petmi(ペットミー)
ワンちゃんを探す

名古屋市中区(愛知県)のチワマル/マルチワ(チワワ×マルチーズ)の子犬を価格や特徴で探す

名古屋市中区(愛知県)のチワマル/マルチワ(チワワ×マルチーズ)の子犬を探せます。近くのペットショップから、飼い主さんの好みの特徴で探したい方、価格が気になる方、できるだけ安い値段で探したい方におすすめです。
条件を絞り込む
条件を絞り込む
犬種 犬種
毛色
都道府県 都道府県
詳細検索
条件クリア
全0頭
ご希望される条件の子犬はいませんでした。
チワマル/マルチワ(チワワ×マルチーズ)の子犬一覧
全0頭 1/1ページ
前の30件へ 1 次の30件へ
愛知県の市区町村から子犬を探す
名古屋市守山区 名古屋市緑区 名古屋市港区 岡崎市 豊田市 春日井市 名古屋市西区 一宮市 豊川市 安城市 名古屋市中川区 小牧市 名古屋市南区 常滑市 豊橋市 日進市 東海市 刈谷市 名古屋市中区 名古屋市東区 半田市 西春日井郡豊山町 愛知郡東郷町 碧南市 江南市 名古屋市北区 知多市 あま市 名古屋市天白区 長久手市 知立市 尾張旭市 みよし市 稲沢市 知多郡東浦町 名古屋市熱田区 蒲郡市 名古屋市瑞穂区 名古屋市千種区
ミックス犬・ハーフ犬から探す
マルプー(マルチーズ×プードル) ハーフ犬・ミックス犬 チワプー/プーチー(チワワ×プードル) チワックス(チワワ×ダックス) ポメプー(ポメラニアン×プードル) ポメチワ/チワポメ/ポメチー(ポメラニアン×チワワ) ペキプー(ペキニーズ×プードル) チワマル/マルチワ(チワワ×マルチーズ) チワペキ/ペキチー/ペキチワ(チワワ×ペキニーズ) ビションプー(ビションフリーゼ×プードル) ポメマル/マルポメ(ポメラニアン×マルチーズ) シュナマル/マルシュナ(シュナウザー×マルチーズ) ポメ柴/豆ポメ/ポメ豆柴(ポメラニアン×柴犬) ペキポメ/ポメペキ(ペキニーズ×ポメラニアン) マルズー/マルシーズ(マルチーズ×シーズー) チワズー/チワシーズ(チワワ×シーズー) ペキマル/マルペキ(ペキニーズ×マルチーズ) シュナプー(シュナウザー×プードル) マルックス(マルチーズ×ダックス) ゴールデンドゥードゥル(ゴールデン×プードル) マルキー/マルヨーキー(マルチーズ×ヨークシャーテリア) キャバプー(キャバリア×プードル) ダップー(ダックス×プードル) パピチー/チワパピ(パピヨン×チワワ) ペキシーズー/ペキズー(ペキニーズ×シーズー) ポメックス(ポメラニアン×ダックス) プーズー/プーシーズ(プードル×シーズー) ポメズー/ポメシーズ(ポメラニアン×シーズー) ヨーチー/チワキー/チワヨーキー(ヨークシャーテリア×チワワ) ポメビション(ポメラニアン×ビションフリーゼ) ポメヨン/パピポメ/ポメパピ(ポメラニアン×パピヨン) ペキックス(ダックス×ペキニーズ) チワピン(チワワ×ミニチュアピンシャー) コッカプー(アメリカンコッカースパニエル×プードル) ヨープー(ヨークシャーテリア×プードル) チワコーギー(チワワ×コーギー) ポメコーギー(ポメラニアン×コーギー) フレンチパグ/パグフレンチ(フレンチブルドック×パグ) チワ柴/柴チワ/チワシバ(チワワ×柴) チワパグ/パグチー(チワワ×パグ) ペキパグ/パグペキ(ペキニーズ×パグ) ポメキー(ポメラニアン×ヨークシャーテリア) ポンスキー(ポメラニアン×シベリアンハスキー) ラブラドゥードル(ラブラドールレトリーバー×プードル) マルキャバ/キャバチーズ(マルチーズ×キャバリア) バーニードゥードル(バーニーズ×プードル) キャバチワ/チワキャバ(キャバリア×チワワ) パピプー(パピヨン×プードル) コービー(コーギー×ビーグル) チワブル(チワワ×フレンチブルドッグ) ポメシュナ/シュナポメ(ポメラニアン×シュナウザー)

チワマルってどんな犬?
性格や飼い方、ペットショップ以外で購入する方法も紹介

チワマルは、チワワとマルチーズのミックス犬であり、近年人気が高まっています。チワマルのどんなところが人気なのでしょうか?

この記事では、チワマルの性格や飼い方、ペットショップ以外で購入できる方法などをわかりやすく紹介していきます。これからチワマルを飼いたいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

もくじ

チワマルってどんな犬?

チワマルとは、チワワとマルチーズのミックス犬です。見た目は「小柄なマルチーズ」といわれており、ふわふわな丸いお顔と華奢な体型がとてもかわいいです。チワマル以外にも、「マルチワ」「マルチワワ」「チワチーズ」などと呼ばれることがあります。

チワマルに関する基本的な情報を、以下の表で紹介します。

原産国 マルチーズ:イタリア
チワワ:メキシコ
毛色 クリーム・ホワイト・ブラウン・ブラックなど
平均体重 2.5kg~3.5kg
平均体高 23cm前後
平均寿命 12~15年
平均販売価格 約222,190円(当社データ)

チワマルを飼うときのデメリット・注意することって何?

チワマルの性格

チワマルの性格は、下記の通りです。

  • 愛情深い
  • 社交的
  • 活発
  • 警戒心が強い

チワマルは、家族に対しては愛情深く忠誠心が強いです。一方で、知らない人や動物に対しては、警戒心が強い一面もあります。吠えたり噛んだりするのを防ぐためには、子犬の頃から社会化トレーニングをするといいでしょう。

また、社交的な性格でもあります。慣れている環境であれば、人間や動物との交流を楽しめます。そのため、子どもやお年寄りのいる家庭や多頭飼いにもおすすめです。

チワマルはどんな性格なの?吠えるのを直すにはどうすればいい?

チワマルの販売価格

チワマルの販売価格は、平均すると約222,190円です。(2025年3月に集計した当社の販売情報を参照)

近年は人気が高まり、人気と比例して販売価格も上がっています。評判の高いブリーダーから購入しようとすると、さらに高価になる可能性があります。

チワマルを購入する際には、その値段になっている理由やブリーダーもしくはペットショップの実績・口コミなどを確認することが大切です。

チワマルの値段はいくら?販売価格の平均相場を紹介

チワマルの寿命・かかりやすい病気

チワマルの寿命は12〜15年とされており、小型犬としては平均的な寿命です。寿命は遺伝や生活習慣が影響します。そのため、適度な運動や食事を徹底し、できるだけ元気に過ごしてもらえるように心がけましょう。

チワマルがかかりやすい病気としては、下記の4つが挙げられます。

  • 骨折
  • 脱臼
  • 流涙症
  • 皮膚病

いずれもチワワ・マルチーズがかかりやすい病気でありチワマルも同様に注意が必要です。飼う前には、かかりやすい病気の症状や予防策について理解しておくようにしましょう。

チワマルの平均寿命は何年?かかりやすい病気についても解説!

チワマルの飼い方

ここでは、4つの項目に分けてチワマルの飼い方をご紹介していきます。

  • 運動
  • 食事
  • しつけ
  • お手入れ

運動

チワマルは活発な性格をしているので、散歩や遊びが大好きです。健康を維持するために、1日15〜20分ほど散歩に行くといいでしょう。また室内では、ボールやおもちゃを使って遊んであげると喜びます。

ただし、過度の運動には注意です。運動しすぎたり、高いところからジャンプしたりすると、脱臼や骨折をする恐れがあります。

食事

チワマルは小型犬のため、食べさせ過ぎには気をつけましょう。食べ過ぎてしまうと、関節や心臓に負担がかかり、病気や怪我の原因となります。

月齢や体重、アレルギーなどを考慮して、できるだけ品質のいいドックフードをあげるのがポイントです。

しつけ

チワマルは、子犬の頃から社会化トレーニングを行うことで、家族以外の人間や動物との交流をより楽しめるようになるでしょう。社会化トレーニングを行わず、警戒心が強いまま育ってしまうと、噛んだり吠えたりしてしまう可能性があります。

また、臆病な性格から、留守番はあまり得意ではないです。長時間の外出はなるべく避けるようにしましょう。

お手入れ

チワマルは、どちらかというとシングルコートの子が多いです。そのため、抜け毛が少ないという特徴があります。しかし、毛が伸びやすいため、1〜2ヶ月に1回ほどトリミングが必要です。

毛の特徴に関しては、ダブルコートのチワワとシングルコートのマルチーズ、どちらの性質を受け継いでいるかでも異なります。

また、トリミングだけでなく、定期的なブラッシングやシャンプー、爪切りなども怠らないようにしましょう。

チワマルの抜け毛は多い?トリミングやブラッシングの方法も紹介!

チワマルをペットショップ以外で購入する方法

チワマルは人気の高いミックス犬なので、最寄りのペットショップではなかなか見つけられないこともあるかもしれません。そこでおすすめなのが、「petmi」でチワマルを探す方法です。

「petmi」とは、全国の優良ペットショップから子犬や子猫を検索できるサイトです。日本最大級の掲載数の中から、ペットとの素敵な出会いをお手伝いします。

希望している性別や毛色、価格からもチワマルを探せます。「petmi」を利用すれば、きっとお気に入りのチワマルを見つけられるでしょう。

まとめ

ここまで、チワマルの特徴や販売価格、飼育方法などを紹介しました。チワマルは、チワワとマルチーズから生まれたミックス犬であり、かわいいお顔と小柄な体型で人気を集めています。

元気で人懐っこい性格をしている反面、見知らぬ人や動物に対しては警戒することもあるでしょう。社会化トレーニングやしつけをしっかりとすることで、ある程度警戒心を緩和することができます。

ぜひかわいいチワマルを飼ってみてはいかがでしょうか。

Ratingチワマル/マルチワ(チワワ×マルチーズ)のみんなの評価
4飼いやすさの総合評価
3/5.0人懐っこさ
2/5.0落ち着き
3/5.0しつけやすさ
4/5.0お手入れの
しやすさ
4/5.0鳴き声の
大きさや頻度
Reviewチワマル/マルチワ(チワワ×マルチーズ)の口コミ 1件
とにかく可愛いですよ。つぶらな瞳で見られると甘やかしてしまう
総合評価4
2023/11/5
【性格・気質】 うちの子は臆病な性格で、散歩の時は玄関を出るまではとても喜んでいますが、外に出ると5mも歩かないうちに戻ろうとします。なので、行きは抱っこで帰りは歩いてくれます。しかし、人や停車中の車など普段ないものがあると立ち止まり動かなくなります。おやつなどで気を引きますが効果ないほどです。家の中では駆け回っており、子供たちとも仲良しです。特に噛み付くことや吠えることもなく、一緒に遊んでいます。トイレなどは特に失敗はなく、自分でゲージの中に移動して行っています。 【健康・寿命】 普段の生活で特に体調を崩すことはないです。仕事の都合によりペットホテルを利用したことがありますが、臆病な性格なこともあり、その際は帰ってきてから下痢が続きました。病院で注射とお薬処方してもらい数日後には良くなりました。 【運動の頻度】 散歩は毎日、もしくは2日に1回程度です。先の質問で回答したように臆病な性格なので、散歩は30分程度行きますが、行きは抱っこで移動するので実質歩くのは15分程度です。家の中では子供たちと遊びますが、少し動いたら横になっています。 【毛の手入れ・シャンプー回数】 毛の長さは10cm程度です。柔らかい毛質なので、毎日ブラッシングをしないと毛玉ができやすいので、毎日夕方にブラッシングしています。シャンプーは1ヶ月に1回程度で、特に嫌がる様子はなく、ドライヤーの時にはとても気持ちよさそうにしています。カットは2?3ヶ月に1回程度です。お店にお願いするのですが、特に嫌がっている様子はないです。爪切りは1ヶ月に1回程度でその時も暴れることはなくじっとしてくれているのですぐに切ることができます。 【総評】 知人から譲り受けたのですが、経緯として知人の奥さんが噛まれてしまい怖くなったと聞いていました。子供もいるので大丈夫かなと思っていましたが、初めて家に来た際に特に吠えるわけでもなく、尻尾を振りながらこちらを見ていました。近寄っても怖がる反応もなく、すぐに撫でさせてくれて自分から寄ってきてくれました。その後、子供も撫でましたが、嫌がる様子はなく受け入れてくれ、そこから一緒に生活できています。トイレもすぐに覚えてくれたので練習も少くすみました。臆病な性格ではありますが、その分家族にはとても懐いてくれており、ふとした時に甘えてきてくれます。玩具で遊ぶことが少ないのですが、布が好きなので、犬用のカーテンをつけたらずっと遊んでいます。その姿がまた可愛くずっと見ていられるほどです。一緒に生活する中で子供が進んでお世話をしてくれるようになり、ご飯の時間だよと声かけしながら準備を手伝ってくれるなど子供の成長にも繋がったと感じています。
チワマル/マルチワ(チワワ×マルチーズ) (hi-----さん)
もっと見る
  1. petmiトップ
  2. 子犬検索
  3. ミックス犬・ハーフ犬の子犬
  4. チワマル/マルチワ(チワワ×マルチーズ)の子犬
  5. チワマル/マルチワ(チワワ×マルチーズ)・東海の子犬
  6. チワマル/マルチワ(チワワ×マルチーズ)・愛知県の子犬
  7. チワマル/マルチワ(チワワ×マルチーズ)・名古屋市中区の子犬
子犬・子猫探しならpetmi(ペットミー)
petmi(ペットミー)は全国の
優良ペットショップからかわいい子犬・子猫を
検索できるポータルサイトです。
日本最大級の掲載数の中から
ペットとの素敵な出会いをお手伝いいたします。
ペット掲載のお申し込み ペットのクチコミ 記事一覧 プライバシーポリシー 利用規約 当サイトへのリンクについて 運用会社
© petmi
お気に入り
最近見た子犬・子猫
保存した検索条件
最近の検索条件
子犬を探す 子猫を探す