チワワの口コミ・クチコミ・評価・評判|ねおままさん(女性/50代)

すぐお腹を見せてなでなでを強要するところがかわいい

公開日:2024年2月1日

総合評価:1
人なつっこさ:1 落ち着き:1 しつけやすさ:1 お手入れ:2 鳴き声:5

【人なつっこさ】
家族以外には心を開かない。大人しい犬を連れている人には吠えないがよくあうお隣さん、子供の友人にも吠える。2泊で友人別荘に泊まりに行っても仲間には全く打ち解けず。年に3~4回あう私の実家の家族にようやく慣れてきたけれど、思い出すまで時間がかかる。黒い服を着ている人には絶対吠える。先日5歳の姪っ子が遊びに来た時もずーっと吠え続け、落ち着いたと思ってサークルから出して、リードを付けていたが、すきを狙って姪っ子に噛みつこうとしていたので悩んでいます。

【落ち着き】
普段は大人しいが、来客等は一切ダメ。インターホンには絶対吠える。家族が帰ってきても吠える。ペットカメラで見ていると。家族不在時も吠えているよう。子供の声や外の音に敏感。膝の上にきてもなでろ~と言わんばかりに後ろ足でけってくる。

【しつけやすさ】
おしっこは出来ていたのに急にペットシーツではしなくなり、一日2回の散歩で排泄するようになってしまいました。散歩は朝夕2回、20分から一時間ほど。走るのも好きですがクンクンと嗅ぐことが大好きなようです。食事に執着しないのでしつけもしづらく、一時期は本気で犬の訓練所に行かせようか悩んでいました。

【お手入れ】
ロングコートチワワなのでブラッシングは2.3日に一回。そんなに大量の抜け毛はありません。顔回りが特にふわふわした毛で固まりやすく、以前腫瘍が出来たと思い医者に連れて行ったら単なる毛玉で恥ずかしい思いをしました。シャンプーは月一程度。爪を切るのを嫌がるのでトリミングが2か月に一回、それ以外に爪だけ切りに行ったり、家で爪切りに汗だくチャレンジしたり、電動やすりで削ったりしています。チワワにしては大きめサイズなのですこぶる健康です。

【鳴き声】
鳴き声はうるさい。インターホン(テレビでなっているインターホンにも)には必ず吠える。外で子供の声がしてもなく。物音がしてもなく。家人が帰ってくるとウエルカムの意味なのかこれまたしっぽ振りながらワンワンと吠える。

【総評】
チョコタンがしっかりでているところ。ハイオンタイプのチワワなので、他にはあまりいないしすぐに覚えてもらえる。正直ここまで大きくなると思っていなかったけど健康一番。ブリーダーさんを探していてたまたま見つけた犬舎さんで買いました。子供が喘息持ちで、買い始めてから犬アレルギーの数値が上がってしまったので気を使いながら生活しています。子供も留守番していても「犬と一緒に留守番だから。一人きりじゃないから大丈夫」といって自覚をもって接してくれています。

ペット種類:チワワ
ニックネーム:ねおままさん
性別:女性
年代:50代さん
飼育年数:1年〜4年
飼育環境:マンション
同居人数:3人

あなたのクチコミを投稿しませんか?

クチコミを投稿する