コーイケルホンディエの口コミ・クチコミ・評価・評判|ちゃんまるさん(女性/30代)

優しい

公開日:2024年2月19日

総合評価:1
人なつっこさ:5 落ち着き:1 しつけやすさ:1 お手入れ:3 鳴き声:4

ちゃんまるさん(コーイケルホンディエ)のクチコミ投稿画像

【人なつっこさ】
とても臆病な性格です。

家族でも慣れるまでかなりの時間がかかりました。

また、躾も大変です。なかなか覚えられないし、要求は強いし、言うことをなかなか聞いてくれません。

一つ芸を教えるだけでもかなり苦労をしました。

ただ、とても優しい性格なので、2歳の孫がきてちょっかいをかけても絶対に噛むことはなく、尻尾を振って喜んでいます。

運動量もそこまでいらないので1日15分?20分くらいの散歩で十分満足してくれます。

【落ち着き】
2歳になるまで全く落ち着かなかったです。

家に向かってピー、ピー、鳴いたり、散歩に連れて行ってくれと吠えたりしていました。ご飯の時間になればずっと鳴いています。

しかし、2歳を迎えた途端にピタッとそれが無くなり、要求がかなりマシになり落ち着きました。

【しつけやすさ】
躾はとても大変です。

物覚えが悪いのか、芸の一つ覚えるのにかなり時間がかかります。

お散歩は1日2回の朝と夕方で1回20分前後です。30分超えると歩くのがとても遅くなってしまいます。拾い食いをするのもなかなか直りません。

【お手入れ】
毛はもともと抜けにくい犬種なので、そこまで大変ではないです。また、トリミングを必要としない犬種なので美容院代もかかりません。

ただ、夏と冬は毛の生え変わりの時期なので、その時期だけは毛が抜けるので、ブラッシングをしてあげます。

健康問題も特にないです。お腹も丈夫なのでお腹を壊すこともありません。ただ、1歳になるまでは誤食が多いです。タオルを好んで食べていました。それでもお腹壊さず、ウンチと一緒にタオルが出てきたのでお腹は丈夫です。

【鳴き声】
あまり吠えることはありません。

番犬に全く向かない犬なので、誰かきても見に行くだけで一切吠えません。

吠える時はご飯と散歩の時だけです。

声は中型犬なのでそこそこ大きい声ですが、甲高い声ではないのでそこまで煩くないです。

【総評】
第一印象はとても可愛らしい見た目でした。

賢さうな顔をしている印象も持ちました。

また、とても優しい性格をしているので唸ったり、牙を剥くということは一切ありません。ご飯の最中に手を出しても一切怒らず譲ることをしてくれます。とても穏やかな性格です。

生後3ヶ月から迎えましたが、来てすぐにへそ天で寝ていたので図太い性格をしていると思います。

家にきて、生活は一気に変わりました。旅行には行けないですが、家族が明るくなりました。

ペット種類:コーイケルホンディエ
ニックネーム:ちゃんまるさん
性別:女性
年代:30代さん
飼育年数:1年〜4年
飼育環境:1戸建て
同居人数:4人

あなたのクチコミを投稿しませんか?

クチコミを投稿する