マンチカンの口コミ・クチコミ・評価・評判|こーじーさん(男性/50代)
人懐っこさは異常なレベルの猫
公開日:2023年10月9日
総合評価:3
人なつっこさ:5
落ち着き:2
しつけやすさ:2
お手入れ:3
鳴き声:2
【性格・気質】
一時期猫を多頭飼いしていたこともあるので大体猫の人懐っこさってどういうものかは把握しているんですけど、チャは異次元レベルの人懐っこい猫です。
初めて会う人が玄関から入ってきただけでも、目をキラキラさせて出迎えに行くほど。
ここまで人間が好きな猫は見たことありません。
ただ他猫に対しては敵対視しており、殺し合いも辞さないレベルの喧嘩をします。
仕事から帰ってきたら、他の猫が血だらけになっていたりということも。
それが原因で一時期はチェーンで繋いで行動範囲を狭めたこともありました。
チェーンが元でトラブルを起こした事もあるので、今では他に飼っていた猫は友人に引き取ってもらい、チャ一匹だけを飼っています。
【健康・寿命】
今のところ健康面での不安はほとんどないです。
一度調子悪そうにしていたことがあって動物病院へ連れていったことがあるだけで、それもすぐに治りました。
病院へ行ったのは飼いだした頃にワクチン接種しただけなので、健康優良児ですね。
定期的な健康診断は受けていません。
【運動の頻度】
基本室内飼いですので、散歩には連れていったりしていません。
これまでの猫飼育経験から、一度でも外に出すと外に出して出してとうるさくなるので。
運動量は少ないです。
自分から駆け回ったりすることはなく、オモチャで遊んであげた時だけ全力ではしゃぐという感じですね。
【毛の手入れ・シャンプー回数】
毛は結構長いです。ふんわりとしていて優しい毛並みをしています。
ブラッシング頻度は週1~2回で抜け毛は結構あります。
すぐにブラシが毛でいっぱいになるほどですね。
シャンプー頻度は週1ぐらいです。
猫だけあってお風呂自体はキライなんですが、私と一緒なら喜んで入ってくれるという感じです。
お風呂でも抜け毛は結構あり、入浴した後は排水溝の掃除が必須になっています。
カットは基本的にしていないです。ですのでトリミングサロンには通っていません。
【総評】
気に入ってるところは人懐っこいところですね。
何故ここまで他の猫を敵対視していたのかはわかりませんが、その反動で人間への愛着がとんでもない事になっています。
人懐っこい犬だと初対面の人相手にも尻尾をぶんぶん振って懐きに行ったりしますけど、うちの猫はまさにそれ。
飼い主の私だけでなく、初対面の人相手でも大好きって感じで懐きに行きます。
好きなところは拗ねてもすぐ治るところですね。
マーキング癖がのこっていて、オシッコをしたりします。
その度に私は怒りますし、本人も悪い事をしているのは自覚しているようなんです。
こちらの隙を伺うようにしてしてますから。
そして怒られると拗ねてテレビ台の裏に逃げて拗ねたりするんですけど、3秒後に名前を呼んであげると喜んで出てきます。
撫でてあげるとさっき怒られたのは忘れたように懐いてきますし、この馬鹿っぽさが最高に可愛いです。
出会った時の第一印象は人懐っこい猫ちゃんだという印象。
ペット種類:マンチカン
ニックネーム:こーじーさん
性別:男性
年代:50代さん
飼育年数:5年〜9年
飼育環境:マンション
同居人数:1人
あなたのクチコミを投稿しませんか?
クチコミを投稿する