キャバリアキングチャールズスパニエルの口コミ・クチコミ・評価・評判|pattymomさん(女性/70代)
見た目の愛らしさと飼い主への愛着
公開日:2024年6月17日
総合評価:4
人なつっこさ:3
落ち着き:5
しつけやすさ:4
お手入れ:3
鳴き声:3
【人なつっこさ】
家族は大好きなのですが、よその人に散歩の途中であったりすると、とても緊張します。頭をなでようとして手を出されると、驚いて飛び退きます。何故よその人を怖がってしまうのか分かりません。赤ちゃんの時ブリーダーさんのお家へ迎えに行った時にはとても無邪気に喜んでいたのですが、ワクチンを打つまで、散歩に出かけなかったので、其のせいかも知れませんが。でも家族にはとてもなれているので、このままでも仕方ないと思っています。
【落ち着き】
散歩中に他の犬に出会っても決して吠えたりしません。人は恐れますが、犬は全く恐れません。とても落ち着いていて、他の犬が吠え掛かっても泰然自若として全く同様しません。その点は、散歩中でも安心して対応出来ます。
【しつけやすさ】
お手や待て等一般的なことしか教えていません。おやつを持っているとキチンと言うことを聞きます。散歩は一日に一回ご近所をぐるっと回って帰ります。家では、比較的よく動いているので、それ以上の散歩はあまり好みません。
【お手入れ】
2ヶ月に一回、トリマーさんにお手入れをしてもらいますが、それ以外は、自宅でシャンプーをします。とてもおとなしくシャンプーをさせてくれるので、その点は助かります。でも、毛は抜けやすいので、引き戸の下に詰まったりしますので、大変です。前に買っていたシュナウザーの毛質とは全く異なっているので、手入れは手が掛かります。直毛犬は毛が抜けやすいと思っていましたが、キャバリアのように少しウェーブのある毛でも抜けやすいのだと知りました。
【鳴き声】
身体が中型犬なので、鳴き声が小さくはありませんが、無駄吠えはしないのであまり気になりません。外では全く吠えないのですが、家ではチャイムが鳴ると一応吠えます。きっと自分のテリトリーを意識しての事だと思います。
【総評】
見た目はとても可愛くて好きです。シュナウザーを無くしてとても悲しかったとき、ブリーダーさんの新聞広告を見てむかえに行きました。それまでも犬を飼っていたので全く釜山はありませんでした。しかし獣医さんからこの犬種は先天的に心臓病にかかると言われましたが、其の時点では気に掛けませんでした。でもやはり10歳近くになると其の兆候が現れてきました。ですから、その点は家族なのでしっかりケアしていかなければ、と思います。
ペット種類:キャバリアキングチャールズスパニエル
ニックネーム:pattymomさん
性別:女性
年代:70代さん
飼育年数:10年以上
飼育環境:1戸建て
同居人数:5人
あなたのクチコミを投稿しませんか?
クチコミを投稿する