全国のペットショップから検索!
子犬・子猫探しなら掲載数 No.1の

7月2日(水曜日)の掲載22,845頭
最近の検索条件


ハーフ犬・ミックス犬
香川県 / アミーゴ屋島店
324,700円
2025年3月13日生まれ

柴犬(標準サイズ)
兵庫県 / ペッツワン神戸西神南店
199,000円
2025年5月1日生まれ

チワワ(スムース)
岐阜県 / 犬の家&猫の里カラフルタウン岐阜店
242,000円
2025年5月4日生まれ

狆
岡山県 / アミーゴ岡南店
105,700円
2025年11月7日生まれ

ポメラニアン
岡山県 / アミーゴ岡南店
582,700円
2025年4月10日生まれ

ミニチュアシュナウザー
大阪府 / ペッツワン東大阪店
249,000円
2025年4月29日生まれ

ペキプー(ペキニーズ×プードル)
岐阜県 / 犬の家&猫の里カラフルタウン岐阜店
209,000円
2025年5月3日生まれ
カニンヘンダックスフンド(ロング)
岐阜県 / 犬の家&猫の里カラフルタウン岐阜店
275,000円
2025年5月3日生まれ

ハーフ犬・ミックス犬
山形県 / アミーゴ山形北店
326,700円
2025年4月1日生まれ

マルプー(マルチーズ×プードル)
東京都 / ペッツファースト自由が丘店
660,000円
2025年4月27日生まれ

イタリアングレーハウンド99
ウエストハイランドホワイトテリア4
カニンヘンダックスフンド(スムース)2
カニンヘンダックスフンド(ロング)252
カニンヘンダックスフンド(ワイヤー)1
キャバリアキングチャールズスパニエル68
ケアーンテリア2
シーズー369
ジャックラッセルテリア182
スキッパーキ1
スタンダードダックスフンド(ロング)12
タイニープードル184
チワワ(スムース)95
チワワ(ロング)1848
ティーカッププードル90
トイプードル(トイ)2277
トイマンチェスターテリア6
ハバニーズ1
パグ199
パピヨン159
ビションフリーゼ378
ビューワーテリア2
ブリュッセルグリフォン3
プチブラバンソン1
ベルジアングリフォン1
ペキニーズ212
ボストンテリア78
ボロニーズ2
ポメラニアン1059
マルチーズ585
ミニチュアシュナウザー691
ミニチュアダックスフンド(スムース)20
ミニチュアダックスフンド(ロング)1042
ミニチュアピンシャー152
ミニチュアブルテリア3
ミニチュアプードル1
ヨークシャーテリア405
ワイアーフォックステリア5
狆5

マルプー(マルチーズ×プードル)21890
チワックス(チワワ×ダックス)10577
チワプー/プーチー(チワワ×プードル)9154
ポメチワ/チワポメ/ポメチー(ポメラニアン×チワワ)7067
ポメプー(ポメラニアン×プードル)6478
チワマル/マルチワ(チワワ×マルチーズ)3771
ペキプー(ペキニーズ×プードル)2591
ポメマル/マルポメ(ポメラニアン×マルチーズ)1937
チワペキ/ペキチー/ペキチワ(チワワ×ペキニーズ)1622
ビションプー(ビションフリーゼ×プードル)1410
チワズー/チワシーズ(チワワ×シーズー)1197
ポメ柴/豆ポメ/ポメ豆柴(ポメラニアン×柴犬)1067
ゴールデンドゥードゥル(ゴールデン×プードル)1051
マルズー/マルシーズ(マルチーズ×シーズー)1012
ダップー(ダックス×プードル)935
マルックス(マルチーズ×ダックス)881
ペキポメ/ポメペキ(ペキニーズ×ポメラニアン)846
シュナマル/マルシュナ(シュナウザー×マルチーズ)591
ポメズー/ポメシーズ(ポメラニアン×シーズー)568
ポメックス(ポメラニアン×ダックス)442
シュナプー(シュナウザー×プードル)416
ペキマル/マルペキ(ペキニーズ×マルチーズ)406
パピチー/チワパピ(パピヨン×チワワ)401
マルキー/マルヨーキー(マルチーズ×ヨークシャーテリア)398
キャバプー(キャバリア×プードル)355
チワ柴/柴チワ/チワシバ(チワワ×柴)284
プーズー/プーシーズ(プードル×シーズー)277
コッカプー(アメリカンコッカースパニエル×プードル)246
チワピン(チワワ×ミニチュアピンシャー)232
ポメコーギー(ポメラニアン×コーギー)232
マルキャバ/キャバチーズ(マルチーズ×キャバリア)197
ラブラドゥードル(ラブラドールレトリーバー×プードル)172
ヨープー(ヨークシャーテリア×プードル)169
ヨーチー/チワキー/チワヨーキー(ヨークシャーテリア×チワワ)167
ポメヨン/パピポメ/ポメパピ(ポメラニアン×パピヨン)160
ポメビション(ポメラニアン×ビションフリーゼ)160
ペキシーズー/ペキズー(ペキニーズ×シーズー)146
ペキパグ/パグペキ(ペキニーズ×パグ)138
フレンチパグ/パグフレンチ(フレンチブルドック×パグ)126
チワコーギー(チワワ×コーギー)121
チワパグ/パグチー(チワワ×パグ)91
ペキックス(ダックス×ペキニーズ)89
ポンスキー(ポメラニアン×シベリアンハスキー)85
パピプー(パピヨン×プードル)81
ポメキー(ポメラニアン×ヨークシャーテリア)77
柴プー/豆プー/マメプー(柴犬×トイプードル)64
ポメシュナ/シュナポメ(ポメラニアン×シュナウザー)57
キャバチワ/チワキャバ(キャバリア×チワワ)45
チワブル(チワワ×フレンチブルドッグ)38
バーニードゥードル(バーニーズ×プードル)32
コービー(コーギー×ビーグル)23
柴ビー(柴×ビーグル)23
ゴベリアン(ゴールデンレトリバー×シベリアンハスキー)20
シュナックス(シュナウザー×ダックス)16
プーチン/チンプー/狆プー(狆×トイプードル)14
ピンキー(ミニチュアピンシャー×ヨークシャーテリア)10
豆パグ/柴パグ(柴犬×パグ)10
ラブ柴(ラブラドールレトリーバー×柴)9



マンチカン
山形県 / アミーゴ山形北店
315,700円
2024年12月20日生まれ

スコティッシュフォールド
兵庫県 / ペッツワン神戸ひよどり台店
249,000円
2025年4月20日生まれ
ノルウェージャンフォレストキャット
神奈川県 / かねだい海老名店
59,800円
2025年4月27日生まれ
ブリティッシュロングヘアー
神奈川県 / かねだい海老名店
59,800円
2025年4月25日生まれ

スコティッシュフォールド
大阪府 / アミーゴ鳳店
228,000円
2025年5月3日生まれ

ミヌエット
香川県 / アミーゴ屋島店
285,700円
2025年3月20日生まれ
サイベリアン
神奈川県 / かねだい海老名店
69,801円
2025年5月4日生まれ
ノルウェージャンフォレストキャット
神奈川県 / かねだい海老名店
59,800円
2025年4月30日生まれ
スコティッシュフォールド
神奈川県 / かねだい海老名店
59,800円
2025年5月3日生まれ

アメリカンカール
埼玉県 / ペッツファーストPETEMOレイクタウンmori店
770,000円
2025年4月30日生まれ

アビシニアン5
アメリカンカール175
アメリカンショートヘアー436
エキゾチック111
エキゾチックショートヘアー23
エキゾチックロングヘアー15
エジプシャンマウ16
オシキャット1
オリエンタルショートヘアー3
オリエンタルロングヘア9
キンカロー44
コーニッシュレックス2
サイベリアン401
シャム10
シャルトリュー26
シンガプーラ10
ジェネッタ20
スクーカム(スクークム)10
スコティッシュストレート65
スコティッシュフォールド867
スフィンクス5
セルカークレックス26
ソマリ51
ターキッシュアンゴラ3
デボンレックス7
トイガー14
トンキニーズ44
ネヴァマスカレード2
ノルウェージャンフォレストキャット406
ハーフ猫・ミックス猫13
バンビーノ5
ヒマラヤン39
フォールデックス12
ブリティッシュショートヘアー474
ブリティッシュロングヘアー106
ベンガル141
ペルシャ147
ボンベイ1
マンチカン600
ミヌエット435
メインクーン193
ラガマフィン329
ラグドール470
ラパーマ10
ラムキン8
ロシアンブルー154
飼ってはいけない犬種8選!飼うのが難しい犬の特徴や飼いやすい犬も紹介
一番手がかからないペット7選!ズボラでも飼える・臭くない動物
飼ってはいけない猫ランキングTOP10!飼いにくいとされる特徴も紹介
犬アレルギーでも飼える犬はいる?アレルギーの原因や対策も解説
【2024年最新】おすすめのペット10選!初めて飼う人に選び方のポイントも解説
飼いやすいおすすめの犬種13選!初心者でも飼いやすいのは?
ペットショップで子犬を購入するまでの流れとは?引き渡しのときの注意点も解説
大きくならない犬12種【超小型犬・小型犬】飼う際の注意点も紹介
犬を飼うメリットは?猫より犬がおすすめな人やデメリットも解説
【2024年最新】犬の値段はどのくらい?犬種別に価格を紹介
小型犬で飼いやすいのは?おすすめの犬種10選を紹介
毛が抜けない猫・毛が抜けにくい猫11選!メリットやお手入れのコツ
ペットを飼うメリットってなに?飼ってみてわかる魅力
一人暮らしでペットを飼う時の注意点は?「やばい」「かわいそう」と言われる理由も解説
犬を飼うとできなくなる10のこと!後悔しないために知っておこう
犬はどこで買うべき?主な購入先や注意点を紹介
犬に好かれる人の特徴とは?犬と仲良くなる方法も解説
温厚な犬9選!おとなしい犬に育てるためのコツも紹介
毛が抜けない犬種6選!掃除が楽な犬はどれ?
臭くない犬はいる?臭いが少ない犬種や臭いを減らす方法を解説
犬の睡眠時間はどれくらい?年齢や犬種による違いを解説
賢い犬ランキングTOP10|特徴や注意点も合わせて解説
犬を飼うのにかかる費用は?初期費用や月々、年間、生涯の出費を解説
飼いやすい猫12選 | 初めて買う人でも安心!性格や特徴を紹介
室内犬の人気ランキングTOP10|飼いやすい犬種はどれ?
猫を飼うメリットとは?犬より猫がおすすめな人やデメリットも紹介
犬が喜ぶおすすめの遊び方10選!遊ぶ際のコツや気をつけるべきポイントを解説
大型犬で飼いやすい犬種10選!飼う前に知っておきたいことも解説
犬を飼うのに向いている人とは?向いていない人の特徴も解説
人気のミックス犬15選!それぞれの特徴や飼い方を解説
犬のしつけ方 | 基本のしつけ一覧や上手に行うポイントを解説
ペット不可を可にする方法とは?交渉のコツを紹介
犬の飲み物|水以外で飲めるものや与えてはいけないものを紹介
長生きするペット7選 | 飼い主ができる長寿のコツとは?
毛がない犬7選!飼う際に気をつけるべきポイントも解説
子犬のお出かけ・旅行はいつから始める?注意したいポイントは?
小さい猫・大きくならない猫6選!特徴や性格、注意点を紹介
子犬のお迎え初日はどう過ごす?準備や注意点も合わせて解説
吠えない犬7選|吠える理由や吠えにくくする方法を解説
かっこいい犬19種を大きさ別で紹介!性格・特徴を比較
人懐っこい猫10選|懐いている猫が見せる仕草や育て方も紹介
猫を飼うんじゃなかった?よくある6つの後悔と対策
犬が一緒に寝たがる理由とは?愛犬と一緒に寝るメリット・デメリットも解説
子犬を迎える準備 | 5つの準備と必要なもの10選を紹介
ペット相談可とは?ペット可との違いや注意点、物件を選ぶ際のポイントを解説
中型犬で飼いやすい犬種はどれ?それぞれの特徴や注意点を解説
犬がかわいいのはなぜ?外見・性格からわかる犬の魅力を徹底解説
犬のおやつはいつから?与える際の注意点やコツも紹介
犬の寿命はどのくらい?犬種別の平均寿命や長生きのための飼い主ができることを解説
犬の室内飼い|レイアウトのポイントや注意点、おすすめの犬種を解説
猫を飼うのに向いている人・向いていない人の特徴を解説!愛猫に好かれるためには?
犬の散歩|時間・回数の目安や必要なグッズ、マナーを紹介
猫のしつけ | トイレや噛み癖の対策、やってはいけないNG行動を解説
子犬用ドッグフードのおすすめ10選!選び方や与えるときのポイントも紹介
懐きやすいペット7選 | 懐いてもらうための方法も紹介
犬の食べ物|食べていいものや与えるときの注意点を解説
犬を飼うために必要なもの10選|お金や手続きについても解説
犬に服を着せるのはいいの?メリット・デメリットやコツを解説
犬の健康診断は何歳から必要?検査項目や費用を解説
ドッグフードの正しい選び方 | 種類や目的、年齢別に選ぶポイントを紹介
猫が毛づくろいするのはなぜ?7つの理由・心理やタイミングによる意味の違いを解説
犬が食べてはいけないものとは?食べてしまったときの対処法も解説
猫がかわいい理由 | かわいさゆえにやりがちな飼い主あるあるも紹介
犬のお風呂の頻度はどれくらい?入れる手順や洗い方のコツも紹介
猫を飼う費用ってどれくらいかかる?初期費用や年間費用を紹介
一人暮らしで猫を飼える?メリットや失敗談、後悔しないための注意点を解説
初めて犬を飼う | 心構えや準備、必要なものなど飼い方を紹介
猫はお風呂に入れた方がいい?頻度や温度、入りたがらない場合の方法を紹介
ペットの生涯費用はどれくらいかかる?お金を抑える方法も紹介
犬のトリミングとは?必要性や値段・頻度の目安などを紹介
ペット可物件の探し方 | ポイントや見つからないときの対処法も解説
犬の社会化期とは?生活への影響やトレーニング、接し方について
犬はどのくらい留守番できる?ポイントとトレーニングのコツも紹介
猫にトリミングは必要?メリットや頻度、費用、自宅でのケア方法を紹介
猫を飼うのに必要なもの12選!費用や部屋の準備についても解説
【猫の飼い方】初心者が猫を飼うための準備や知識を解説
ペット保険はいらない?必要な人と不要な人の特徴、加入時の注意点
猫が食べてはいけない危険なものとは?誤食・誤飲を防ぐための対策も紹介
猫の食べ物 | 食べてもいいものや与え方を解説
Reviewペットの口コミ

総合評価5
2024/10/7
【人なつっこさ】
我が家のチワックスはご飯が大好きで、10歳になりますが未だかつて1回もご飯を残したことがありません。普段は静かですが、ご飯やおやつを与えようとガサガサっとパッケージの音が少ししだけでもダッシュしてくるほど愛くるしい性格です。また、散歩中に他のワンちゃんと会った際は、近くに寄って行って何か話しかけているような仕草を見せてくれます。ワンちゃんだけでなく人間が近づいてきても自ら寄って行って、背中に触れてほしいような仕草を見せるなどとても可愛らしいです。
【落ち着き】
家にいる時も外出先でもとても落ち着きがあります。ただし、先住犬のパピヨンと共に行動している時は、パピヨンが吠え始めると一緒になってギャンギャン吠えることもありますが、基本的にご飯以外の時間はのんびりと落ち着いた様子です。
【しつけやすさ】
しつけもほとんど必要ありませんでした。ただし食欲旺盛なため、先住犬のパピヨンのご飯を食べてしまうことがありますので、食べないようにするしつけは行いました。また、食糞癖があるので、しつけというよりも食べないよう見守っている必要はあります。散歩は1日1回で、時間にするとゆっくりと1時間程度行っています。家の中ではほとんど寝ていることが多いので、運動量は少なめです。
【お手入れ】
短く硬めの毛質で、抜け毛が激しいです。抜け毛が激しいので、マッサージなどした後はかなり床に抜けた毛が落ちますので、コロコロなどで掃除する必要はあります。シャンプーについては、1ヶ月に1回程度の頻度で自宅で行い、1ヶ月半に1回程度の頻度でトリミングに連れて行っています。我が家のチワックスは、左心房と左心室の間の僧帽弁が変性し、血液の逆流を生じる病気「僧帽弁閉鎖不全症」を発症しているため、毎日2回服薬をしています。今年で10歳とシニア犬になっていますので、最低年1回は犬ドッグを受けて全身の健康チェックを行っています。
【鳴き声】
鳴き声はどちらかというと低めの声です。何か要求がある時のみ泣くようなタイプですので、鳴き声はそんな気にならないと思います。ただし、一度泣き始めるとしばらくは泣き続けていることも多々ありますので、上手に対応することが求められます。
【総評】
チワックスとの出会いは、よく買い物へ行っていたホームセンターのペットショップです。元々娘が飼いたいという希望があり、ペットショップでこのチワックスを見た時に一目惚れして飼うことになりました。我が家のチワックスの大好きなところは、仕草がとにかく可愛い所です。人間が寂しい気持ちの時は、気持ちを察したかのように面白い表情を見せてくれたり、楽しませる体勢を撮って見せてくれたりなど、人間の心がわかっているかのように感じることがあります。
チワックス(チワワ×ダックス) (ヒロさん)

総合評価5
2024/10/4
【人なつっこさ】
すごく人懐こい子です。お散歩中でもお庭で遊んでいても人を見たら嬉しそうに尻尾を振って喜んでいます。また、他のワンちゃんにも体格の差にかかわらず近寄って挨拶をしています。
お散歩中、超大型犬のバーニーズにあってもひるまず遊んで欲しいと近寄って行き少しヒヤヒヤしましまた。
また、怖い思いをしていないので怖いもの知らずかもしれませんがこれからもみんなに愛される子に育って欲しいとおもいます。
ヨークシャテリアは少し気が強いと言われます。確かにそうですが、とてもやんちゃで懐っこい可愛い子です。
出会う事が出来て幸せをもらっています。
【落ち着き】
まだまだ子犬なのである程度の落ち着きが無いのは仕方ないと思っています。
ごはんの時などは落ち着いて食べるようになりました。また、わたしが寝る時は今から寝る時間だとわかっているのか静かに寝てくれます。
遊んでいる時ですが興奮してしまう時があります。
【しつけやすさ】
しつけは最低限しか教えていません。まだこれからです。
今はお座り、おて、待て、おいでが出来るようになりました。
トイレのしつけは何回かは失敗もありましたが2、3日で覚えてくれました。賢い子です。
お散歩は日に一回、休みの日に広い公園などで遊んでいます。
時間はだいたい30分から一時間くらいです。
家の中では走り回って遊んでいます。
【お手入れ】
まだ、子犬なので毛は柔くからみやすく日に何度かやのブラッシングが必要です。毛玉が出来やすいので気をつけてあげています。シャンプーは2週間に一回くらいしています。
本格的なトリミングは月に一回行っています。
今のところ、健康面で悩んでいることはありません。小さいので怪我をしないように気をつけています。ソファーなど高いところから飛び降りたりしないよう、ステップを使っています。
定期検診はワクチンの時にしてもらっています。おかげ様で元気でありがたいと思います。
【鳴き声】
鳴き声は、家の中で自己主張する時、遊んで興奮している時吠えます。それと知らない人がきた時、少々最初は吠えています。声じたいは普通だと思います。
お散歩中やお出かけした際にはいっさい吠えることは無いですね。
【総評】
ヨークシャテリアは表情ゆたかで人懐っこい子が多くてとても可愛いです。少々ワガママな所もまた可愛いですね。お顔を可愛いし全てが好きです。
母が犬とまた暮らしたいと言うので探していました。母は病気で少しでも元気になってくれるならと思っていました。
一目惚れでした。小さな毛玉がくるくると走り回って可愛いの一言でした。
覚悟を決めてお迎えしたので不安や後悔はありません。
これからまた楽しい時間を一緒に暮らせる楽しみしかないです。
ヨークシャーテリア (ヒロミさん)

総合評価3
2024/10/2
【人なつっこさ】
2匹いるのですが2匹ともスコティッシュフォールドです。一匹は人懐っこくすごくかまってちゃんで 人が居ないとずっと鳴き続けている寂しがりやです。頭を撫でてあげると喜び社交的な性格なようです。もう一匹はマイペースで行動もゆっくりで、ほとんど鳴く事もなく静かで大人しい性格です。抱っこなども嫌がって1人でいたいから放っておいて欲しいという感じです。エサが欲しい時だけ擦り寄ってきますが普段は人に近づく事もしません。同じ種類の猫でも全然性格が違うもんだなぁと思っています。
【落ち着き】
2匹のうちの1匹は落ち着きがなくいつも人に甘えていたいみたいです。エサや水が充分にあっても起きている間は人にかまっていて欲しい子です。とても運動も激しく走り回って遊びたがって飼い主の方が疲れてしまうくらい落ち着きがないです。
【しつけやすさ】
トイレのしつけはあまり失敗はなく覚えました。ただトイレが汚れていると他の所でしてしまうので常にトイレが綺麗かチェックが必要になります。特に訓練などはしていません 運動は家の中を走ってるのとキャットタワーの上り下りでかなりの運動をしています。
【お手入れ】
毛は長めなのでいつも自宅でブラッシングをしていますが抜け毛が多いです。毛がふわふわの毛なので部屋の中は掃除が大変です。猫は自分で毛繕いをするのでその時に抜けた毛がフローリングの床にたくさん落ちます。ですので1日に何度も掃除をしなければなりません。エサによってはお腹を壊してしまう事が多いのでうんちを見てあまり水っぽいエサは避けています。固形のエサもミックスして与えるようにしてその子にあったブランドのご飯を作ってあげるようにしています。
【鳴き声】
鳴き声が大きくて困っています。家がマンションなので隣近所から苦情がくるのではないかと思っています。特に夜中遅くに鳴き続けてしまう事があるのでなるべく何度も起きて気を紛らわせて遊ばせたりして 鳴かせないようにしています。
【総評】
ペットを迎い入れた事で家族の会話が増えました。いつも一緒に居るので家族が増えましたし家の雰囲気も明るくなった気がします。2匹のニャンコが居ますが第一印象は可愛いにつきます。迎い入れですが来る前にしっかり何が必要か調べてペットショップに相談しに行ったりしました。実際に一緒に暮らしてからも必要な物は増えて行くので金銭面では始めはお金がかかりましたが 始めだけなので大丈夫でした。2匹とも性格は違いますがとても可愛い家族になりました。
スコティッシュフォールド (トンちゃんマンさん)

総合評価5
2024/09/30
【人なつっこさ】
初めて会う人にもすぐ懐きます。
お年寄りや子どもが苦手というわんちゃんが多いですが、この子は今のところ苦手なタイプはいないようです。
先住犬のチワワ、ポメラニアンがいるので小さい頃から他のワンちゃんと接しているため初めて会うわんちゃんともすぐ仲良くなれる性格です。
男の子、女の子両方のわんちゃんとすぐ仲良くなれる性格です。
小さい頃から色んな人やわんちゃんと接しているおかげか、人もわんちゃんも今のところ好きで苦手なタイプはいない活発な子に育ってます。
【落ち着き】
お座りを教えても、今は一瞬しか座れません。
先住犬の動きを見て習うのか、少しずつですが家に来た当初よりかは落ち着きがでてきました。みんなが落ち着いているのにひとりだけ落ち着きがないと先住犬に怒られて学ぶようです。
【しつけやすさ】
チワワは飼い主に誠実と言われているので、とてもしつけはしやすいです。
家に来てからしばらくは何もしていなかったですが、環境に慣れてからは簡単なお座りや単語の『よし』『ダメ』の言葉を覚えてもらいました。家の中で先住犬とよく走り回っています。お散歩デビューはこれからですが、最初は10分、15分と少しずつ時間を伸ばしていく予定です。
【お手入れ】
ロングコートなので、夏前と冬前で換毛期があり夏前はわりと量が少なくなり冬は量が増えてふわふわになります。
シャンプーは月に1回、ブラッシングは換毛期の夏前と冬前はすごく毛が抜けるので毎日しています。
たまに毛の束がカーペットに落ちているぐらいチワワのロングコートは毛の抜けがすごいです。
毛の質感はその子によって違って、まとまりがあってツヤツヤの子、ふわふわな子、少しゴワっとしている子でみんなバラバラな毛の質感です。
【鳴き声】
先住犬と遊ぶ時は楽しくてワン!と一言言うぐらいです。
普段は全然吠えないですが、インターフォンやテレビから聞こえるわんちゃんの声が聞こえると先住犬が吠えるのでそれにつられてワン!の一言だけ吠えるぐらいです。
【総評】
ずっとチワワを飼っているので、飼い主に誠実なところが好きです。家にいる時もカフェにいる時もほぼ寝ていて手がかからないです。
・次飼うとしたらチョコマール柄の子がいいな。と思っていていつか出会えたらいいな。ぐらいだったのですがたまたまHPを見てこの子だ!と思って次の日に会いに行きました。
・先住犬もチワワだったのと、家に来る前からこの子は活発な子だったので不安点はありませんでしたが、家にくる前からご飯の食べ残しがあったのでその点だけ不安でした。
チワワ(ロング) (saさん)