petmi(ペットミー)
ワンちゃんを探す

兵庫県の秋田犬の子犬を価格や特徴で探す

兵庫県の秋田犬の子犬を探せます。近くのペットショップから、飼い主さんの好みの特徴で探したい方、価格が気になる方、できるだけ安い値段で探したい方におすすめです。
条件を絞り込む
条件を絞り込む
犬種 犬種
毛色
都道府県 都道府県
詳細検索
条件クリア
全1頭
秋田犬
兵庫県の秋田犬 (ひごペットフレンドリーイオンタウン加古川店/2025年2月8日生まれ/女の子/赤)の子犬
動画あり
兵庫県 ひごペットフレンドリーイオンタウン加古川店
赤
2025年2月8日生まれ 女の子
価格:294,800円税込
7時間前
ただいま10人以上が検討中!
兵庫県の秋田犬の子犬一覧
全1頭 1/1ページ
前の30件へ 1 次の30件へ
兵庫県の秋田犬の値段・掲載数などについてもっと知る

兵庫県の秋田犬の価格帯別掲載数グラフ

兵庫県の秋田犬の平均価格はいくら?
2025年4月に集計した販売情報によると、兵庫県の秋田犬の平均価格は約294,800円でした。
兵庫県の秋田犬の掲載数はどれくらい?
2025年4月に集計した販売情報によると、兵庫県の秋田犬の掲載数は1件でした。
兵庫県の秋田犬の月齢ごとの平均価格や掲載数についてもっと知る

兵庫県の秋田犬の月齢別平均価格・掲載数グラフ

秋田犬を兵庫県の市区町村から探す
加古川市
大型犬から探す
ゴールデンレトリバー シベリアンハスキー ラブラドールレトリーバー スタンダードプードル バーニーズマウンテンドッグ 秋田犬 グレートピレニーズ サモエド アラスカンマラミュート ニューファンドランド セントバーナード チャウチャウ ワイマラナー オールドイングリッシュシープドッグ ドーベルマン アイリッシュセッター フラットコーテッドレトリーバー ボルゾイ
Rating秋田犬のみんなの評価
3飼いやすさの総合評価
4/5.0人懐っこさ
4.3/5.0落ち着き
4/5.0しつけやすさ
3/5.0お手入れの
しやすさ
3.3/5.0鳴き声の
大きさや頻度
Review秋田犬の口コミ 3件
おとなしい!優しい!お座りしているとき大きいからだに後ろから
総合評価1
2024/08/19
【人なつっこさ】 おとなしくてあまり主張しない。体の動きも、思考回路(?)や話しかけたときの反応も、どちらもゆっくり&おっとりしている。 キビキビしているところがなく「ぽやー」っとしている。どこを見ているのかわからない、シャボン玉やタンポポの綿毛のような柔らかい雰囲気を纏っている。 体の大きい割に「近寄りやすい」優しさが醸し出ている。 先住犬の柴犬とも仲良くしている。 庭の横につないでおくと、通りがかる人…老若男女誰とでも仲良く遊んでしまう。 【落ち着き】 落ち着きについてはピカイチです。何事にも動じません。 大きな音がしたときなど周囲に突然の変化があったときに突然ビックリするとか慌てることはありません。 えさをあげるときも、ダッシュしてきて一気に食べてしまうということはなく、ゆっくり食べます。 【しつけやすさ】 しつけというしつけはしていないと思います。 入ってはいけない、上がっては行けないところなどは、そのときに注意して(声かけをして)いたら、小さいときに覚えて、以来きちんと守っています。 秋田犬の割には運動量が少ないと思います。散歩は一日一回程度でしたが、年をとってきて、寝ていることが多くなりました。 【お手入れ】 毛は短くて、ピンとした直毛で、すぐに抜けて生え変わります。冬毛は綿のようにふわふわで、比較的硬い夏毛もそんなに硬くないです。 ブラッシングすると気持ち良いようなので、毛集めも兼ねてやりますが、毛が短いので絡まることはないです。カットは一度もしたことがありません。 体が大きいので、短いとはいえ毛の量がすごいです。きちんと集めないと抜け毛が溜まって大変なことになってしまいます。 投薬は、フィラリアの飲み薬が必要です。 【鳴き声】 ほとんど喋ったり鳴いたりしません。 ただ、吠えたときは声がとても大きいです。「獰猛な犬がワンと吠える」というのを絵に描いたような吠え声です。遠くまで響きます。 遠吠えはほとんどしません。話しかけてくるときや何かを求めているとき「アウ?」と、物悲しいような鳴き方をします、それが少し遠吠えの声と似ているかもしれません。 【総評】 体の大きさに比例してウンチも大きく回数も多いのが一番大変。 小さいころ出会った瞬間からもの静かで、人間の脚と脚の間に挟まるようにからんでくる不思議な癖がありました。出会う前に経験した何かと関係しているのかな? ほとんど吠えたり怒ったりしたことがないけれど、先住犬が庭の端で散歩中の犬にいじめられそうになったとき、突然大声を出して機敏にその子を守る行動に出ました。 こんな考えを持っているんだと知り、本当に驚きました。 ポケ?っとしているけれど、実は芯が強く、大きな体を抱かせてもらうと安心をくれる、頼り甲斐のある「大地」みたいな秋田犬です。
秋田犬 (フラワーさん)
賢くて正義感が強く甘えん坊で無邪気。
総合評価4
2024/05/28
【人なつっこさ】 総合的に見て人懐っこいほうだと思う。 自分にとってプラスかマイナスかがわかるみたいで、よこしまな考えや怖いと感じている人には警戒するが、純粋にかわいいと思ってくれる人にはスリスリとすり寄っていく。 大人な対応をしてくれる他のお友達や、小さい子供には寛容で、落ち着いて挨拶ができる。 他の犬に襲われてから誰でも懐くというわけではないが、出会えて嬉しいなどの感情は素直に表すことができ、他のワンちゃんと遊びに誘ったり、大好きな人に飛びつきに行ったりしている。 【落ち着き】 落ち着きは五割程度だと思う。 普段は落ち着いていられるが、興奮することがあると引っ張り回すことがある。 他の犬に襲われてから警戒心が強くなり、鳴きわめく犬には応戦するようになってしまったことが玉に瑕だが、その都度教えていくことで落ち着けるようにしている。 【しつけやすさ】 日常的な訓練として、待て、お座り、アイコンタクトはできるようにしている。 一度身についてしまえば忘れることはないが、しつけが中途半端だと、完全にしつけるまでに時間がかかる。 散歩は1日2回で、少なくとも1回につき小一時間必要。 また、定期的にドッグランで発散させてやる必要がある。 【お手入れ】 毛の長さは短毛だがダブルコートなので常にもふもふしている。 シャンプーは月1回から2回必要で、抜け毛は毎日積もるぐらい抜ける。 ブラッシングは少なくとも月数回、本当は毎日することが理想。 ブラッシングは少々サボっても害はないが、その分、家の中の抜け毛が増える。 秋田犬なのでカットは必要なく、トリミングには行ったことがない。 愛犬は繊細な神経の持ち主で、何かあるとすぐにお腹を壊す傾向にある。 ひどい下痢の時は病院に連れていくが、普段はご飯の調整で乗りきっている。 年1回の健康診断が理想で、毎月ノミ・ダニ・フィラリアの予防薬が必要である。 【鳴き声】 ふんふんと鼻をならす鳴き方をするときもあれば、ワンワンと鳴くときもある。 鼻をならすときはかわいらしい声で鳴くが、威嚇するときは声が大きく、ガウガウという感じで、鬼気迫っている。 普段の要求鳴きは、大きな声で短く鳴くことが多い。 【総評】 もふもふで愛らしく、素直で賢く正義感が強いところが魅力的である。 ペットショップで家族が一目惚れして、我が家に迎えた。 とにかくかわいい子だったので、お世話にかかりっきりで、迎え入れる不安は全くなかった。 小さいときから自分をしっかり持っている子で、それでいて素直に育ってくれたのはありがたいと感じる。 迎え入れてからは愛犬第一の生活に変化し、旅行へ行くにも愛犬がゆったりと泊まれることを第一優先に考える。 人間だけのお出掛けでも、愛犬が待ってるからと急いで帰ることが多くなった。
秋田犬 (puppyさん)
落ち着きのある良い子。
総合評価4
2024/04/23
【人なつっこさ】 色んな人に飼われてきた犬なので人には慣れていると思います。私の知人など知らない人が訪ねてきても吠えません。最初は警戒しますが、しばらくすると撫でられても大人しくしています。これまで飼ってきた方々が愛情を持って接してきたのだと思います。しかし、他の犬にはそんなに心を開かない感じがします。散歩に出掛け、他の犬を見ると稀に吠えたりします。吠えないまでも警戒してる感じはあります。ですが、他の動物には警戒してる様子はありません。 【落ち着き】 のんびりした性格なのでしょうか、落ち着いてると言うかとてもマイペースです。もしかしたらこれまで甘やかされ気味で飼われていたのかもしれません。しかし、言う事をきかないわけではなく、とにかく良くも悪くもマイペースです。 【しつけやすさ】 私が飼い始める時にはしっかりしつけはされていたように思います。しつけで特段に苦労した事はありません。散歩は1日に1回しています。私が行くから行くと言う感じかもしれません。散歩を催促された事はありません。 【お手入れ】 毛の長さや質感は平均的な秋田犬と同じだと思います。綺麗好きでお風呂が好きです。勿論、毎日シャンプーはしませんが、嫌がる様子は全くなく、むしろ気持ち良さそうにしています。シャンプーの回数は月に3回くらいでしょうか。カットは2~3ヶ月に1回程度です。特にこだわってカットしてるわけではありません。知り合いのペットショップで適当にカットして貰っています。健康的にも問題はありません。良く食べて良く寝ています。 【鳴き声】 あまり鳴きません。散歩に出掛けた時、他の犬に警戒して吠える事はありますが、家で鳴く(吠える)事はほとんどありません。たまに息子がしつこくいたずらをした時に嫌がって鳴く事はありましたが、それ以外は記憶にないです。 【総評】 友達の家で飼われていた犬です。その友達が海外に行く事になったので我が家で飼う事になりました。なので、我が家の家族になる前から知り合いだったんです。友人の家にで飼われていた時から私にはなついていましたので、我が家に招き入れる時も特に心配はありませんでした。妻や息子たちにも直ぐになつきました。すんなり事が運んだ印象です。我が家に来た当初は元の飼い主がいない事を寂しがってる様子も見受けられましたが、それもしばらくするとなくなりました。
秋田犬 (BluesBoyKingさん)
もっと見る
  1. petmiトップ
  2. 子犬検索
  3. 大型犬の子犬
  4. 秋田犬の子犬
  5. 秋田犬・関西の子犬
  6. 秋田犬・兵庫県の子犬
子犬・子猫探しならpetmi(ペットミー)
petmi(ペットミー)は全国の
優良ペットショップからかわいい子犬・子猫を
検索できるポータルサイトです。
日本最大級の掲載数の中から
ペットとの素敵な出会いをお手伝いいたします。
ペット掲載のお申し込み ペットのクチコミ 記事一覧 プライバシーポリシー 利用規約 当サイトへのリンクについて 運用会社
© petmi
お気に入り
最近見た子犬・子猫
保存した検索条件
最近の検索条件
子犬を探す 子猫を探す