チワワの口コミ・クチコミ・評価・評判|sono0418さん(女性/40代)
小さいけど大きなハート
公開日:2023年10月4日
総合評価:5
人なつっこさ:5
落ち着き:5
しつけやすさ:5
お手入れ:3
鳴き声:3

【性格・気質】
人懐っこくいです。性別、年齢関係なく小さい子どもにも積極的に好意的に接します。とても人がすきなので自分が一人にされたりすると寂しく感じるときもあり、かまってと要求するときがあります。犬に対しても困った行動はありません。好意的な犬には積極的に行き、苦手なタイプは攻撃はせず距離を置くという感じです。
しつけにおいてはあまり要らないです。ただし待ては覚えさせておいたほうが便利です。待てを覚えてると危険な場所、場合においてとても役立ちます。
【健康・寿命】
小さい頃から腰があまり良くないのでサプリを飲んでます。健康面ではそれくらいです。年齢のわりには健康です。
健康診断ですが具合が悪いときに医者に行ったときや年に一度のワクチンの時に併せて受けています。年に2、3回程です。
【運動の頻度】
最近太り気味なのと、トイレを外でしかしないので1日2から~3回くらいです。長さは犬のモチベーションの度合いで20~40分くらいです。
家の中では10才という老犬でもありほぼ寝てばかりです。食事後のおもちゃあそびくらいです。
【毛の手入れ・シャンプー回数】
毛の長さは長いのですが伸ばしっぱなしでも大丈夫です。ただし夏は暑いのでサマーカットにしています。伸びてくる速さも、早いので夏場だけは定期的にカットをおすすめします。
毛は柔らくとても抜けるので掃除機よりコロコロのほうが取れます。
カットは涼しくなりだした頃から特に要らないです。ただ、肉球の毛や爪は月一度に切らないとフローリングで滑ったり、自分の耳を掻いたりするときに耳を傷つけたりということもあります。シャンプーも月一度で大丈夫です。逆に犬はシャンプーをしすぎると皮膚が被れてしまい頻繁は良くないです。
【総評】
とても小さい犬種ですが他の犬種に比べて長生きしやすいです。手入れもトイプードルみたいに頻繁には要らないですし、大きい部屋でなくても買えます。無駄吠えもほとんどしません。おとなしいですが甘えたで意思表示がとても強い点がとても好きです。とても喜怒哀楽があり気持ちをとてもストレートに表してくれる点も良いです。
リーズとは島忠のペットショップが出会いです。以前の犬はとても神経質で危険を感じたりすると人の手を発作的に噛むので今回買う子は人懐っこく怖がりじゃない子がいいと思って探していてマンションなので大型犬も買えないので抱っこできる小型犬で比較的手入れが少ないチワワと決めました。ペットショップでは他に2匹チワワがいたのですが彼がいちばん見てしっぽをすごく振っ初めての私達にでも怖がらず受け入れてくれたのを覚えています。
常に誰かが別の犬がいるペットショップの時と違うのが心配でご飯も食べてくれるかと思いました。排泄もきちんとできるのかも不安でした。
彼を迎えてからはやはり子犬と言うこともあり、彼に合わせた生活でした。何か鳴き出してはすぐ対応し、ご飯食べないと心配したりとても心も影響しました。けど生活はそれだけ華やかになりました。家族を迎えいれて明るくなりました。
ペット種類:チワワ
ニックネーム:sono0418さん
性別:女性
年代:40代さん
飼育年数:10年以上
飼育環境:マンション
同居人数:3人
あなたのクチコミを投稿しませんか?
クチコミを投稿する