柴犬の口コミ・クチコミ・評価・評判|どんぐりさん(女性/30代)

死ぬほど可愛い

公開日:2024年6月12日

総合評価:5
人なつっこさ:5 落ち着き:2 しつけやすさ:2 お手入れ:5 鳴き声:5

どんぐりさん(柴犬)のクチコミ投稿画像

【人なつっこさ】
人が大好きで、来客が来ると嬉しくて嬉しくて飛びかかる。知らない人が来ても吠えない、むしろ喜んで、遊んで遊んでとよっていく。

他の犬も大好きで、散歩中には、他の犬にちょっかいをかける。

一緒に飼っている他の犬に遊んで欲しくて自分からやっていくが、残念なことに他の柴犬には嫌われているため相手にされない、吠えられる。けれども、負けずにかまってかまってと近づいていくので、相性は良いかと思う。子供とも相性は良い印象。

【落ち着き】
人がいない時や話し声が聞こえない時は、1人で静かに過ごしている。誰か来たり、外で話し声が聞こえたら、ソワソワしながら、部屋中を歩き回る。夜の寝る時間は自分で気づいているようで、夜はちゃんと大人しく寝ている。

【しつけやすさ】
おてやおすわり、ふせ、待ては簡単に覚えたが、家のものや手を噛みまくる。噛んだらすぐ檻に入れて、相手にしません、としつけているが、未だに噛み癖はなおらない。散歩は朝晩2回。朝は約1時間ぐらい散歩している。

【お手入れ】
毛はよく抜ける。白の毛なので床は毛だらけになる。季節の変わり目など、抜ける季節はかなり抜けて、コロコロが欠かせない。シャンプーは月1回ほど自宅でしている。柴はトリミングやカットがいらないので、コスパ的には、とても良いが、可愛すぎて素人のシャンプーは嫌だろうなと3ヶ月に一回はペットサロンでのシャンプーに連れて行く。ペットサロンでのシャンプーは気持ちよさそうにしていて、素人とは犬も感じ方が違うのだなと思った。

【鳴き声】
吠えたりはしない。メスというのもあると思う。一緒に飼っているオスは頻繁に吠える。かまって欲しい時や檻から出して欲しい時はクンクン泣いてくる。それで出すので、出たい時は鳴けばいいと学習してしまって困っている。

【総評】
白柴が生まれたと聞いて、飼うことになった。柴犬は飼い主に忠実で、躾などはしやすい。帰るたびに喜んでくれて、こちらとしては家に帰るのが楽しみになる。吠えて近所迷惑になるかなと思ったが、意外にも吠えず、クンクンとなくぐらいで、構ってほしいと理由は定かだから、なんとかなる。散歩も楽しみになり、たくさん散歩するので、自身が痩せてきた傾向にあるのは、犬のおかげ。ご飯をたくさん食べるので、ドッグフードの消費量はすごい。

ペット種類:柴犬
ニックネーム:どんぐりさん
性別:女性
年代:30代さん
飼育年数:1年未満
飼育環境:1戸建て
同居人数:5人

あなたのクチコミを投稿しませんか?

クチコミを投稿する