petmi(ペットミー)
ワンちゃんを探す

ブルー(青)系の柴犬の子犬を価格や特徴で探す

柴犬(ブルー(青)系)の子犬を探せます。近くのペットショップから、飼い主さんの好みの特徴で探したい方、価格が気になる方、できるだけ安い値段で探したい方におすすめです。
条件を絞り込む
条件を絞り込む
犬種 犬種
毛色
都道府県 都道府県
詳細検索
条件クリア
全0頭
ご希望される条件の子犬はいませんでした。
ブルー(青)系の柴犬の子犬一覧
全0頭 1/1ページ
前の30件へ 1 次の30件へ
柴犬を毛色から探す
レッド(赤)系 ブラック(黒)系 ホワイト(白)系 赤 黒 白 レッド ホワイト
中型犬から探す
柴犬 柴犬(標準サイズ) フレンチブルドッグ アメリカンコッカースパニエル 豆柴 コーギー ウェルシュコーギーペンブローク ボーダーコリー シェットランドシープドッグ ビーグル 日本スピッツ ブルドッグ ミディアムプードル バセットハウンド イングリッシュコッカースパニエル 紀州犬 ウィペット イングリッシュスプリンガースパニエル シャーペイ バセンジー
Rating柴犬のみんなの評価
3.5飼いやすさの総合評価
3.7/5.0人懐っこさ
3.4/5.0落ち着き
3.2/5.0しつけやすさ
3.5/5.0お手入れの
しやすさ
2.9/5.0鳴き声の
大きさや頻度
Review柴犬の口コミ 17件
マイペースで柴拒否もするけど他の犬種にはない、我慢をしないあ
総合評価3
2024/09/17
【人なつっこさ】 犬より人間、特に女の人が好きな甘えん坊の性格です。小さい子どもはあまり好きじゃないのか、怖いのかどちらかわかりませんがガウと小さい声で鳴いて撫でたいと近寄ってきた女の子を泣かせたことがあります。基本的に柴犬の割に温厚な性格なので噛みついたりはしません。他の犬についてはお友達のプードルが大好きです。犬種が同じ柴犬はあまり興味がないらしく、プードルやマルチーズ、チワワなど洋風のワンちゃんが好きです。パグは相性があまりよくないようです。 【落ち着き】 しつけてないのにわりと度胸があるのか外出先では落ち着いています。他の犬に吠えたりしません。ただ唯一、食べ物が絡むと人一倍落ち着きがなくなります。とても食いしん坊で食への執着がすごいです。あと強いていえば打ち上げ花火の音と太鼓の音は嫌がります。 【しつけやすさ】 日常的な訓練やしつけについては簡単なことしかできていません。お手お座りがギリギリ気が向いたらやってくれます。散歩を嫌がるので回数は多くて二日に一回、長さは行き先にもよりますが30分弱です。家の中で走り回って遊ぶことは一日一回あります。 【お手入れ】 ・毛の長さや質感:短毛・ダブルコート・固い直毛・毛量多いです。 ・シャンプーやブラッシングの頻度、抜け毛の状況:サロンで月1、自宅で月1シャンプーをしています。ブラッシングは毎日。季節の変わり目の換毛期の抜け毛はすごい多いです。 ・カット:サロンでお尻の周りをたまにカットしてもらう程度です。 ・特定の健康問題:お腹が弱くて下痢気味です。慢性的疾患はアトピー正皮膚炎があります。アレルギーがある食べ物を食べないことで対策しています。 【鳴き声】 無駄吠えなどもしませんしあまり鳴きません。ご飯の準備をしているときに我慢できないのか鳴きます。甘えた声で鳴くのでそれほど大きい声ではないと思います。たまに寝ているときに近づいたり体が触れるとびっくりして吠えたりすることがあります。 【総評】 ・この犬種の好きなところ、気にいっているところ:体形のフォルム、顔、毛色見た目すべてが好き。単純で不器用でちょっとどんくさい可愛いところがお気に入りです。 ・この犬種との出会い、第一印象など:ペットショップでひとめぼれでした。他のどの犬より餌を食べる早さが早すぎるのが印象的でした。 ・迎え入れ前後の不安だったこと:迎え入れ直後はトイレトレーニングで苦戦しました。体をかゆがって毛が抜けたりしてアトピー正皮膚炎のための治療で通院中は不安でした。 ・迎え入れ前後の家族や生活の変化など:犬ファーストの毎日。生活リズムも、外出先・外出頻度もガラリと変わりました。
柴犬 (56mamaさん)
死ぬほど可愛い
総合評価5
2024/06/12
【人なつっこさ】 人が大好きで、来客が来ると嬉しくて嬉しくて飛びかかる。知らない人が来ても吠えない、むしろ喜んで、遊んで遊んでとよっていく。 他の犬も大好きで、散歩中には、他の犬にちょっかいをかける。 一緒に飼っている他の犬に遊んで欲しくて自分からやっていくが、残念なことに他の柴犬には嫌われているため相手にされない、吠えられる。けれども、負けずにかまってかまってと近づいていくので、相性は良いかと思う。子供とも相性は良い印象。 【落ち着き】 人がいない時や話し声が聞こえない時は、1人で静かに過ごしている。誰か来たり、外で話し声が聞こえたら、ソワソワしながら、部屋中を歩き回る。夜の寝る時間は自分で気づいているようで、夜はちゃんと大人しく寝ている。 【しつけやすさ】 おてやおすわり、ふせ、待ては簡単に覚えたが、家のものや手を噛みまくる。噛んだらすぐ檻に入れて、相手にしません、としつけているが、未だに噛み癖はなおらない。散歩は朝晩2回。朝は約1時間ぐらい散歩している。 【お手入れ】 毛はよく抜ける。白の毛なので床は毛だらけになる。季節の変わり目など、抜ける季節はかなり抜けて、コロコロが欠かせない。シャンプーは月1回ほど自宅でしている。柴はトリミングやカットがいらないので、コスパ的には、とても良いが、可愛すぎて素人のシャンプーは嫌だろうなと3ヶ月に一回はペットサロンでのシャンプーに連れて行く。ペットサロンでのシャンプーは気持ちよさそうにしていて、素人とは犬も感じ方が違うのだなと思った。 【鳴き声】 吠えたりはしない。メスというのもあると思う。一緒に飼っているオスは頻繁に吠える。かまって欲しい時や檻から出して欲しい時はクンクン泣いてくる。それで出すので、出たい時は鳴けばいいと学習してしまって困っている。 【総評】 白柴が生まれたと聞いて、飼うことになった。柴犬は飼い主に忠実で、躾などはしやすい。帰るたびに喜んでくれて、こちらとしては家に帰るのが楽しみになる。吠えて近所迷惑になるかなと思ったが、意外にも吠えず、クンクンとなくぐらいで、構ってほしいと理由は定かだから、なんとかなる。散歩も楽しみになり、たくさん散歩するので、自身が痩せてきた傾向にあるのは、犬のおかげ。ご飯をたくさん食べるので、ドッグフードの消費量はすごい。
柴犬 (どんぐりさん)
かわいい
総合評価3
2024/06/7
【人なつっこさ】 柴犬の女の子で大人しくて穏やかな性格です。 慣れた人にはしっぽを振って喜びますが、子供には無関心です。知らない人が敷地内に入ってくると少し吠えることがありますが無駄に吠えたりすることはありません。 控えめな性格なので自分から寄っていくことは少ないですが可愛がってくれるひとをわかっているので特定の人には甘えてくることも多くかわいいです。 他のペットに対しても同じく好意的な相手にはいいのですが、それ以外だど無関心といったら感じです。 【落ち着き】 とても落ち着いています。 子犬の頃は家族がいると喜んで、大暴れすることもありましたが成犬になるにつれ落ち着きました。 散歩も落ち着いてできますし、散歩中に子供や他の犬がいても興奮することなく穏やかにしています。 【しつけやすさ】 最低限必要なのはトイレと待てだと思います。 散歩は1日1?2回程度、30分くらいです。 散歩が好きなので気候の良い時期は朝と夕方に2回行きます。冬は朝晩は寒いので昼間の暖かい時間に1回になることが多いです。 【お手入れ】 柴犬なので見た目の毛が短く感じますが意外と長いです。質感は柔らかいというよりは結構しっかりした毛だと思います。 シャンプーは月1度出来たら良い方です。水が嫌いなのでなかなかさせてもらえず困ります。抜け毛に関しては、毛の生え変わりの時期にびっくりするほど抜けます。1枚毛皮を脱ぐようにごっそりと抜けるので毎回大変だなぁと感じています。 健康問題は特に問題なく過ごしていますが、外で飼っているため夏場の蚊には気をつけています。 【鳴き声】 鳴き声はほとんど気にならないくらいあまり鳴きません。性格にもよると思いますが、無駄吠えも一切なく、郵便屋さんや宅配業者の方には少し吠えることもありますが家族が出てきて対応していればその間吠えることもありません。鳴き声も控えめです。 【総評】 顔が好きです。また家族だけに懐っこいところが可愛いです。賢いところ、表情で思ってることがわかるところも面白いなぁと感じています。 第一印象は綺麗な顔のおっとり大人しい子だなぁと思いました。不安だったことは特にはありません。ただ子犬のうちはトイレを教えたりしつけをしたり少しずつ生活に慣らすのに手がかかるなぁという印象でした。生活に慣れてからは特に困ったことはありませんが、旅行などで家を空けることができないので旅行には行きづらくなりました。
柴犬 (こんさん)
飼育しやすい
総合評価5
2024/06/5
【人なつっこさ】 無駄吠えする事なく、犬好きの人には初対面でも尻尾を振っていくほど人懐こい性格です。 柴犬特有の我慢強いところがありますが、穏やかな性格で、人にも犬にも優しい子です。 知り合いの犬とは、常に全力で走り遊びます。特段、喧嘩もせず穏やかな性格の犬ですが、ヘルメットや被り物を被っている人にはかなり警戒心を抱くようで、いつも申し訳ないと思うのですが、郵便屋さんにはかなり吠えてしまいます。今は慣れたのか、郵便屋さんにはヘルメットを被っていても吠えなくなりました。 【落ち着き】 とても穏やかで家の中で騒いだり、走り回ったりすることはほとんどありません。 他の犬が吠えていても、興味のない時は一緒に吠えたりする事もありませんが、散歩に連れてってもらえる時だけは、嬉しいのかすごく高くジャンプをします。 【しつけやすさ】 最低限必要なしつけは自宅で行いました。 物覚えが良く、トイレは直ぐに覚えてくれたので、すごく助かりました。お座りやお手なども比較的スムーズに覚えたと思います。 あとは、警察犬訓練所に行き訓練を受けさせました。 【お手入れ】 毛は短いので、毎日散歩の時に1回のブラッシングで済みます。生え替わりの時期は毛玉のようになるので、日に何度かブラッシングをします。水が好きなので、夏はお風呂に入るので、ついでにシャンプーをしますが、冬は寒いのでトリミングに連れて行きます。そこまでカットはしませんが、数ヶ月に一度、爪や歯磨きなどのケアをしてもらいます。顔周りは自宅でシャンプーするのが難しいので、そこも一緒にきれいにしてもらっています。 【鳴き声】 甲高い声ですが、無駄吠えをあまりしないので困ったりはしていません。 外に出てトイレをしたい時に吠えますが、それほど大きな声で鳴く訳ではないです。 夜中に鳴くこともないので、ご近所に迷惑はあまりかけてはいないと思います。 【総評】 犬種がそうなのか、とても我慢強い犬です。でも、人懐こく、優しい穏やかな性格なので、散歩に行っても必ず声を掛けてもらえます。なので、とても飼育しやすい犬だと思います。ペットショップで売れ残りだったのか、とても寂しそうにゲージの中に居たのがとても印象的でしたが、今は毎日元気いっぱい楽しく暮らしています。私が悲しんでいると、そっと近くに来て、膝の上に乗って慰めてくれているかのようにじっとしていてくれます。
柴犬 (はやたららたさん)
もっと見る
  1. petmiトップ
  2. 子犬検索
  3. 中型犬の子犬
  4. 柴犬の子犬
  5. 柴犬・ブルー(青)系の子犬
子犬・子猫探しならpetmi(ペットミー)
petmi(ペットミー)は全国の
優良ペットショップからかわいい子犬・子猫を
検索できるポータルサイトです。
日本最大級の掲載数の中から
ペットとの素敵な出会いをお手伝いいたします。
ペット掲載のお申し込み ペットのクチコミ 記事一覧 プライバシーポリシー 利用規約 当サイトへのリンクについて 運用会社
© petmi
お気に入り
最近見た子犬・子猫
保存した検索条件
最近の検索条件
子犬を探す 子猫を探す