすいといわれる理由は、以下の特徴を見ればきっとわかるでしょう

性格

マルックスは、下記のような性格であることが多いです。

  • 人懐っこい
  • 甘えん坊
  • 好奇心旺盛
  • 社交的
  • 活発

マルチーズのように穏やかな一面もあれば、ミニチュアダックスフンドのように活発な一面もあります。家でゆっくりすることも、外で思いっきり遊ぶことも大好きです。

マルックスの性格については、下記の記事で詳しく紹介しています。マルックスを飼う前には、性格についてしっかりと把握しておきましょう。

マルックスはどんな性格?特徴やしつけ方も合わせて解説

大きさ

マルックスの平均的な大きさは、下記の通りです。

  • 体重:約4kg
  • 体高:約25㎝

小型犬のマルチーズとミニチュアダックスフンドが両親のため、小柄な体型をしています。小型犬に分類され、ミックス犬としては平均的な大きさです。

マルックスは成長するとどうなる?子犬や成犬の特徴も合わせて紹介

毛色

マルックスの毛は、主に以下のような色をしています。

  • ホワイト
  • ブラック
  • ブラウン
  • クリーム

ただし、毛色に関してはマルチーズの遺伝子が強いのか、クリーム系のマルックスが多いです。また、マルチーズに似て毛が少ないという特徴もあります。そのため、他の犬種と比べて毛が抜けにくく、飼いやすいでしょう

寿命

マルックスの寿命は、13〜15年ほどとされています。両親のマルチーズとミニチュアダックスフンドは共に寿命が長いです。また、ミックス犬は純血種に比べて遺伝性疾患なども少ないといわれるため、長生きする傾向にあります。 マルチーズやミニチュアダックスフンドがかかりやすい病気に加えて、両親犬に遺伝性疾患がないかなども調べて健康管理をしてあげましょう。

マルックスの寿命はどのくらい?かかりやすい病気や予防する方法も紹介

マルックスの値段

マルックスの値段は、平均すると約191,250円です。(2025年3月に集計した当社の販売情報を参照) マルックスの人気は近年高まっており、販売価格は年々高くなっています。評判の高いブリーダーから購入しようとすると、さらに高価になる可能性もあります。 マルックスを購入する際には、その値段になっている理由やブリーダーもしくはペットショップの実績・口コミなどを確認しましょう。

マルックスを飼うときのポイント

では、実際にマルックスを飼う際、どのような点に注意すればいいのでしょうか?マルックスを飼うときのポイントについて紹介していきます。

環境

マルックスは室内で飼育するのがおすすめです。ただし、活発に動きたいときに存分に動けるように、ある程度のスペースは確保してあげましょう。 また、甘えん坊で寂しがりやな一面もあるので、長時間家を空けることがないようにします。ちなみに、 人懐っこい性格であるため、子どもやお年寄りのいる家庭でも飼いやすいです。犬同士で仲良くでき、多頭飼いにも向いています。

運動

運動は、1日20〜30分程度の散歩でOKです。そのため、忙しくて散歩の時間が取れない方でも飼えるでしょう。散歩が難しい日は、室内でおもちゃを使って遊んであげるのがおすすめです。飼い主と一緒に遊ぶことで、信頼関係も構築されます。

餌

マルックスは肥満になりやすい体質であるため、できるだけ低カロリー・高たんぱく質のドッグフードを選んであげましょう。品質の高い餌をあげることで、長生きしてくれる可能性が高まります。

しつけ

マルックスは、比較的しつけやすいです。ただし、頑固な一面もあるため、癖を修正するときは根気が必要になります。 注意が必要なのは、警戒吠えや要求吠えです。警戒心が強く、頑固な性格ゆえに、吠え癖がついてしまうマルックスもいます。子犬の頃から、吠え癖をつけさせないようしつけを徹底しましょう。

マルックスのしつけはどうする?飼う上での3つのポイントを紹介

お手入れ

マルックスは、定期的なカットやブラッシングが必要です。毛が抜けることは少ないですが、伸び続けるため、定期的にカットを行いましょう。また、毛が絡まりやすいため、丁寧にブラッシングを行ってあげてください。

マルックスの購入方法

マルックスは近年人気を集めており、ペットショップで見つけるのはなかなか難しい犬種です。そこでおすすめなのが、petmiです。petmiとは、全国のペットショップから子犬・子猫を探せるサイトです。日本最大級の掲載数の中から、ペットとの素敵な出会いをお手伝いします。

好みの性別や毛色、価格からもマルックスを探せます。petmiを利用すれば、きっとお気に入りのマルックスを見つけられるでしょう。

まとめ

ここまで、マルックスの特徴や値段、飼育方法などについて解説しました。マルックスは、マルチーズとミニチュアダックスフンドのミックス犬であり、とってもかわいいお顔と体型が特徴です。ぜひpetmiでお気に入りのマルックスを見つけてみてください。

  1. petmiトップ
  2. 子犬検索
  3. ミックス犬・ハーフ犬の子犬
  4. マルックス(マルチーズ×ダックス)の子犬
  5. マルックス(マルチーズ×ダックス)・東海の子犬
  6. マルックス(マルチーズ×ダックス)・愛知県の子犬
  7. マルックス(マルチーズ×ダックス)・名古屋市中川区の子犬
子犬・子猫探しならpetmi(ペットミー)
petmi(ペットミー)は全国の
優良ペットショップからかわいい子犬・子猫を
検索できるポータルサイトです。
日本最大級の掲載数の中から
ペットとの素敵な出会いをお手伝いいたします。
ペット掲載のお申し込み ペットのクチコミ 記事一覧 プライバシーポリシー 利用規約 当サイトへのリンクについて 運用会社
© petmi
お気に入り
最近見た子犬・子猫
保存した検索条件
最近の検索条件
子犬を探す 子猫を探す