スコティッシュフォールドの口コミ・クチコミ・評価・評判|羽田さん(女性/20代)

ひとなつっこい

公開日:2023年12月6日

総合評価:5
人なつっこさ:5 落ち着き:3 しつけやすさ:4 お手入れ:5 鳴き声:1

【人なつっこさ】
とても人懐っこい性格です。
人に対しても、猫に対しても自分からぐいぐい距離をちぢめに行きます。
それゆえか車や外も特に怖がることなく、リュックに入れ外が見える状態で一緒にお出かけすると外をじっと見ています。
先住猫にも自分から積極的に向かっていき、先住猫から怒られてもしばらく離れてもう一度チャレンジしにいきます。
猫がいる家に連れて行ってもすぐにおいかけっこしたり舐め合ったりしているので、本当に人懐っこいのだと感じます。

【落ち着き】
子猫だからか男の子だからか落ち着いている時間は眠い時と自分が動きたくないと感じているときのみです。
基本的には家の隅から隅までダッシュで走り回り、その勢いのままキャットタワーに飛び乗っていったり、爪とぎをしたりしています。

【しつけやすさ】
猫だからか特にしつけすることはありません。
トイレはすぐ教えなくても覚え、粗相したこともありません。
爪とぎを壁でしようとしたときにはすぐに抱きかかえ、爪とぎの前まで連れて行って、爪をとぐ仕草を見せれば理解して爪とぎでのみ爪をといでいます。

【お手入れ】
毛は短く、柔らかく、抜けづらいです。
シャンプーは他の猫ほど嫌がることなく、少し手足を最大限まで伸ばして拒否することはありますが、引っ掻くこともないです。
足が濡れるだけであれば気にならないようなので、足だけ水とシャンプーで洗うことが多く、2カ月に1回と、子猫が自分でお風呂に入ってきた時だけ足を洗っています。
スコティッシュフォールドということもあり、骨等に不安要素はあるため、今後かかりつけになる動物病院を探そうと思っています。

【鳴き声】
ほとんど鳴くことがありません。
興奮したりお腹が減ったりしたときに声を出すのではなく、鼻を鳴らす感じで「クゥン」と鳴いてるのは日常的に目にします。
声を出したことと言えば、爪切りが嫌だった1回とご飯が欲しい!とご飯を入れている最中に一度「キャン」と鳴いた1回のみです。

【総評】
この子猫はペットショップで出会いました。
生後5か月を経過していたからか、スコティッシュフォールドにしては破格の金額となっていました。
金額よりも先住猫と似た見た目をしていたこと、猫なのにフクロウのような目の形、たぬきのようなしっぽ、サバ柄、大きな手足などまずは見た目が特徴的だったため見ていました。
他のお客様がいたため一度は帰ったものの、やはり気になって同日中に再度訪問し、その時初めてだっこさせてもらいました。その時にぎゅっと私の服を掴んで離さず、店員さんに戻そうとしてもずっと服を握っていたのが印象的です。
その後すぐに迎え入れる手続きをしました。
先住猫が高齢なこともあり、仲良くなってくれるかどうかが不安でしたが、やはりすぐに仲良くなることはなく。
しばらく隔離した生活をしながら慣らしていき、今は隔離する時間もなくおたがいつかずはなれずの距離でうまくやってくれています。
一人遊びも得意で見てて面白い

ペット種類:スコティッシュフォールド
ニックネーム:羽田さん
性別:女性
年代:20代さん
飼育年数:1年未満
飼育環境:マンション
同居人数:2人

あなたのクチコミを投稿しませんか?

クチコミを投稿する