マンチカンの口コミ・クチコミ・評価・評判|eriii123さん(女性/20代)
手間は愛の証、絶対価値!
公開日:2023年9月30日
総合評価:1
人なつっこさ:2
落ち着き:5
しつけやすさ:1
お手入れ:1
鳴き声:4

【性格・気質】
慣れたら人懐っこいですが、慣れるまで一年かかりました。
未だにトイレは覚えてくれず、男の子だからかマーキングをかなり頻繁にするので掃除がとても大変です。。
私以外の人間には毛を立てて威嚇するし逃げ、押入れの奥に隠れます。特に子供は大嫌いみたいで声がするだけで嫌な顔をしています。
性格は中々ツンデレでとっつきにくいですが、慣れたら甘えん坊屋さんで短い脚でトコトコお風呂やトイレにまでついてくる可愛い子です。
【健康・寿命】
健康は、すぐお腹を壊すし毛質が毛質なので毛づくろいをしてすぐにあちこちに吐き散らかします。
動物病院の先生に診せて受診して全部検査しても、これは仮病ですねと言われたこともあります。家にいない間の寂しさからでしょうか。
他には異常はありません。寿命は8~10年と言われていますが、もっと長生きしてほしいです。
【運動の頻度】
お外が嫌いなので、家の中で部屋んぽか、おもちゃで遊んで運動させています。
最近購入した、猫ドームもボチボチ使ってくれていて肥満予防に良いかと思います。
できれば、お外に猫用リードを付けて散歩したいのですが、臆病で怖がるので練習が必要みたいです。
【毛の手入れ・シャンプー回数】
毛の手入れはかなーり入念に行っています。
長毛用猫のシャンプーとトリートメントで洗い乾かすときにはアマゾンで買ったスグ吸収する手袋型のタオルを使いながら、嫌々ドライヤーで乾かしています。
そのあとのブラシが大変で休みの日以外にはできず一日仕事です。長毛種のマンチカンは本当に毛の手入れが大変ですので、これから飼う方は今一度大変さを知っておいた方がいいかと思いました。シャンプーは家から出さないので2~3か月に一度でブラシは毎日かけています。
【総評】
とにかく足が短くてトコトコ歩く姿が可愛い。最初は慣れるまで一苦労で毎日毎日根気よく接してもなかなか慣れてくれませんでしたが、慣れてしまえばとっても甘えん坊さんの
可愛い子です。家の外に出ることも怖がるような臆病なのに私のお風呂やトイレ行くところ行くところについてきて離れようとしないところには思わずキュンとします。
そんなマンチカンも可愛いですが、飼う前はそんな手入れも飼育も大変じゃないだろうと甘く考えていた面もあり、飼ってからは私生活と猫の世話を両立するのはとても大変でした。しつけも犬と違い中々うまくいかず性格もきついし匂いもとてもキツイので掃除が大変だし、マンチカンなので毛がとてつもない量が抜けて喘息になりました。
家族には、後々文句を言われもしました。
ですが、この子と会えたことで毎日が楽しくなったしあの時ペットショップで出会えて人目みた瞬間から飼おうと決めたことは今でも私は後悔していません。
ペット種類:マンチカン
ニックネーム:eriii123さん
性別:女性
年代:20代さん
飼育年数:1年〜4年
飼育環境:その他
同居人数:2人
あなたのクチコミを投稿しませんか?
クチコミを投稿する