マンチカンの口コミ・クチコミ・評価・評判|まあさん(女性/50代)

「何をしていてもかわいい」「いたづらしてもかわいい」

公開日:2024年5月21日

総合評価:5
人なつっこさ:4 落ち着き:5 しつけやすさ:4 お手入れ:4 鳴き声:1

【人なつっこさ】
とても人懐っこいです。ペットシッターさんに依頼した時も最初の事前聞き取りの時から全く人見知りすることなく、ペットシッターさんと遊んでもらって喜んでいるようでした。3日間お願いしたのですが、その都度動画や写真を送ってきてもらい様子を見ましたが全くストレスを感じている様子もなかったです。

また、子猫の時にもう一匹お迎えしたのですが、最初1週間ほどはストレスがあったようですが、その後はお互いグルーミングをして仲良く出来たので安心しました。

【落ち着き】
子猫の時からお迎えし今3歳になろうとしますが、最初からのんびりした性格で、猫じゃらしにもそこまで興奮することなくのんびりゆっくり遊んでいる様子が伺えます。食べることが大好きなのですが、食べ終わった後も、もう一匹の猫ちゃんのもご飯を奪うことはなく、残したら申し訳なさそうに残ったお皿の方に向かい食べています。とてものんびりした性格のようです。ただスイッチがはいると1日に2、3回は家の端から端まで走り回ってストレスを発散しているみたいです。

【しつけやすさ】
猫なので、しつけというしつけはしていません。今までトイレも必敗することはほとんどないです。キッチンに上がったりした時は危ないので「危ないよ?」と言ったら言葉がわかってるのか?見つかった!という顔をして逃げていきます。家の中は比較的広くを走りまわっています。

【お手入れ】
毛の長さは短毛です。質感はふわふわしている方だと思います。

猫なので、シャンプーは1年に2、3回程度、ブラッシングは1週間に一回ほどでもからまることはありません。

猫なのでカットはしてません。

今のところ健康に問題はなさそうです。たまに便に血が混じることがあり動物病院に行きますが、いつも特に心配ないとのことで、数日後には自然に治っています。まだ3歳くらいなので、定期的な健康診断は行っておりませんので、投薬も必要はありません。

【鳴き声】
ほとんど鳴くことはありませんが、ご飯の時間になったら夕方5時頃には、はっきり「ごはん」「ごはーん」と言って甘噛みしてきます。最初きいた時はうそ?本当に言ってる?と思いますが、にゃ。と鳴くことは一切なく「ごはん」のみです。

【総評】
元々おだやかなマンチカンということを聞いていた通りです、

茶色の男の子はとくに優しいとよく言われているように、そのまま優しい子です。

お迎えの時はまだまだ小さかったので、寝ている時に「息しているのか?」心配で何度も確認していました。

主人も私も犬しか飼ったことがなく猫を飼うのが初めてだったので心配でしたが、今は2人とも猫ちゃん中心の生活です。大学で家を出た娘も猫ちゃんと会いたい。という理由だけで家に戻ってきてくれるので、それはそれで嬉しいです。

ペット種類:マンチカン
ニックネーム:まあさん
性別:女性
年代:50代さん
飼育年数:1年〜4年
飼育環境:1戸建て
同居人数:3人

あなたのクチコミを投稿しませんか?

クチコミを投稿する