チワプー/プーチー(チワワ×プードル)の口コミ・クチコミ・評価・評判|はなまるさん(男性/30代)

とにかく可愛い

公開日:2024年6月10日

総合評価:3
人なつっこさ:4 落ち着き:2 しつけやすさ:2 お手入れ:3 鳴き声:2

【人なつっこさ】
初めての人や来客に対してはかなり吠えてしまいます。基本的にはすごくびびりな性格なのだと思います。飼い主の自分に慣れるのには1週間程度しかかからなかったので、そんなにスタートは苦労しませんでした。甘えてくることが多いですが、以前飼っていた柴犬と比べると、1人で遊んで満足している時間の方が長いように感じます。子どもとの相性は、最初こそ子どもが近づくと吠えていましたが、すっかり慣れてそばに近寄っても我関せずです。

【落ち着き】
ずーっと動いている感じで、落ち着きは基本的に全くありません。マンションのフローリングの上を滑りながらもずっと走っているくらいの落ち着きのなさです。あまりにひどい時は、ご飯も口から落としてしまっているほどです。

【しつけやすさ】
トイレは比較的すぐ覚えてくれたので助かりました。おすわりはできますが、それ以外はもう教えるのをあきらめました。あまり賢い感じはしません。散歩は週に2回ほど、家の周りを少し歩く程度です。家の中では常に走り回っています。

【お手入れ】
毛は柔らかくて、ふわふわしています。結構抜けてしまう方だと思います。

シャンプーは週に1?2回、トリミングは月に1回行っています。前はそんなに行かなくてもよかったのですが、やはりプロの手で整えてもらえると可愛い姿が見られます。こだわりのカットは特にありませんが、チワプーお決まりのカットにしてもらっています。

特定の健康問題などは特にありません。

定期的な健康診断も、医師の指示まないのでとくに予定はありません。

【鳴き声】
鳴き声はとにかく高いです。キャンキャンという感じです。マンションの中で飼っているので、近所迷惑にならないようにしています。窓は絶対に開けられません。インターホンの音がするととにかく吠えるようになってしまいました。

【総評】
ペットショップで出会って、一目惚れでした。フォルムがとにかく可愛いのと、成長してもそこまで大きくなるわけではないので、いつまでも抱っこできるなと思ったのも決め手でした。とにかく瞳がうるうるしていて、愛らしいです。うちはマンションでそんなに広くもないので、新しい窮屈な場所に慣れてくれるか心配でしたが、比較的すぐに慣れてくれたようでした。昼型のわんちゃんなので、人間側の生活リズムなどは特に影響を受けてはおりません。

ペット種類:チワプー/プーチー(チワワ×プードル)
ニックネーム:はなまるさん
性別:男性
年代:30代さん
飼育年数:1年〜4年
飼育環境:マンション
同居人数:3人

あなたのクチコミを投稿しませんか?

クチコミを投稿する