petmi(ペットミー)
ネコちゃんを探す

板橋区(東京都)のメインクーンの子猫を価格や特徴で探す

板橋区(東京都)のメインクーンの子猫を探せます。近くのペットショップから、飼い主さんの好みの特徴で探したい方、価格が気になる方、できるだけ安い値段で探したい方におすすめです。
条件を絞り込む
条件を絞り込む
犬種 犬種
毛色
都道府県 都道府県
詳細検索
条件クリア
全1頭
メインクーン
東京都のメインクーン (コジマ板橋店/2025年2月22日生まれ/男の子/ブラウンタビー)の子猫
動画あり
東京都 コジマ板橋店
ブラウンタビー
2025年2月22日生まれ 男の子
価格:261,800円税込
5時間前
ただいま10人以上が検討中!人気急上昇中です!
メインクーンの子猫一覧
全1頭 1/1ページ
前の30件へ 1 次の30件へ
板橋区(東京都)のメインクーンの値段・掲載数などについてもっと知る

板橋区(東京都)のメインクーンの価格帯別掲載数グラフ

板橋区(東京都)のメインクーンの平均価格はいくら?
2025年4月に集計した販売情報によると、板橋区(東京都)のメインクーンの平均価格は約261,800円でした。
板橋区(東京都)のメインクーンの掲載数はどれくらい?
2025年4月に集計した販売情報によると、板橋区(東京都)のメインクーンの掲載数は1件でした。
板橋区(東京都)のメインクーンの月齢ごとの平均価格や掲載数についてもっと知る

板橋区(東京都)のメインクーンの月齢別平均価格・掲載数グラフ

東京都の市区町村から子猫を探す
江東区 世田谷区 足立区 杉並区 新宿区 港区 江戸川区 中野区 目黒区 葛飾区 品川区 町田市 台東区 豊島区 武蔵野市 渋谷区 立川市 八王子市 練馬区 小平市 板橋区 府中市 千代田区 調布市 国分寺市 国立市 東久留米市 大田区 北区 青梅市 西多摩郡日の出町 稲城市 武蔵村山市 福生市 昭島市 中央区 狛江市 墨田区 日野市
子猫の種類から探す
スコティッシュフォールド ラグドール マンチカン アメリカンショートヘアー ブリティッシュショートヘアー サイベリアン ミヌエット ラガマフィン ノルウェージャンフォレストキャット アメリカンカール メインクーン ペルシャ ロシアンブルー ベンガル エキゾチック スコティッシュストレート ブリティッシュロングヘアー ソマリ キンカロー トンキニーズ ヒマラヤン セルカークレックス エキゾチックショートヘアー ジェネッタ シャルトリュー エジプシャンマウ ラパーマ シンガプーラ アビシニアン スクーカム(スクークム) ハーフ猫・ミックス猫 フォールデックス ネヴァマスカレード シャム トイガー スフィンクス オリエンタルロングヘア ターキッシュアンゴラ エキゾチックロングヘアー オリエンタルショートヘアー ラムキン デボンレックス コーニッシュレックス バーミーズ トイボブ
Ratingメインクーンのみんなの評価
4飼いやすさの総合評価
3/5.0人懐っこさ
5/5.0落ち着き
5/5.0しつけやすさ
3/5.0お手入れの
しやすさ
4/5.0鳴き声の
大きさや頻度
Reviewメインクーンの口コミ 1件
お目目がブルーでツンデレなところ
総合評価4
2023/12/14
【人なつっこさ】 うちの猫は妻にのみ懐いており旦那の私にはそれほどという感じです。妻にはものすごく甘えており自宅に帰ってくるまで玄関やリビングで待っていたりします。私の2階の部屋に連れてきても妻が帰ってくるまでは1階に降りていってしまいます。そういった意味では特定の人にしか懐かない子なのだと思います。もう一匹キジトラの先住猫がいますが最初はシャーシャー言ってましたが半年ぐらいしたら二匹とも仲良くなっていましたのでよかったです。 【落ち着き】 落着きですが今は9歳なのでだいぶ落ち着いていますが小さい時は鳴き声も大きくいたずらも多い子でした。現在は日のあたる場所で寝ていることが多くかなり落ち着いて毎日を生活しています。そういった意味では手間がかからず安心ではあります。 【しつけやすさ】 家の玄関でおしっこをたまにしてしまうことがありますが極力その場で叱るようにしています。何度も叱っているうちに玄関の前でおしっこをすることも最近はなくなりました。運動に関しては猫のおもちゃを買ってきて毎日ではありませんが定期的に遊んであげるようにしています。 【お手入れ】 我が家の猫は長毛種なので1か月に1回はシャワーをさせてブラッシングをしてあげるようにしています。シャワーを浴びてきれいになったときはいつもうれしいようで頭をこすりつけてきます。抜け毛に関してはやはり春先には長毛種なので結構抜けてしまいます。また皮膚が弱いようで自分の足で首の後ろあたりを掻いてしまうのですが血が出たりその部分だけ毛が抜けてしまったりすることがあります。その時は通いつけの動物病院に行って治療をしてもらいます。 【鳴き声】 鳴き声については普段はとても穏やかな感じで泣きます。ただたまにストレスなのか不安があったりするのかわかりませんがものすごい鳴き声をすることがあります。餌をもらうとき甘えるときの鳴き声はやはりかわいいです。 【総評】 ・長毛種でお手入れは大変ですが目がブルーでクリッとしているのでかわいいです。皮膚が弱いのでそこが一番心配ですが元気で毎日を過ごしているので安心です。 ・第一印象はまだ子供でかわいかったのを覚えています。ネットの里親探しで写真を見て一目ぼれで今の子に決めました。引き取ったときは人見知りが激しくてすぐに狭いところに隠れてしまってなかなか出てこなかったのを覚えています。 ・女の子らしい仕草をするので悪いことをしてもあまり叱れないくらい今では愛情が深くなってしまいました。そこはわが子のように思っているので仕方ありません。 ・迎え入れる前はみんなに懐いてくれるか心配でしたが懐いてくれたので良かったです。トイレを決まったところでしてくれるか心配でしたがそこもクリアしてくれたので頭がいいと思いました。 ・迎え入れた後で猫がいると場が和んだり癒しになるので家族の仲がよくなりました もっと早く猫を飼っているべきでした
メインクーン (うちまささん)
もっと見る
  1. petmiトップ
  2. 子猫検索
  3. メインクーンの子猫
  4. メインクーン・関東の子猫
  5. メインクーン・東京都の子猫
  6. メインクーン・板橋区の子猫
子犬・子猫探しならpetmi(ペットミー)
petmi(ペットミー)は全国の
優良ペットショップからかわいい子犬・子猫を
検索できるポータルサイトです。
日本最大級の掲載数の中から
ペットとの素敵な出会いをお手伝いいたします。
ペット掲載のお申し込み ペットのクチコミ 記事一覧 プライバシーポリシー 利用規約 当サイトへのリンクについて 運用会社
© petmi
お気に入り
最近見た子犬・子猫
保存した検索条件
最近の検索条件
子犬を探す 子猫を探す